アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年09月01日

子犬のトイレトレーニングは必要?


愛犬をパートナーとして迎え入れ、
長い年月を一緒に暮らす上で、

室内でトイレができるようになっておくことは、
様々なメリットをもたらします。

どのようなメリットがあるのか、
どうやってトレーニングすればよいのか、
最近のトイレマナー事情、

などについて、まとめてみました。


犬が室内でトイレができるメリットとは?



愛犬が外でしか排泄をしないとなると、
困ることが出てきます。

例えば、

大雨や大雪などの悪天候
愛犬が体調不良
飼い主が体調不良
長い留守番

などの理由で、外出ができない場合に困ってしまいます。

それでもすごく頑張って外に出たり、人の手を借りたりして
何とかできると思いますが、

愛犬が室内で排泄できるようになっていれば、
いざというときに、
飼い主も愛犬も負担が少なくて済むのです。


犬のトイレトレーニングの方法



@トイレに行きたそうにしていたら、ケージに誘導する
Aケージの中のトイレトレーに排泄させる
B排泄できたらケージから出して、
 大げさに褒めながら一緒に遊んであげる

を繰り返し行います。

我が家の愛犬は、トイレに行きたくなると、
床の匂いをクンクン嗅ぎだすので、
その機を逃さずに必死にケージに誘導しました。

また、トイレ中に「ワンツー、ワンツー」と
掛け声をかけて、コマンドとして覚えてもらいました。
飼い主が行ってほしいときに
トイレを促すことができて後々も助かっています。

トイレシートで排泄できたら、「お利口さんだね!」と
大げさに一緒に喜んで褒めてあげると、いいですよ

もし失敗しても、冷静に淡々と片付けることが大事です。
怒ると、排泄が悪いことだと勘違いしてしまうかもしれないので


犬のトイレマナー事情について



外で愛犬が排泄した場合、

うんちについては、飼い主さんが持ち帰ることが
浸透していると思います。

おしっこについては、多くの飼い主さんが、
水で流しているのではないでしょうか。

しかし、水だけでは完全に匂いが消えるものでもなく、
道路や公園が汚れてしまうというのも事実です。

実際に自治体には、
そのことに対して苦情も寄せられているようです。

犬の散歩マナーとして、
散歩に出かける前に、家でトイレを済ませるように
啓蒙している自治体もあります。


愛犬のためのトイレトレーニング



犬を飼っている人といない人では、
犬のトイレに対する考え方が、違っても当然ですよね。

外でのおしっこを、完全にやめさせることができなくても、
散歩に行く前に家で済ませば、
道路や公園に大量にすることは避けられると思います。

愛犬と気持ちよく散歩をするためにも、
まずは、嫌がる人もいるということを、
意識することが大切なのかもしれません。


トレーニングで絆が深まる?



トイレトレーニングは、
いざ外出できない!となったときに困らないためにも、
道路や公園を、なるべくきれいに保つためにも、
是非ともお勧めしたいです!

とはいえ、トレーニングしてはいるのだけど、
なかなか思い通りにいかなくて失敗してがっかり。。
ということもあると思います。

我が家の愛犬も、やってきた頃は、
カーペットの上で用を足しては、ドヤ顔をしていました。

あの頃は、まさに根比べの日々。。
でも今思うと、成功する度に一緒にたくさん喜んで、
絆が深まっていく感じが幸せでした。

トレーニングって大変だけど楽しいです











この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11569667
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。