アフィリエイト広告を利用しています
ヘッダー画像



トップページ



2024年03月18日

退社後から現在まで何をしていたか?

2024年1月いっぱいまで働き、2月からアフィリエイト生活ですが・・

さて、3月18日現在まで何をしていたか?
大雑把に思い出しながら書いてみますかね・・




2月始まりは少しだけブログ作成をして、
ブログ全体をざっと見て、ブログ作成の戦略を見直す
あと、部屋の掃除を1週間程力を入れてやってみた
断捨離は難しいですが、今回は思い切って結構捨てました!
これ、凄く大事だよね。
そもそも使わないものを残しておく悪い癖がありますから(笑)
なので今回はその辺を頭に強く思いながら
『これは必要か?使う頻度はどうか?』と何度も自問自答で
捨てるものをカナリ洗い出せた!
なので現在は前よりはすっきり感のある部屋に!
そしてちょっとだけ机や必要な道具の配置換え等も行った。

うん、今現在は凄くやりやすい環境になりましたね。

そしてアフィリエイト収入も去年から
結構な金額にはなってきたので、
収入と支出を全て洗い出して計算!

2023年分は稼ぎとツールに使った金額がほぼ同等な為、
申告自体は必要ないが、(役所にも確認済)
2024年はおそらく必要になるかも?ってレベルの稼ぎを目指す。

2月は大抵これかな?

2月末から3月に入って3つ程ブログを作り、
今は現在たくさんあるブログで
メインブログと、サテライトブログをハッキリと分け
メインブログをいくつか準備中・・
全体を確りガッチリSEO強化できる作り自体はイメージできている。


また、新しいパソコンを購入♪♪

前回は2017年1月に購入してこのパソコンをサブ機に使う予定
CPUはI5なので今現在も全然通用するレベルだけど
複数欲しかったのと
前回の時点ではSSDは出たての頃の為、高くて買えなかったので
今回が初めてのSSD体験になる!
凄い遅い時期に体験する事になるけど果たして噂通り早いのか??

今回購入したのはグッドフィルで購入した
イイヤマのゲーミングPCです。

⇒ AMD Ryzen 5とGeForce RTX 3060 Ti搭載ミニタワーゲーミングPC

これの購入を決めたのは2017年PCにはDDR4があり、
このPCもDDR4である事

拡張性を悩んだけど、最初からお金をドンと出せないなら
どの道拡張はほぼできないと踏んだので
INTEL製のi7は諦めた・・
(その代わり今回のアフィリエイト生活でうまく行けば、金持ちになれれば
 その時にうんとパワーのあるPC買うぞと心に強く誓った!)

なので今回はこのレベルで運用に決めました。
そして2万円程出して16Gメモリを4枚購入

新PCには8Gが2枚付いてるので、
これを2017PCの不具合の時のバックアップとして持つ。(売るのも有りではあるが・・)
モニターはそのまま21インチのを使用。

さて、今手持ちのPCは一応3台で、2010年頃に買ったPC(win7)は完全現役引退。
使えそうなのは精々HDDを取り出してサブHDDや外付けに使うかな?
当時は250GBは大量の時代。

個人的には動画等は基本使わないし、
大抵はテキストファイルやExcel(csv)が基本なので
250GBでも全然使える容量♪
よく容量を喰うのはアフィリエイトのソフト・ツールくらいかな?

またPCのパーツなどを考えているときに目に入ったのが・・
PCのデスク!
なんとスイッチを押して卓上を昇降できる! Σ(・□・;)
こういうデスクあったらなぁ・・って数年前から思ってたけど
今回のPCを購入後に、店員が計算するのでそちらでお待ちを・・
との時に、机の右下にボタンがついてるから
『なんじゃこりゃ?・・(ポチっ』!???

動く!!

↑ ↓ のボタンを押して俺は感激!

アフィリエイト作業してるととにかく腰や肘が痛いし
その原因は高さが問題だと常々思っていた!

そこでこのデスクも即決購入!
(後で別記事で新PCやデスクも紹介しますかね・・)

ただ、私は移動アイテムはなんと原付(笑)
よくよく考えるとPCもフック付き紐でくくって持っていくつもりだったけど
これも持っていけるか怪しい大きさ、、、

このPC購入以前の2月に実はトラックを借りる手段を模索はしていた
なぜならPCの修理が必要な時で原付でギリギリ持っていける大きさだが
もしも雨なら!?って想定はしていた。

その時の事を思い出し、
PCとデスクは購入しておいて後で取りに来ますと言う事に

4000円程で6時間程軽貨物車を借りる契約をし、
さっさとPCとデスクを詰め込み、家に持ち帰って
トラックを返却!(3月13日 水曜日)

ただ、アフィリエイトで色々やる事もあって
新PCを動かしてみたのは3月17日(日)
とりあえず付けてみて、HDMIでモニターに映るのを確認し
2017PCと新PCをHDMIのコンバータに繋げてリモコンで画面の切り替えチェック
要は1台のモニターと2台のPCで画面の切り替え
うん、いいねこれ♪

今日からは2017PC側のデータ整理
こちらを完全に終わらせてバックアップを取ってから
新PCにデータを映して完了の予定
今週いっぱいかな?

早く終わらせてアフィリエイトブログを作りたいw

今現在多忙過ぎて・・嬉しい悲鳴

このブログ自体は数日前に記事投稿前までの作業はしたのですが
ようやく今日の挨拶に続いてこの記事です。

2024年1月までは仕事をしていたのですが、
2月から実質アフィリエイトに向けた本格活動を始めています。

現時点ではアフィリエイト収入のみでの独立は無理ですが
貯蓄もあり、これらと合わせて半年は籠城できそうです。

さて、A8ブログ自体は過去もいくつか作った事があり
ちゃっちゃと作ろうと思ってるのですが
いかんせん忙しすぎてウィジェットやプロフィール写真もまだつけておらず、
自身のネーミングもまだ着けてません。 (;´Д`)

さて、これから忙しいぞーーー

ご挨拶

アフィ歴10年以上のアフィリエイターです
今年からようやくある程度余裕が出てきたので
『アフィリエイターとしてのブログ作成』を
本気でやろうと思いました。

本来ならワードプレスで作成しようかと思ったのですが
まずはスタート地点でお世話になったA8の思い出もあり、
このブログでの作成をと思いました。

また自分が駆け出しの頃は色々苦労していた事もあり、
長いアフィリエイター生活の中での
アフィリエイトに役に立つ話もぽつぽつしようかと思ってます。
どうかよろしくお願いします。
※只今発展途上ブログ※

今現在は色々忙しすぎてデザインがゴミですね〜
申し訳ありません。見栄えは酷いです。
余裕が出てきた時にブログ全体や見栄え、
アフィリエイトに関するコンテンツを
確り盛って行こうと思ってます!

また、初心者アフィリエイターには
僕の方で役に立ちそうなツールがあった場合は
販売等も考えていますのでお楽しみに♪

アフィリエイトはやはりSEO対策が
大部分を握ると思ってます!
検索
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
(06/13)アフィリエイトに大事な事はやっぱり『マネジメント』(私のやり方は参考になりますか?)
(06/12)2024.6.12 やっと大仕事の1つが終わった!(疲れたw)
(06/07)【SEO対策】モバイルフレンドリーアップデートとは?
(06/07)【SEO対策】フレッシュネス・アップデートとは?
(06/06)【SEO対策】ペンギンアップデートとは?(汚物は消毒だ〜!)
(06/06)【SEO対策】パンダアップデートとは?(汚物は消毒だ〜!)
(06/06)【SEO対策】内部対策のあれこれ
(06/06)【SEO対策】外部対策のあれこれ
(06/05)【SEO対策】METAタグとは? SEOのアシストをしよう!
(06/05)AFFINGER6(テンプレート) アフィリエイターへのお勧め!絶対!マジ!
(05/26)2024.5.26 進捗状況(やる事沢山)
(05/18)2024.5.18 進捗状況(やる事沢山)
(05/13)win11 PCの勝手にスリープする機能を止める方法
(05/12)win11 マジで超簡単! デスクトップショートカットアイコンの作り方!
(05/11)win11 デスクトップの背景を単色にする方法
(05/10)【Windows 11】PCアイコン(マイコンピューター)をデスクトップ画面やスタートメニューに表示させる(コントロールパネル)
(05/09)Win11 画面下のタスクバーの『エクスプローラー』を開くとき、Cドライブを開けるようにする
(05/09)[スタート]ボタンの位置を変更するには(Windows 11)
(05/06)転んでもタダでは起きぬ・・(マクソドライブ事件からグーグルドライブへ)
(05/03)2024.5.3 Twitterはまだ使えるの!って思うアフィリエイター
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール