アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2023年11月23日

当ブログも6周年!

お誕生日ケーキ.png
2023年11月で、ブログ開設6周年を迎えることができました!アフィリエイトを知った2017年にブログ開始して6年。長かったような短かったような6年を振り返ってみます!

ブログをはじめた理由。


はてなブログなどの日記を読むのが好きで、気になったブログをブックマークして読んでいました。そのうち、当時WindowsPCの再生品(MARラベル)に関する記事が少なく”お役立ち記事”を発信できたら、みなさんに読んでもらえるかも?と思うようになっていました。

また、有名インフルエンサーのブログからアフィリエイトを知り、「ブログでお小遣い稼ぎができるのなら、やってみよう!」ということで始まったのが当ブログです。
当時よく読んでいたブログ!
フミコフミオさん、イケハヤさん、ヒトデさん、めーんずスタジオ、ヨッセンス、タロログ


6年間で約400記事!


ファンブログを始めながら、WordPressや他のプラットフォームでもブログを立ち上げ、6年で書いた総記事数は約400記事!

この間、目標だったGoogleアドセンスとAmazonアソシエイトの合格を経て今にいたります。この2つを目標にしたのは、合格することがブログ品質の一定の基準をみたしていることの証のように思えたから。

合格したときは、とても嬉しかったことを覚えています。

続けてみて分かったアフィリエイトブログの難しさ!


ブログのジャンルにもよりますが、6年間ブログを続けて分かったことは”サラリーマンがアフィリエイトブログを続けるのは難しいが、趣味ブログなら続けられる!”ということです。

アフィリエイトブログが、なぜ難しいのか?それは”時間の確保が厳しい”この一言に尽きます。

2023年10月のGoogleコアアップデートで個人ブログの生き残りは、さらに厳しいものになりました。Googleの要件を満たし検索上位表示を目指すためには、半端ない時間とパワーが必要になります。

10周年を目指して。


今後の目標は、ズバリ「10周年!」。

運営中のサイトは、全て雑記。趣味ブログであれば、気楽に続けることができ、お小遣い程度あれば稼ぐこともできます。なので「このあたりで続けていくことがでればなー」と考えています。

また、当ブログの開設当時の記事があまりにも低品質なため、現在、非公開としていますが、10周年を迎えた際には再公開してみたいと思います!
いつも当ブログに訪れて頂いている読者のみなさまには本当に感謝です!今後も引き続きよろしくお願いします!
タグ:#ブログ
posted by 哀愁一豊 at 14:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12309380
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
哀愁一豊さんの画像
哀愁一豊
長いサラリーマン生活で身についた哀愁感を漂わせるメタボです。
プロフィール
よく読まれている記事
  1. 1. セレナ(c26)リモコンキーの電池交換方法です!
  2. 2. 越前の漁港で美しく光った夜光虫!!
  3. 3. 洗うだけでお金が何倍にもなって返ってくる?!結果はいかに?(三光稲荷神社)
  4. 4. 国田家の芝桜
  5. 5. コンデジ終焉の序章と名機『finepix f31fd』
【PR】お小遣い稼ぎの王道!
【PR】リアルワークでお小遣い稼ぎ!
【PR】運転免許を楽しく取得!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。