アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
記事ランキング
  1. 1. 東京クラシックにて第一回赤坂台クラブチャンピオンシップ
  2. 2. 一周年
  3. 3. 第二回赤坂台クラブチャンピオンシップのはなし
  4. 4. キャディが赤坂台クラブをご紹介
  5. 5. 今月の変則営業の御案内 【23時最終電話受付で23時以降の入店可能~翌5時まで】
  6. 6. 赤坂台クラブでの勤務後の私たちの話
  7. 7. さおりから三周年の挨拶
  8. 8. ラストまでの勤務をすると♡♡
  9. 9. 赤坂台Q&A!!
  10. 10. SHIROKANE CLUB→赤坂台クラブ
  11. 11. お祝い
  12. 12. 去年の誕生日の話
  13. 13. えりPのおばかな話②
  14. 14. 赤坂台クラブは怪我していてもパターだけでも楽しめますよ
  15. 15. 焼肉
  16. 16. 第三回赤坂台クラブチャンピオンシップのはなし
  17. 17. キャディの恋バナと本日土曜ですがVIPに予約があるのでBARも25時までOPEN
  18. 18. バイトしようか迷っている人、赤坂台クラブはこうゆうとこ
  19. 19. 買占めが生まれる瞬間
  20. 20. 私は酔っ払うと・・・
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年09月16日

夜行バス

こんばんはー!トモカです!!


皆さん、きっと人生で



一度は乗ったことがあると思います。「夜行バス」

安いし、結構遠方まであるし
一泊(?)出来るし
学生の味方ですよね~~


私も帰省や仕事でよくよくよく、利用していました。が!!!

最近ヤコバよりも
昼便の!高速バスの方が遥かに良いことに気が付いてしまいました。


何と言ったって
景色が見れる!これめっちゃ大事です。

夜行バスでは窓、カーテン勿論全部閉まっていて
少しの明かりでさえ車内には入ってきません。

しかし昼便のバスではカーテン閉まってないんですよ!

ということは、自然光が差し込んできて
高速に乗っている時も、下道の時も
サービスエリアに入った時も
景色をねー!バッチリ。全部見ることが出来るんですよね。

私的にはこれが本当に大切です。

ヤコバは多分閉所恐怖症の方やパニック障害を患ってる方には乗車不可な環境だと思います。

しかし昼便はどうですか?

ヤコバほどの閉鎖感はないですし
過ぎゆく景色をただただ、ボーーっと
眺めてどこかに行くのも悪くないですよ

ここは長距離の移動を活かして
長時間、思いっきり、飽きるまで、思う存分

ボーーーっと、してみましょう!


大人になっていくにつれて
きっとこんな贅沢な時間って、きっと無いですよね。


私のおすすめリフレッシュ方法でしたきらきら枯れ葉

007a.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12677752
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック