https://youtu.be/y3FkGlADjuM
よし、これを使わせていただきます老師!(とエーリューズニル編成)キグナス氷河は蘇りません。
エーリューズニル居なくても終盤まで大丈夫。
終盤左上に2体揃うVt力士への必要火力がやばげ。なんでかたっぽ左から出てくるねん、と思ったらちょっとだけ上の見切れ橋渡ってきてるの映ってる、くそう。
他のVt仕様はまあまあ見れるのですが、力士だけ軽くキモいですね。憎さ百倍的なアレ。
左上、別に盾いなくてもやれそうだけど居た方が殿無傷安定なので使用。中盤以降盾ポジ与板さんにして火力運用のがいいよ。範囲武器持たせましょう。清正の邪刀でも可。
上を迂回してくる敵へ効率的に火力を浴びせられるとラクですが、手数ある系(鈴含む)だとVt一ノ谷形の回復がもりもり上がってしまう弊害がある。わりと簡単に押しきれなくもないが、動画水準の戦力だと致命的エラーだったり。
エーリューズニル使わず、平戸城枠とエーリューズニル枠に3連射鉄砲とかでいけたかなー、な気も。力士1体倒しきれたら1体足止め耐えられるだろうし。
まぁヘルやったばかりだし、まだエーリューズニル使ってもいいよね!
タグ:甘美に彩る情の調味
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image