アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年02月25日

ますます動作が遅くなる「Windows 10」!XP世代が囁くデフラグは無視してOK?!

windows10のデフラグツール.png

最近、メインPCであるWindows 10の動き、特に起動が遅くなってきました。サブ機のWindows11(SSD)と比べると雲泥の差です。
PCの動作が遅くなる主な要因は以下の2つ!
■追加アプリや保存データの増大
■ハードディスクの断片化
今回の記事では、遅いwindows 10の対応方法ではなく、デフラグとXP世代の関係についてまとめました!

PCの動作が遅くなる理由!


PCの動作が遅くなる主な要因2つの詳細内容です。

【1】Windows10の初回リリースは、2015年7月。すでに7年の月日が流れ、インストールしたアプリに加え、保存しているデータもかなり増えてきていると思います。大ざっぱな言い方をすると、OSは、アプリや保存するデータが増えると遅くなります。

【2】ファイルの追加や削除でハードディスク内のファイルが点在したり分散したりしていきます。その結果、ハードディスクの読み取りに時間がかかり速度低下につながります。"ハードディスクの断片化"と呼ばれるものです。

ハードディスクの断片化を修復する「デフラグ」ツールと「Windows XP」世代の関係


Windows標準機能には「デフラグ」ツールが搭載されており、実行するとハードディスクの断片化を修復してくれるようになっています。もっとも効果を体感できたのが「Windows XP」。まったく動かなくなったPCが、デフラグで復活するのを目の当たりにし”神話化”されました!
WindowsXP.png


最近遅くなってきた「Windows 10」ユーザーに対して「デフラグでもやってみなよ!」などと囁くのは、間違いなく「Windows XP」世代のサラリーマン管理職だと思われます。

しかし、「Windows 10」では、自分でデフラグツールを実行する必要はありません。なぜなら、自動でひっそりと実行してくれているからです。

Windows 10のデフラグは初期値でオン!自分でデフラグする必要なし!


Windows 10では、標準で毎週デフラグを実施する設定になっています!

検索窓に”デフラグ”を入力して確認してみて下さい。
windows10のデフラグの出し方.png


ドライブの最適化画面で、自動スケジュールと断片化率が確認できます。
windows10のデフラグ設定画面.png

※大企業などのWindows 10では、デフラグのスケジュールをオフにする場合があります。
Windows 10では、デフラグを自分で実行する必要はほとんどありません。なのでデフラグで症状が改善するケースは少ないと思われます。遅い場合の対策方法については、またの機会にまとめたいと思います。

【PR】


2023年01月09日

年明けうどん!【最強どん兵衛】の「特製ゆず七味唐辛子」の風味がヤバイ!

最強どん兵衛のパッケージ.png

正月休み明けの嬉しいこの三連休に、年明けうどんを食べました!
本記事は、年明けうどんに「最強どん兵衛」を食べたら美味しかったというお話しです!
※【年明けうどん】と【最強どん兵衛】の解説有り

年明けうどんって何?!


”年越しそば”ならぬ”年明けうどん”とは、いったい何なんでしょうか?
本場さぬきうどん協同組合、年明けうどん普及委員会、さぬきうどん振興協議会が運営するホームページに解説があります!
純白で清楚なうどんに紅いトッピングを添え、年の初めに食べることで、その年の人々の幸せを願うものです。
紅いトッピングを添えたうどんを、元旦から一月十五日までに食べることで、家庭でも手軽に元旦のお祝いができます。
引用元:年明けうどん公式ページ
引用元URL:https://toshiakeudon.jp/

「最強どん兵衛」は、年明けうどんになりえるか?!


「最強どん兵衛」は、"すべてが主役"のフレーズで通常版「どん兵衛」をパワーアップした文字通り最強のどん兵衛です!
”すべてが主役" の、こだわり抜いた「最強どん兵衛」
もちもちとした食感の "極太うどん"、昆布の後引く旨みが特長の6種の合わせだしを使用したつゆ、通常よりもぶ厚い "ふっくらおあげ"、長野県の老舗「八幡屋礒五郎」で特別に調合した「特製ゆず七味唐辛子」。すべてが主役の「どん兵衛」です。
引用元:日清食品グループ公式ページ
引用元URL:https://www.nissin.com/jp/

どん兵衛の”かやく”に、フチが赤いはんぺんが入っているので年明けうどんとして許される???

「最強どん兵衛」の「特製ゆず七味唐辛子」が最高!!


「最強どん兵衛」に「特製ゆず七味唐辛子」をかけた様子.png

”最強どん兵衛”の後味がとっても美味しい合わせだしに「特製ゆず七味唐辛子」が加わると、ゆずの香りが広がり幸せな気分になります。

また、ジューシーな”おあげ”に七味のピリッとした味がアクセントとなって”おあげ”の甘さが引き締まります!なので、とっても味わい深い”どん兵衛”となっていました。
1月15日までに”年明けうどん”を食べて、今年も幸せにいきましょう!

posted by 哀愁一豊 at 21:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2022年12月04日

セレナ(C26)の交換用ワイパーゴムをオートバックスで購入!型番は何?

セレナC26フロントワイパー.png
メンテナンスパックに入ってから、車のメンテナンスはすっかりディラーまかせでした。しかし、ワイパーの拭きムラが気になってきたのでワイパーゴムを久しぶりに自分で交換してみました!
C26セレナ「ワイパーゴム」をオートバックスで購入する場合の型番の参考情報です!

セレナ(C26)の交換用ワイパーゴムをオートバックスで購入!型番は何?


セレナ(C26)の純正ワイパー用の交換ゴムは、以下の通りです。
セレナ(C26)の純正ワイパー用の交換ゴム(NWB製)
■運転席側:グラファイトワイパーMB65
■助手席側:グラファイトワイパーMB35

※参考情報です。最新の情報を店舗備え付け適合表で必ず確認して下さい。
※車種の型式と年式を事前に調べておくと簡単に確認できます。

>>>MB65とMB35の写真は、コチラ!
グラスファイトワイパー(MB65とMB35).png

純正ワイパーゴムの交換方法!


ワイパーゴムを初めて交換する場合は、ワイパーゴムメーカー(今回はNWB)の公式YouTubeが分かりやすい!
>>>【NWB】ワイパーゴム交換方法(MB編)はコチラ!



作業は簡単です。注意点は、金属レールを再利用するので捨てないこと。自信がない場合は、お店に依頼しましょう!オートバックスでワイパーゴムを購入する場合は頼みやすいですよね(有料)。

【NWB】ワイパーゴムは、楽天でも入手可能!


今回、オートバックスで購入したNWB製の純正ワイパー用の交換ゴム。実は、楽天でも入手可能です。オートバックスで並んでいるワイパーゴムとは商品型番が微妙に違います。
>>>セレナ(C26)の純正ワイパー用のNWB交換ゴム!(運転席側と助手席側のセット)

※参考情報です。最新の適合情報をNWB公式ページで必ず確認して下さい。
>>>NWBワイパーゴム公式の適合確認表はコチラ!
■NWBワイパー公式適合表

ワイパーゴムの交換は簡単ですが、自信がない場合は必ずお店に依頼して下さい。正しい取り付けを行わないとガラスのキズや思わぬ事故につながります。正しい取り付けで安全安心なカーライフを♪♪♪
posted by 哀愁一豊 at 10:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | セレナ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
哀愁一豊さんの画像
哀愁一豊
長いサラリーマン生活で身についた哀愁感を漂わせるメタボです。
プロフィール
よく読まれている記事
  1. 1. セレナ(c26)リモコンキーの電池交換方法です!
  2. 2. 越前の漁港で美しく光った夜光虫!!
  3. 3. 洗うだけでお金が何倍にもなって返ってくる?!結果はいかに?(三光稲荷神社)
  4. 4. 国田家の芝桜
  5. 5. コンデジ終焉の序章と名機『finepix f31fd』
【PR】お小遣い稼ぎの王道!
【PR】リアルワークでお小遣い稼ぎ!
【PR】運転免許を楽しく取得!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。