アフィリエイト広告を利用しています
ヘッダー画像



トップページ



2024年03月25日

ウォーキングと言えば靴と・・あのあれ!

先の記事に書いたのですが
アフィリエイトと言えばやはり『体力』は大事になります。

⇒ アフィリエイト生活は『体力・健康』も大事!

10年前からスタートし、その頃は体力も結構あったので
ジョギングがメインでやってたのですが、
この生活や仕事のストレスもあってか、体力は結構落ちましたね(苦笑)

ジョギングは余りやらなくなったのですが
ウォーキングはせめて続けて行こうと思ってます。
私が住んでるところは都会ではないですが
区画整理された土地でウォーキングはしやすい道で海も近く、
少し原付を走らせば山道や畑道や田舎道もあります。
正直贅沢に感じてます。
平坦な道やアップダウンがきつい道も選べますし
海が近いので海に掛かる橋があり、滑らかな坂道もあります。
山道のアップダウンより緩く、道も舗装されています。
本当に色々と選び放題です。

さて本題ですが、
ウォーキングとなると靴は欠かせません。
僕はハイペースを愛用しています

(アキマイ) Akimai 秋毎 Hi-PACE ハイペース 7201 (28.0cm, ホワイト)

新品価格
¥2,548から
(2024/3/25 18:13時点)




この靴は結構空洞が大きいのでややぶかぶかです。
28cmはサイズ大きいですよね?
僕は若い頃に1度だけフルマラソンも出た事があり完走しました。
その後はフルマラソンは出てないのですが、ジョギングの練習を結構やってました。
なので脚は偏平足ですね。(苦笑)この靴はちょっとブカブカです。
そして靴と同時に欲しいものは・・『インソール』です!
インソールと言ってもぴんきりありますが、
少なくとも100均のものはあまりお勧めはしません。
お金がない人は良いですが、少しでもあるなら銭失いになると思います。

やはりそれなりのものは欲しいので僕は良く作業服の店で売ってるインソールを購入します。
そこだと結構なラインナップがあります。
安い奴だと500円くらいのものがありますが、そのレベルでも十分だと思います。
大抵は1000円前後であります。

このインソールを付けてるとウォーキングでの脚への衝撃(ダメージ)を軽減してくれます。
そして汗等も乾きやすく臭くなりにくいです。

もし意識してない方はオススメしますね。

アフィリエイト生活は『体力・健康』も大事!

長時間座っていると脚・お尻・腰辺りが痛みますね

アフィリエイト初年度の頃からそういう傾向が出てました。
ある日、肛門になんとなく違和感がなるので指でなぞってみると・・プクっと出てる?
これはもしやイボ痔?
ググってみるとその通りで、原因としては『血流の悪さ』から来る事。
なのでその時以来、アフィリエイト作業→ウォーキング
はセットにしてます。

ところがここ2週間くらい、左のお尻が急に痛くなり
座るのもちょっときつくなりました。
ググってみるとどうも『仙骨』が歪んでるらしく、
日に日に痛みが増す為、対処方法をググりまくり・・
(最悪は寝ても痛みが走るらしいです。これは死活問題!!)

近年ジョギング・ウォーキングも量は減り、
特にウォーキングは昔やってた山道のアップダウンも避け、
平坦な道ばかり歩いてました。
自分の感としては『負荷・筋力』ですね。
なのでまた山道のアップダウンの道を選んだり、
急な階段もどこかで挟んで歩いたり、
昔はジョギングの前にストレッチも欠かさずやってたのですが、
ある時期からやらなくなったので再び取り入れました。

うん、脚の状態が段々良くなりつつある!

原因をよくよく思い出してみるとようやく犯人を見つけた。
恐らくですが、2〜3年前に趣味としてやってるバッティングがあるのですが
バッティングはいつも大体6ゲーム程やります。
が、続けてやると疲れる為合間の休憩を挟みます。
その時に左足を組んでた時期がありました。
あの後痛みがあり、左足を内側・外側にひねった時に痛みが走る時が度々ありました。
おそらくその時に仙骨辺りがズレてるっぽそうですね。

なので『片足を組む・組んで座る』方は辞めた方がよいです。
ググってもそういうキーワードは出てますね。

昨日、その対策の1つとして近くのニトリに行き
前々から目星をつけていた椅子を購入!

⇒ ニトリ ゲーミングチェア GM707

腰側は前後に調整が利き、肘掛けの部分も上下に調整が利きますね。
これ、便利じゃないかな?って思い即決購入♪

商品は今週の金曜日に届くので楽しみですね〜
※只今発展途上ブログ※

今現在は色々忙しすぎてデザインがゴミですね〜
申し訳ありません。見栄えは酷いです。
余裕が出てきた時にブログ全体や見栄え、
アフィリエイトに関するコンテンツを
確り盛って行こうと思ってます!

また、初心者アフィリエイターには
僕の方で役に立ちそうなツールがあった場合は
販売等も考えていますのでお楽しみに♪

アフィリエイトはやはりSEO対策が
大部分を握ると思ってます!
検索
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
(06/13)アフィリエイトに大事な事はやっぱり『マネジメント』(私のやり方は参考になりますか?)
(06/12)2024.6.12 やっと大仕事の1つが終わった!(疲れたw)
(06/07)【SEO対策】モバイルフレンドリーアップデートとは?
(06/07)【SEO対策】フレッシュネス・アップデートとは?
(06/06)【SEO対策】ペンギンアップデートとは?(汚物は消毒だ〜!)
(06/06)【SEO対策】パンダアップデートとは?(汚物は消毒だ〜!)
(06/06)【SEO対策】内部対策のあれこれ
(06/06)【SEO対策】外部対策のあれこれ
(06/05)【SEO対策】METAタグとは? SEOのアシストをしよう!
(06/05)AFFINGER6(テンプレート) アフィリエイターへのお勧め!絶対!マジ!
(05/26)2024.5.26 進捗状況(やる事沢山)
(05/18)2024.5.18 進捗状況(やる事沢山)
(05/13)win11 PCの勝手にスリープする機能を止める方法
(05/12)win11 マジで超簡単! デスクトップショートカットアイコンの作り方!
(05/11)win11 デスクトップの背景を単色にする方法
(05/10)【Windows 11】PCアイコン(マイコンピューター)をデスクトップ画面やスタートメニューに表示させる(コントロールパネル)
(05/09)Win11 画面下のタスクバーの『エクスプローラー』を開くとき、Cドライブを開けるようにする
(05/09)[スタート]ボタンの位置を変更するには(Windows 11)
(05/06)転んでもタダでは起きぬ・・(マクソドライブ事件からグーグルドライブへ)
(05/03)2024.5.3 Twitterはまだ使えるの!って思うアフィリエイター
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール