アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年06月28日

近日公開! Google新機能はかなり便利? Googleアカウントを使って! ウェブサイトやアプリにサインアップ! 毎回新しいアカウントとパスワードを作成するよりもはるかに簡単!



近日公開!
Google新機能はかなり便利?
Googleアカウントを使って!
ウェブサイトやアプリにサインアップ!
毎回新しいアカウントとパスワードを作成するよりもはるかに簡単!
ですが、そのぶんリスクは高まってしまいます
最も優れた代替策
暗号化されたパスワードマネージャーを使って、すべてのアカウント(と固有のパスワード)を管理することです
はじめに個々のアカウントを作成しなければならないことには変わりわない
Googleは
近日中に公開されるOne TapとBlock Store機能で、この問題を解決!
Androidとウェブで間もなく利用可能となる予定?

One Tapでアカウント管理を効率化!
One Tapは
Googleの新しい、クロスプラットフォームのアカウント管理機能
アプリやウェブサイトに初めてサインインするときに、スマートフォンをワンタップするだけでアカウントを作成できる
Googleアカウントにリンクした新規アカウントを作成するかを尋ねる
画面が表示されたら、Continue as メールアドレスを確認したり、パスワードを作成する必要はない

One Tapはデフォルトでは
パスワードではなくトークンベースのセキュリティを採用しています
パスワードを使用して、既存アカウントのログイン情報を保存することもできるのです
登録したデータはGoogleアカウントと同期される
どのデバイスからでも(Googleアカウントにログインしていれば)ワンタップでログイン

Block Storeでセキュリティ対策
One Tapを使えばアカウントの作成やログインが格段に簡単になりますが
Googleの新機能であるBlock Storeを利用すれば、安全性も高めることができます
Block Storeは
ユーザー名とパスワードを保存するかわりに
サインインに使えるユーザー固有のセキュリティトークンを生成します
このトークンは
デバイスのローカルに保存されますが、クラウドにバックアップし
別のデバイスにダウンロードしてサインインに利用することもできます
Block Storeトークンは
エンドツーエンドで暗号化されており、Googleにも解読できません
開発者がアプリに合わせて暗号化方式を設定したり、Block Storeをサードパーティ製のパスワードマネージャーと連携するように設定することも可能
Block Storeは、
この機能に対応するアプリでのみ使用可能です
ログイン情報のより安全な保存方法として期待出来ます

この新しい「One Tap」と「Block Store」を使うべき?
個人的には、すべてをGoogleアカウントにリンクさせると、どれか1つのアカウントに侵入されるだけで、なりすまし被害にあうおそれがあると考えます
トークンのセキュリティは
理論的にはユーザー名とパスワードよりも安全ですが、デバイスに物理的にアクセスされてしまえば、あまり意味はないです
One Tap と Block Storeは
利便性とセキュリティのギャップを間違いなく埋めてくれる機能
ログイン情報が盗まれたり漏洩したりするリスクを減らすことは可能?

これが市販型? トヨタ MIRAI、6年振り新型登場 TNGA採用で5人乗りFRへ進化



これが市販型?
トヨタ MIRAI、6年振り新型登場
TNGA採用で5人乗りFRへ進化





新型はホイールベースを延長
航続距離は650kmから840km程度までアップ
トヨタの燃料電池FCV
MIRAIが初フルモデルチェンジ
MIRAIは、世界初の燃料電池セダンとして2014年から販売
誕生から6年を経て初のフルモデルチェンジ





2019年の東京モーターショーで新型のコンセプトモデルが発表されています
ヘッドライト内部にストレーキ(金属のフィン)が新たに追加
エアインテークなどバンパーも再設計され
次期型では「TNGA」アーキテクチャを採用
駆動方式を前輪駆動から後輪駆動に変更
ホイールベースを2,780mmから2,920mmへ延長
乗車定員が4名から5名
エクステリアは
コンセプトモデルをベースにフロントを量産型用に大きく変更
グリルの両サイドに吸気口が設置され、デザインもLEDと繋がる縦型ディフューザーを設置
アンダーグリルは
サイドのデュフューザーとのバランスを配慮して若干小型化、前面に押し出したデザイン
グリルにはヘッドライトにつながるU型メッキ
アンダーグリルにも同じくU型メッキ
さらにはフロントからサイドのアンダーにもメッキを多用して高級感を演出
新世代燃料電池システムを採用
水素タンクを再設計
容量アップにより航続距離は650kmから840km程度まで伸びる
パワーユニットは
燃料電池+最高出力155psを発揮する電気モーターを搭載
キャビン内では
12.3インチのワイド・インフォテイメントシステムを搭載
シンプルで操作性が大幅に向上
安全装備では
トヨタセーフティセンス最新世代を搭載
車載通信機「DCM」(データ・コミュニケーション・モジュール)を標準装備(つながる車)
新型MIRAIのワールドプレミアは、今秋以降となりそうです





posted by AFCL408 at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 新車

夫婦合わせて20万円だった! 夫亡き後の年金額に妻絶句! 人生100歳なんて、とても無理!



夫婦合わせて20万円だった!
夫亡き後の年金額に妻絶句!

年金は減り、医療費は高くなる!
日本の悲惨な将来?
医療費の患者負担割合を高めている
年金受給額も今後は引き下げが進む?
1996年における平均年金受給額
国民年金が5万328円
厚生年金が17万825円

2014年には
国民年金が5万4497円
厚生年金が14万7513円
国民年金はかろうじて微増
厚生年金は14%も減っている

年金で暮らせるの?
病院の入院ベッド(病床)数を減らそうとしているのも?
財政緊縮策の一つ
政府は2015年時点で全国に135万床あるベッド数を
2025年までに115万〜119万床まで減らす
特に大幅に削減しようとしているのが
長い治療が必要な病院の慢性期のベッド数
慢性期の入院患者はそのほとんどが高齢者です、このベッド数を減らせば、治る見込みのない高齢者は病院ではなく、自宅や介護施設で療養が必要となります
病院で高齢者のケアをするのは、かなりの医療費がかかり、入院患者のケアは医師と看護師が24時間体制で、コストの負担が大きくなるのは当然!
慢性期の高齢患者のケアを、患者の家族や介護施設に移すことで
高齢者にかかる医療費を削減するのが狙い
厚生労働省が公表
2025年に向けた介護人材にかかる需給推計
2025年には約253万人分の介護人材が必要!
介護の仕事は仕事がキツいわりに給与水準が低く、働き手はなかなか増えていません
2025年に介護業界で実際に働く人は、215万人しかいない?と予測されている
その差は、約38万人
介護業界における人材不足はきわめて深刻で、そのため施設は増えていない





2025年には全国で約43万人
介護難民に!?
比較的費用が安く入所できると人気が高い、特別養護老人ホームの不足は以前から問題視されています
2014年時点の厚生労働省の調査
特別養護老人ホームに入所できていない高齢者
2013年度は52万2000人
2009年度から4年間で約10万人24%も増えている
政府は特別養護老人ホームの入所要件を引き上げ、要介護度3以上にしました(費用も減らすため)
その結果、介護を必要とする人が介護施設に入れない
介護難民になるという状況を生み出している

団塊の世代すべてが75歳以上の後期高齢者となる2025年
全国で約43万人が介護難民となり、
特に東京圏(東京都、埼玉、千葉、神奈川県)だけで3割の約13万人





一般家庭での介護環境はどう?
すべての高齢者のケアを家族がというのは、現実問題としては難しい
1953年における1世帯当たりの家族の平均人数は5.0人
1961年には4人
1992年には3人を割り
2015年には2.5人
昔の日本は大家族で暮らしていたため、家庭内に高齢者の介護をする余裕があった
核家族化が進み、世帯当たりの人数が減ったことで、介護の担い手が少なくなってしまった
高齢者だけの世帯が増えているのも、在宅での介護を難しくしている原因
1980年時点
一人暮らしをしている高齢者は全体の8.5%
高齢者夫婦のみの世帯も19.6%
1990年には
高齢者単身世帯は11.2%
高齢者夫婦のみの世帯は25.7%
2014年には
高齢者の単身世帯が17.4%
高齢者夫婦のみの世帯は38.0%
高齢者のうち半数以上の 55.4%は一人暮らし

高齢者夫婦が2人だけで生活している場合
どちらかが倒れて介護が必要になったら
高齢者が高齢者の介護をする老老介護の状態に!
介護は肉体的、精神的な負担が大きく
介護している方が介護疲れに追い込まれる危険性が大です
医療費は高くなり
逆に年金の額は少なくなる
病院での療養が受けられず、介護難民となる

経済的に困窮する
一人暮らし高齢者の現状?
一人暮らしの高齢者を巡る環境は厳しくなる一方!
独居高齢者が抱える問題
経済的な問題
夫婦二人、あるいは子どもなどの家族と同居しているケースに比べ
一人暮らしの方が、圧倒的に経済的に困窮する





65歳以上の高齢者夫婦で、夫が元サラリーマン、妻が専業主婦だった場合
夫の厚生年金+妻の国民年金を受け取れるケースが多数派
厚生年金の平均受給額は約14.8万円
国民年金は5.4万円
夫婦合わせた年金額は約20.2万円
もし妻が亡くなったら、夫が受け取る年金額は自分の年金分だけの14.8万円
一方、夫が亡くなった場合、妻は国民年金と遺族年金として夫が受け取っていた年金の3/4を受け取れるので、年金額は11.1万円
二人で暮らしていた夫婦のうちどちらかが亡くなり一人になったとしても
その生活費は半分にはなりません
二人で暮らしていたときとさほど変わらないのが実態
借家住まいの場合
同じ場所に住み続けるのであれば、家賃は以前と変わらない額ですし、水道光熱費などは基本料金があたりでしょうか?
医療費に関していえば負担は逆に重くなる
日本には医療費の自己負担額に上限がありますが、この金額は世帯ごとに合算されるもの
70歳未満の夫婦2人が受け取っている年金の合計額が370万円未満の場合
医療費の自己負担分は最高で月5万7600円
(4か月目以降は4万4400円に下がる)
夫婦のどちらかが亡くなっても、自己負担分の上限額は5万7600円のままです
残された高齢者が高額な医療費が必要な病気にかかっていた場合
収入は減っているのに、医療費の負担は以前と変わらない
一人暮らしになったことで、経済的困窮状態に陥ってしまう人も多いのです

孤独死を身近に感じる高齢者は増えている!
一人暮らしの高齢者には、病気や事故、犯罪などのさまざまなリスクも高まります
一人暮らしになると、とたんに人間関係が乏しくなり、独居高齢者のなかには、1日中部屋にこもって誰とも話さないような人が珍しくないのです
人間関係が希薄になると、病気のときに看病してもらう人がいない
など、さまざまなリスクが生じ、犯罪に巻き込まれてしまうケースも?
高齢者が、暮らしのなかでトラブルにぶつかったとき、誰にも頼れない点が犯罪者につけこまれる弱点となり、高齢者は身内の不始末を恥ずかしく思うため、相談できずに、振り込め詐欺の被害にあってしまったり、訪問販売などで不要な商品を買わされたりするケースも多くなります
健康面のリスクでは、急な発作や体調不良で苦しんでいても、誰にも助けてもらえず命を落としてしまう孤独死
高齢者の17.3%は孤独死を身近に感じ、他人と会話をする機会が少ない単身世帯では、なんと45.4%も孤独死の危険性を感じている
高齢化の進展2025年の超高齢社会像
独居となる高齢者
2015年では566万人になると予測
高齢者の認知症有病率が15%と推計され
計算すると認知症の一人暮らし高齢者は、約85万人
認知症になれば
記憶障害による水の出しっぱなし
お風呂を沸かしっぱなし
火を使う料理をしているのを忘れるなど
家庭内で事故を起こしてしまう?
暑かったり寒かったりしてもエアコンなどを使用せず
夏場は脱水症状になる高齢者も多い
と今後の高齢者社会は、本当に幸せなのでしょうか?
人生100年時代といううけれど、健康年齢80代辺りで、ポックリというのが一番幸せなのかな、と思いたくなってしまいます

ポイントサイト、ハピタス紹介リンク下指差し
https://sp.hapitas.jp/register/?i=20917378&route=text
普段のネットショッピングをハピタスを経由してお買い物するだけ
いつものポイントに加えて、ハピタスポイントが貯まるよ
旅行予約やクレジットカード発行、デリバリーサービスと、様々な方法でポイントが貯まりお得です
貯まったポイントは、現金やギフト券、お買い物に使えるポイントなどに交換が可能
(3,000件以上のショッピングサイトやサービス)

ポイントサイト、Gポイントはこちら下指差し
Gポイント
ショッピング、会員登録、カード発行等でのポイント獲得
ビンゴやゲーム、Gポイントくじ、バナークリック、メールクリック、キャンペーン・プレゼント等でのポイント獲得

2020年06月27日

最新iPadProもはやPC! 第4世代! 仕事はもちろん、遊びに学びに八面六臂で活躍必至のiPad!



最新iPadProもはやPC!
第4世代!
仕事はもちろん、遊びに学びに八面六臂で活躍必至のiPad
2020年3月にiPad Proの待望の新モデルが発売





仕事や勉強、遊びにも使える️ iPad
どんな場面でも使えて、いまや24時間手放せない最強のツール
2018年にはiPad Proが発売
2020年3月に待望の新モデルが発売
iPadの進化は止まりません
新たに1000万画素の超広角カメラが搭載
CPUがA12XBionicからA12Zへマイナーチェンジ
GPUコアが1つ増えて8コアにパワーアップ
PCっぽく仕事ができるようになった新OS

アップル、iPad Pro、第4世代
12.9インチ/128GB/Wi-Fiモデル
実勢価格:11万5280円
サイズ:W214.9×H280.6×D5.9mm
重量:約641g
CPU:A12ZBionicチップ
画面解像度:2732×2048ピクセル
カメラ(背面):12MP広角カメラと10MP超広角カメラ
スピーカー:4基
Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac/ax

11インチ/128GB/Wi-Fiモデル
実勢価格:9万3280円
サイズ:W178.5×H247.6×D5.9mm
重量:約471g
CPU:A12ZBionicチップ
画面解像度:2388×1668ピクセル
カメラ(背面):12MP広角カメラと10MP超広角カメラ
スピーカー:4基
Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac/ax

iPadProの発売と同時期にリリースされた新OS
何ができるようになったか?
マウスとトラックパッドが使えるようになった

アップル、Magic Mouse2
実勢価格:8580円

アップル、Magic Trackpad 2
実勢価格:1万4080円
それだけ?
iPad用に作られた特殊なマウスカーソルがよくできていて、 指先で操作しているかのごとく手元のマウスで操作できてしまいう
指先の代わりの専用マウスカーソル
特徴的なマウスカーソル
場面に応じて適切に変形し、わずらわしさを感じさせない
作業効率が爆上がり!
PCっぽい作業が真の意味で実現されました
ホーム画面で下に2本指でスワイプ、検索が開き
3本指で上にスワイプ、ホーム画面に左右へのスワイプでAppを切り替えられます
使い初めはMacBookとも違い、タッチ操作とも違う未体験の操作感に戸惑うかも?
慣れてくるともう手放せないレベルで快適!
キーボードにドッキングするとノートPCのように!





アップル、Magic Keyboard
実勢価格:4万1580円(12.9インチiPadPro用)
3万4980円(11インチiPadPro用)

アップル、Magic Keyboard
打ちやすさ抜群でトラックパッドも付いているキーボード
ドッキングすれば、まるでノートPCに!
PCっぽく仕事ができます

アップル、Magic Keyboard(テンキー付き)
日本語(JIS)
実勢価格:1万4080円

OSのアップグレードにより、iPadでもPCっぽく仕事できるようになりました
iPad Pro 第4世代は、11インチと12.9インチともに 本体サイズは前モデルと全く一緒
重量は11インチで前モデルより3g、12.9インチで10g重くなり、バッテリーはそれぞれ28.65Wh/36.71Wh

前モデルでは、1TBにのみ6GBメモリが搭載
今回のモデルは ストレージの容量に関係なく全モデルで6GBメモリを搭載
GPUコアも1つ増えて8コア
新CPU、A12Z
グラフィック性能が上がりました!
Geekbench 5のアプリ版で非公表スペックを調べてみたら
CPUは2.49GHz・8コア、メモリは5.52GB
AnTuTuで計測すると驚愕のスコアに!

Beijing AnTuTu Technology Limited
AnTuTu Benchmark
App Store:ユーティリティ
価格:無料
3Dオンラインゲームも安心してサクサク!





▼超広角カメラ
iPad Pro 第4世代の背面には f/2.4・1000万画素の超広角カメラを搭載
より広い画角で撮影でき、集合写真や風景撮影などで真価を発揮

▼広角カメラ
iPhone11シリーズにも搭載されている、従来の広角レンズもあります
f/1.8・1200万画素の広角カメラは超広角と比較すると歪みが少ない

iPhone12に搭載される?
LiDARスキャナが、先駆けてiPadProに搭載
Light Detection and Ranging(光検出と測距)の略
光が対象物に到達し、反射して戻るまでの時間を計測して距離を自動で割り出す技術
LiDARスキャナ搭載により、ARがかなり進化
仮想の物体と実体の前後関係を読み取れる

OSのアップグレードでPCのような操作ができるようになり、作業効率が格段にアップしたのは素晴らしいポイント
テレワークが増えている今
iPadで仕事をしていたという人は検討してみてはいかがでしょうか?
新Proの高い性能を生かしてバリバリ作業するにはもってこいの神OS!

posted by AFCL408 at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品紹介

2020年06月26日

フルエアロの覆面パトが話題に! カムリで、ハイブリッド初採用の異色なパトカー



フルエアロの覆面パトが話題に!
カムリで、ハイブリッド初採用の異色なパトカー

覆面パトカーといえば、交通違反などを取り締まりする
市販されているセダンと同じような目立たない存在というイメージがあります
2020年5月頃にフルエアロ仕様のトヨタカムリが警視庁に導入!
派手なのに覆面パトカー!?
新たに導入されたカムリ?
2020年5月の東京で話題になっているパトカーが存在します
それがトヨタカムリをベースとした覆面パトカーです!
なぜ注目を集めているの?
ド派手なエアロ仕様の覆面カムリのベースとなったスポーティグレードのカムリWS
覆面パトカーには、大きく2つのタイプに分けることができます
事件捜査などで使われるタイプと
交通パトロールや交通取り締まりに使われるタイプ
今回投入されたカムリのパトカーは交通パトロールタイプです
今まで、交通違反の取り締まりをおこなう覆面パトカーといえば
クラウンやマークX、スカイライン(V36型)などが有名
珍しい車種としては
スカイラインGT-R(BNR34型)
2ドアクーペのソアラ
スバル、WRX S4など
いずれもパトカーとは思えない覆面性の高い車種





覆面ではなく白黒パトカー
この手の珍しさでいえば栃木県警のGT-R(R35型)やホンダ初代NSX
警視庁のフェアレディZ NISMO(Z34型)などもあります
大きな話題の警視庁に十数台が採用されている
特別なマークXで、なんとカスタマイズを手掛けるのはトヨタの関連企業のモデリスタ仕様
3.5リッターV型6気筒エンジンにはスーパーチャージャーを追加
360馬力を誇る史上最速の覆面パトカーのようです
モデリスタ仕様マークXのパトカーが注目された理由はエンジン以外にも
それはスタイリングです
モデリスタ製のエアロパーツを装着するフルエアロ仕様
見た目がど派手な覆面パトカーで、常識を逆手に取った手法で、これまでの覆面パトカーの印象を覆すものです
覆面パトカーに詳しい人でも見分けるのは難しい?
ポイントはフルエアロなのにホイールがノーマルなことと
ルーフ後部にポールアンテナが備わっているところで、一般車両と見分けられる





今回のカムリの覆面パトカーも、そんなモデリスタ仕様マークXに通じるオーラを持ち、それが事情通から注目されている理由となっているのです
ベース車は、カムリのなかでもエアロ仕様となる派手なカムリWS
トヨタ関連組織であるTRDブランドのエアロパーツやアルミホイールを装着
まるでクルマ好きの愛車のようなスタイリング
覆面パトカーらしい雰囲気を消しているのです
今後はフルエアロ付きだからといって覆面パトカーではないと判断してはいけませn

ハイブリッド車は初採用!?
珍しさ満点のカムリ!
交通違反の取り締まり用パトカーとしては、初めてのハイブリッドカー
これまで交通違反の取り締まり用の覆面パトカーは、ハイブリッドではなくガソリン車をベースとしていました
カムリはハイブリッド専用車
覆面パトカーのためにガソリン車(海外向けには存在する)を用意するとは思えません
フロントフェンダーやトランクリッドにハイブリッドを示すエンブレムが備わり、前後のトヨタエンブレムもハイブリッドを意味するブルーが添えられたタイプなので、パワートレインはハイブリッドとでしょう





トヨタのハイブリッド車の証となる青いトヨタマーク
カムリの覆面パトカーは、交通違反の取り締まり用覆面パトカーの歴史に残る車種といえるかも?
FFの交通取り締まり用パトカーも珍しいです
神奈川県警などが採用していた日産ティアナもFFでした

交通法規をしっかり守っているドライバーにとって覆面パトカーは
警戒する必要がないし、道路上の治安を守り安心を生んでいる頼もしい存在です
参考までにパトカーと見分けるポイントを挙げると
ルーフ後端にあるポールアンテナ
これは市販モデルには付いていません
右側にもあるマフラーのテールパイプ用スペースもポイント
ドレスアップマフラーを追加することで左右4本出しとなるところが、装着していないパトカーは塞がっているので不自然さがあります
そこには、後方へ向けたスピーカーが組み込まれているのだそうです

ポイントサイト、ハピタス紹介リンク下指差し
https://sp.hapitas.jp/register/?i=20917378&route=text
普段のネットショッピングをハピタスを経由してお買い物するだけ
いつものポイントに加えて、ハピタスポイントが貯まるよ
旅行予約やクレジットカード発行、デリバリーサービスと、様々な方法でポイントが貯まりお得です
貯まったポイントは、現金やギフト券、お買い物に使えるポイントなどに交換が可能
(3,000件以上のショッピングサイトやサービス)

ポイントサイト、Gポイントはこちら下指差し
Gポイント
ショッピング、会員登録、カード発行等でのポイント獲得
ビンゴやゲーム、Gポイントくじ、バナークリック、メールクリック、キャンペーン・プレゼント等でのポイント獲得

2020年06月25日

アルミなのに! なぜホイールキャップ? プリウス&レヴォーグの不思議! スバルの取り組み?



アルミなのに!
なぜホイールキャップ?
プリウス&レヴォーグの不思議!

ホイールキャップ付き!
アルミホイールは空力性能に寄与!

コンピュータによるシミュレーション技術の進歩により、クルマのボディの空力特性の改善をはかるための工夫は、極めて細かい部分に及ぶようになりましたね
ボディ全体のシルエットやスポイラーなどのエアロパーツによる空力改善効果は今も大きいです
各社ともさまざまな工夫を凝らしているが、抜本的に空力を改善することは難しくなっているのが、現状です

衝突安全性や歩行者保護性、居住空間の確保、さらには運転席からの視界など、さまざまな要件との兼ね合いもあり、て最近のクルマは空力性能を向上させるのが難しい
クルマの性能自体が均一化し、自社のアイデンティティを強めるデザインを求めるようになり、空力性能の追求をより難しくしています
空力性能の目安のひとつとしてよく使われるCd値
30年以上前に登場した初代NSXでCd値0.3
最新モデルのCd値は最高レベルで0.24
ごく一部のクルマに限られ、Cd値は0.3を切ると優秀
Cd値を良くすることは本当に難しく、頭打ち感がなくもないです

最近になって目立つようになってきたのが、ボディまわりの小さな整流パーツ
です
前後のバンパー、またはランプ類に、なんとなくフィン状の形をした微妙な突起物がつけられる
これらも立派な空力性能向上のための工夫であり、単体での効果は微々たるものでも、チリも積もればなのです
ほかの空力改善の工夫との相乗効果も高くなります

アルミホイールの形状やデザイン
空力性能を意識して設計されるケースが見られる
代表的なのは
現行型トヨタ・プリウスと
スバル・レヴォーグの前期型の下位グレードに装着されたホイールキャップ付きのアルミホイール
回転方向の空気抵抗を減らす工夫を施したスポークデザインが特徴です

燃費と意匠性を両立する
手段として採用!
エコカーのプリウスでは当然の選択!
スバルがスポーツ性の高さをウリにするレヴォーグに、燃費の改善を意識したフルエアロキャップを採用したのは意外!
前期型の1.6GT/1.6GT EyeSightに装着された215/50R17サイズのアルミホイールは、空気抵抗低減に有効な形状のフルエアロキャップと組み合わせることにより、燃費と意匠性の向上をはかりました
地味ながらレヴォーグの1.6GT系の隠れた入魂ポイントのひとつでした

残念ながら、レヴォーグの1.6GT系のフルエアロキャップ付きアルミホイールは、前期型のみで終了
キャップを外した状態でもしっかりデザインされたアルミホイールが現れるので、キャップを外すユーザーがおおかった(評判はあまり芳しくなかった)

スバルでは、戦前の航空機メーカー時代から空力開発に取り組んでいた
空力開発には独自のスタンスが見られ.風洞実験施設では最新鋭化が進み、ムービングベルト方式と呼ばれる走行状態の車両各部の空力性能データの解析能力が向上しています
市販車はもちろん
ニュルブルクリンク24時間レースやスーパーGT参戦車両にも活かされ、良好な結果をもたらしています
開発のハイテク化と空気の見える職人の養成にも取り組んでいます

航空機開発時代に実物大の木型の模型を作り
手作業で機体の空力開発を行っていたという伝統を、現代のクルマの開発に生かすという取り組みです
若手のエンジニアが空力の本質を学び、開発スキルの向上にもつながっている
空力試験結果のフィードバックプロセスの改善も得られているというので、今後のスバル車の空力性能に注目!



ポイントサイト、ハピタス紹介リンク下指差し
https://sp.hapitas.jp/register/?i=20917378&route=text
普段のネットショッピングをハピタスを経由してお買い物するだけ
いつものポイントに加えて、ハピタスポイントが貯まるよ
旅行予約やクレジットカード発行、デリバリーサービスと、様々な方法でポイントが貯まりお得です
貯まったポイントは、現金やギフト券、お買い物に使えるポイントなどに交換が可能
(3,000件以上のショッピングサイトやサービス)

ポイントサイト、Gポイントはこちら下指差し
Gポイント
ショッピング、会員登録、カード発行等でのポイント獲得
ビンゴやゲーム、Gポイントくじ、バナークリック、メールクリック、キャンペーン・プレゼント等でのポイント獲得
posted by AFCL408 at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 新車

2020年06月23日

トヨタ全車併売化! 高級ミニバン、エスクァイアがなぜ売れる? 兄弟車同士の違い? トヨタの本当の狙いは?



トヨタ全車併売化!
高級ミニバン、エスクァイアがなぜ売れる?
兄弟車同士の違い?
トヨタの本当の狙いは?


トヨタは2020年5月に全車種の全店併売化を開始
結果、同じ販売店で兄弟車同士を比較検討できるようになりました

トヨタ、エスクァイアの
ヴォクシー/ノアに対する違い?
そのなかでもっとも高価格な車種なのがエスクァイア
同じ販売店で兄弟車同士を比較できる環境下で、安価なヴォクシー/ノアに対してエスクァイアを選ぶ意味は?
トヨタ「エスクァイア」
2020年現在ラインナップするミドルサイズミニバンが、ヴォクシー/ノア/エスクァイアの3車種です
従来はミドルサイズミニバンとして、後部ドアにヒンジ式を採用するウィッシュや、助手席側にセンターピラーレスのドアを採用したアイシスなども存在しました
ヴォクシー/ノア/エスクァイアより小型のミニバンとしてシエンタ
大型のミニバンとしてアルファード/ヴェルファイア

ヴォクシー/ノア/エスクァイアは内外装の一部デザインが異なることが差別化要素
価格に関して
ヴォクシーとノアには仕様や価格が共通した兄弟グレードといえるグレードを設定
価格帯が似通っている
一方、エスクァイアは価格帯が若干高めで、独自性が見られます
ポジショニングとしてエスクァイアが新上級コンパクトキャブワゴンに位置づけられていることが理由!
5ナンバークラスミニバンにワンランク上の高級感を付与し、高級車の新たな選択肢として開発
従来のミドルサイズミニバンであるヴォクシー/ノアより高級なモデルという立ち位置が与えられています

エスクァイアでは全グレードにメッキ加飾付きのドアハンドル、内装では合成皮革の表皮が随所に用いられ、高級感が演出されている
高級感があるだけでなく上質な雰囲気!
ユーザーがヴォクシー/ノアではなく、エスクァイアを選ぶ場合の決め手!
高級感のある外観に惹かれ、それを重視して選択されるお客さまも多い
乗り込んだ際にシートやパネルの質感が高いことも好評
例として
50代後半からトヨタのウィッシュに乗り続けて、ウィッシュの乗り換えの際には、趣味のゴルフのために多人数乗車できる、荷物も積めるという条件を考慮し、再びミニバンから選ぶということに決め、ヴォクシーのデザインが若者寄りに感じてしまい、選びにくいと感じてしまいました
結局、70代の自分にも合うと感じた上質で落ち着いた雰囲気のエスクァイアを選びました

全車種併売化の先では、クルマの買い方・選び方も変わる?
全車種併売化によって、外観の違う兄弟車同士を比較できる
しかし、トヨタは、2020年代の半ばには現在販売している車種を半減させる方向で調整
兄弟車同士の統廃合も含まれ
ヴォクシー/ノア/エスクァイア
アルファード/ヴェルファイア
ポルテ/スペイド
セダンのプレミオ/アリオン
なども対象となる

自分の愛車の車種が統廃合で消滅する可能絵がある
トヨタは販売チャネルを統合することを決断した理由?
販売の体制を
チャネル軸から地域軸へと見直し
地域に密着したディーラーとする
たとえばお客様の家の隣にトヨタの販売店があっても、いまのチャネル体制ではそこで希望する車種が買えるとは限りません
お客さまに不便をおかけすることもあるでしょう
それを解消できるのが、まずはお客さまのメリットとなると考えるだけでなく、
クルマを所有しないという社会に向けた変革でもある

クルマを取り巻く環境は今後、所有するものから必要な時だけ使うものへと移り変わっていくと予測!
トヨタ自身がサブスクリプションサービスやカーシェアリングサービスを立ち上げ、その実施にあたっての準備が全販売店全車種併売化といえるのです
販売店の見直しで、より地域に密着し、地域社会をより豊かにすることを目指す
具体的には、モビリティサービスを提供する前提として、お客さまの求める商品やサービスをどの店舗でも提供できる体制を整える

サブスクリプションサービスやカーシェアリングといった新たなサービスが盛り上がりをみせ、さまざまな車種のなかから自分の愛車を選択するという楽しみは、少しずつ過去のものになり始めているのでしょう

ポイントサイト、ハピタス紹介リンク下指差し
https://sp.hapitas.jp/register/?i=20917378&route=text
普段のネットショッピングをハピタスを経由してお買い物するだけ
いつものポイントに加えて、ハピタスポイントが貯まるよ
旅行予約やクレジットカード発行、デリバリーサービスと、様々な方法でポイントが貯まりお得です
貯まったポイントは、現金やギフト券、お買い物に使えるポイントなどに交換が可能
(3,000件以上のショッピングサイトやサービス)

ポイントサイト、Gポイントはこちら下指差し
Gポイント
ショッピング、会員登録、カード発行等でのポイント獲得
ビンゴやゲーム、Gポイントくじ、バナークリック、メールクリック、キャンペーン・プレゼント等でのポイント獲得













posted by AFCL408 at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 新車

2020年06月22日

トヨタのミライ生産終了!? スタイリッシュな新型ミライ 全面刷新で2020年末発売予定!



トヨタのミライ生産終了!?
スタイリッシュな新型ミライ 全面刷新で2020年末発売予定!

トヨタは、2014年から燃料電池自動車ミライを発売しています
現行ミライの生産終了!
新型ミライについて
2020年末ごろの発売を予定!
新型ミライはどのようなモデルなのでしょうか?
現行ミライ生産終了で新型ミライに再注目!
トヨタは、2019年10月から11月にかけて開催された東京モーターショー2019のFUTURE EXPOエリアで「ミライ コンセプト」を世界初公開しています

現行ミライは、水素を空気中の酸素と化学反応させて発電した電気で走る燃料電池自動車として、2014年12月に発売されました
約3分という短い時間で水素を充填でき
航続距離も長い燃料電池自動車は
トラックやバス、フォークリフトなどの商用車にも活用され
水素の利点として持ち運びや貯蔵が可能!
さまざまなものから製造できる!と
将来の有望なエネルギーとして期待されています

ミライ コンセプトのボディサイズ
全長4975mm(従来型比+85mm)
全幅1885mm(+70mm)
全高1470mm(−65mm)
ホイールベースは2920mm(+140mm)
全長と全幅は拡大しているものの全高を低くすることで
ロー&ワイドなスタイリングに刷新
現行ミライは4人乗りですが、新型ミライでは5人乗りになりました





走行性能
TNGAプラットフォームによる上質な乗り心地などの素性の良さに加え、燃料電池ならではの異次元の静粛性と剛性の高さを実現
FCスタック(燃料電池システムの発電装置)やFCシステムを一新
リニアで滑るような質の高い動き出しかつレスポンスの良い加速
高速域までパワフルな走り
加速時の静粛性もアップしました
駆動方式を前輪駆動から後輪駆動に変更
燃料電池自動車としての性能を大幅に向上させるため水素の積載量を拡大
従来型で650キロだった航続距離を約1.3倍延長することを目指す





エモーショナルで魅力的なデザインや
乗っているだけで笑顔になれるダイナミックで意のままの走り
ずっと走っていたくなるようなクルマを目指してミライ コンセプトを開発
燃料電池自動車だからミライを選ぶのではなく
こんなクルマが欲しかったと思ってもらえるように仕上げている
水素エネルギー社会の実現をミライがけん引していく
世界の自動車メーカーが燃料電池自動車の開発をおこなっています
ただし、インフラ設備などにおいて普及には時間がかかっています
そんななか、日本は燃料電池自動車に対するインフラ設備が進んでいる方で
水素エネルギー社会をリードする象徴として、トヨタの新型ミライへの期待が高まっているのです





ポイントサイト、ハピタス紹介リンク下指差し
https://sp.hapitas.jp/register/?i=20917378&route=text
普段のネットショッピングをハピタスを経由してお買い物するだけ
いつものポイントに加えて、ハピタスポイントが貯まるよ
旅行予約やクレジットカード発行、デリバリーサービスと、様々な方法でポイントが貯まりお得です
貯まったポイントは、現金やギフト券、お買い物に使えるポイントなどに交換が可能
(3,000件以上のショッピングサイトやサービス)

ポイントサイト、Gポイントはこちら下指差し
Gポイント
ショッピング、会員登録、カード発行等でのポイント獲得
ビンゴやゲーム、Gポイントくじ、バナークリック、メールクリック、キャンペーン・プレゼント等でのポイント獲得

posted by AFCL408 at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 新車

2020年06月21日

iOS→iPhoneOSになる?



iOS→iPhoneOSになる?

iPhoneのオペレーティングシステムiOS
名称変更でiPhoneOSになるという話ができてきました
iPhone OSの一言のみ
iOSがiPhoneOSになるのは、いかにもありそうな話
iPhoneを筆頭にiPad、iPodを動かしてきたiOSです
去年、iPadはiPadOSとして独立
TVはtvOS
Apple WatchはwatchOS
ならば、iPhoneがiPhoneOSとなってもいい!
iPod touchや古いiPadは肩身が狭くなるかもしれません
最初のさいしょのサイショはiPhone OSだった!
WWDC 2019でiPadOSが発表された
来週オンライン開催される今年のWWDCで
iOSがiPhoneOSとして再ブランド発表されるのか?

ポイントサイト、ハピタス紹介リンク下指差し
https://sp.hapitas.jp/register/?i=20917378&route=text
普段のネットショッピングをハピタスを経由してお買い物するだけ
いつものポイントに加えて、ハピタスポイントが貯まるよ
旅行予約やクレジットカード発行、デリバリーサービスと、様々な方法でポイントが貯まりお得です
貯まったポイントは、現金やギフト券、お買い物に使えるポイントなどに交換が可能
(3,000件以上のショッピングサイトやサービス)

ポイントサイト、Gポイントはこちら下指差し
Gポイント
ショッピング、会員登録、カード発行等でのポイント獲得
ビンゴやゲーム、Gポイントくじ、バナークリック、メールクリック、キャンペーン・プレゼント等でのポイント獲得













2020年06月20日

宿代も節約でき、楽しいはずの車中泊でやってはいけない5つの行為とは? トラブルや違反も多発中!



宿代も節約でき、楽しいはずの車中泊でやってはいけない5つの行為とは?
トラブルや違反も多発中!

車中泊をする人が増えマナー違反も目立つように!
道の駅の整備などで、車中泊をする人が増えています
残念ながら、車中泊人口が増えれば、車中泊の際のマナー違反も多くなる





@駐車場1台分以上のスペースを使う
・ウォーニング(クルマのルーフ側面などに備え付けられた日よけ)を出す
・椅子やテーブルを出す
・車外で飲酒
・大きな声を出す

A調理
車外はもちろん、車内においても煙などが出るのはNG
オートキャンプ場などを利用すれば、もっと自由度が高まります

B水を汲む!
手洗い以外で水を使ったり、排水する
水のタンクがあるキャンピングカーにはグレータンクと呼ばれる汚水タンクがあり、その排水を流す

C業務用コンセントからの盗電
トイレや自販機などのコンセントからスマホなどを充電する

D連泊
道の駅や高速道路のSA&PAでの車中泊は、あくまでもクルマを安全に運転するための仮眠の延長として若干グレーな部分も含みながら認められているが
道の駅などを拠点とした連泊はNG!





道の駅や高速道路のSA&PAは公道と同様の公共の場所です
周りの迷惑になるような行為は慎まなければならない
連泊や調理などを伴う車中泊はオートキャンプ場などを利用しましょう





宿泊代を節約しながら移動の自由が増え、楽しみが多い車中泊の旅をしにくくしないためにも、マナーを守った車中泊を心がけましょう
自分だけでなく、同じ趣味を持つ人達が心置きなく楽しめる環境にしていきましょう
自分さえ良ければと、いう考えの人は車中泊する資格もないでしょう
あくまでも、公共の施設を利用する以上、最低限のマナーは持ち合わせておきましょう!

ポイントサイト、ハピタス紹介リンク下指差し
https://sp.hapitas.jp/register/?i=20917378&route=text
普段のネットショッピングをハピタスを経由してお買い物するだけ
いつものポイントに加えて、ハピタスポイントが貯まるよ
旅行予約やクレジットカード発行、デリバリーサービスと、様々な方法でポイントが貯まりお得です
貯まったポイントは、現金やギフト券、お買い物に使えるポイントなどに交換が可能
(3,000件以上のショッピングサイトやサービス)

ポイントサイト、Gポイントはこちら下指差し
Gポイント
ショッピング、会員登録、カード発行等でのポイント獲得
ビンゴやゲーム、Gポイントくじ、バナークリック、メールクリック、キャンペーン・プレゼント等でのポイント獲得

posted by AFCL408 at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行
☆ブログ☆Twitter☆Instagram☆YouTubeのフォローお願いします。
ファン
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。