アフィリエイト広告を利用しています

2019年08月20日

【城プロRE】幽けき冷の肝試し 絶弐

本日のおゆはんメインは木綿豆腐一丁のmzです、こんにちは。豆腐だと納豆ほど大豆の産地が気にならない(差異を感じない)不思議。


https://youtu.be/H4awrptsQDY

適切な配置の見えづらいマップ。
外周ぐるーって右へ来るのがいるんでそれへの対処以外は中央へ向ける感じ。右は杖と近接ひとり+NPC松江城のサポートで十分。

NPCの[肝試し]松江城は特技で範囲内の城娘に足止め1付与。これを上手に使うことで配置もおのずと決まります。

妖怪ミッションだし近接耐久つらめゆえ2歌舞で挑むのがよいです。火力は近接+NPC松江城計略をたのみましょう。範囲的に槍へ計略かけるのがオススメ。
ラスト右側で足止め2要するのでそこだけは計略の足止め+3を活用。ほんとはあんなにコストきつくなかったんだがねあそこ。

佐竹式さんも手強いけれど近接の巨大化温存しておけばやりやすいです。
動画のシノン城で止めてる1体は奥に通してしまうと蔵が叩かれるので、これはもう足止めなり鈍足ノックバックなりで処すしかない。まあ各種計略で火力強化すりゃゴリ押しできなくもなさそう。普では確か三原と花嫁秋田で仕留めてた。
んでも和歌山城も止めたいからやはり盾ですかね。

和歌山城は足止めしておけば2歌舞で長期戦可能。
ウチヒサル城はそうもいかず、出現位置からの集中攻撃にやられがち。近接かトークン差し込みでしのぎましょう。
これに備えて一旦撤退してる隈本城ですが、限界まで居座り後の撤退でも大丈夫です。そっちのパターンがスマートではないと感じて撮り直し動画に至っておる。しかし差し込み後に隈本城撤退がありこれもスマートではない。まあトークン差し込みやなんかで生存したとて不来方城巨大化コストのために撤退なんだが。
オルレアンの奇跡(シノン城計略)使えばもっとスマートになるのはワカるんです。しかし「他の盾でも大丈夫なのが確認できる」ほうが私にとって価値がある。互換性大事。
まあ絶弐挑む殿は大抵シノン城もってるでしょうケドね。配布やし。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9100172

この記事へのトラックバック
プロフィール
mzさんの画像
mz
アイギス・御城メインに
動画upしてます
YouTube

niconico

タロット占いできます
タロットアプリもあるよ
あとオセロ少し強い
プロフィール
注目記事
最新コメント
12月のアップデート予定 by mz (12/06)
12月のアップデート予定 by 憶測王子 (12/04)
【重要】おしらせ by mz (02/22)
【重要】おしらせ by おうじ (02/22)
アップデート情報 by mz (02/10)
リンク
千年戦争アイギス全年齢版
千年戦争アイギスwiki
アイギス情報収集所
アイギスブログまとめアンテナ
くろもじ屋@aigis
えとさんのブログ
YouTubeチャンネル
nicoの方

リンクフリー、自由にどうぞ。
無断転載はアカンよ。
リンクされたーのを確認後、こっちもリンク追加することもあるよ。

ウホッ! いい御城……
やらないか
御城プロジェクト〜CASTLEDEFENCE〜

写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
支援のおねがい
mzの活動を応援してくれる人はご支援いただけるとより幸いです。
コチラのAmazonリンクからお買い物するとmzへの応援になります。
お買い物額が高くなったりmzに買い物内容が漏れることはありません。数百円のお買い物からぜひ。

楽天市場でもこちらからイケます。

カンパについて