アフィリエイト広告を利用しています
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年12月10日

新型コロナウイルスの影響は、こんなところにも。

おはようございます。

先日、思わぬところで新型コロナウイルスのとばっちりを受けてしまいました。

普段、宅配便などは、確実に家にいる夜間(19時以降〜)に
配達を依頼しています。
自宅に簡易書留が届くことになり、宅配便同様、夜間に配達を依頼しました。
いつも通りだったら、その日の夜に簡易書留を受け取る予定でした。

…しかし、その日。
我が家に郵便物を届けてくれる郵便局で
「新型コロナウイルス陽性者が出たために、窓口や配達を休止します」
というニュースが流れました。

そして、その日の夜(配達予定時間頃)に、郵便局からお詫びの電話がありました。

幸い、翌日には業務が再開され、夜に無事簡易書留を受け取れましたが…。
コロナ陽性者が出ると、こんな形でも影響が出るとは…と、今更ながら痛感しました。
確かに、郵便局に限らずヤマトとか佐川とかも陽性者が出たら営業所を休止しますものね…。

万が一、自分がコロナウイルスにかかってしまい、事務所が休止されてしまうと、
事務所内だけではなく取引先などにも迷惑をかけてしまいます。
ますます、コロナにかからないように注意しなくては!と、決意を新たにしました。

正直、ここまで感染が拡大してしまうと、どんなに気を付けていても
「いつコロナにかかってもおかしくない」状況ではありますが、
だからといって、予防策はやめませんよ!
自分でできる限りのことはします。


今日も一日頑張ろう!
プロフィール
楓さんの画像

娘・お菓子・コーヒー・ゲーム大好きワーキングおかんです。
プロフィール
検索
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。