2019年09月25日
消費税対策で、10月から自動車税が安くなる!
消費税対策で、10月から自動車税が安くなる!
消費税対策で自動車税が安くなる
2019年10月から消費税が10%に増税
増税後の自動車の売り上げが落ちるのを防ぐために、自動車税の減税が行なわれます
自動車を購入する時の税金
今回、税制に変更があったのは、次の3点
*毎年かかる 自動車税が減税
*購入時にかかる 自動車取得税が廃止
*購入時にかかる 環境性能割を創設
一番大きいのは、軽自動車以外の登録車にかかる自動車税の減税
2019年10月以降に新規登録された場合の自動車税は、最大で4,500円安くなる
残念ながら、いま乗っている車の自動車税はそのままで、安くはならない
軽自動車の軽自動車税は据え置かれ、乗用の自家用で10,800円
自動車を購入するときの自動車取得税が廃止
代わりに、環境性能割ができました
税率は変わらないのですが、環境性能割は燃費が良い車ほど税金が安くなります
2020年9月30日までは、1%の軽減もある
2,000cc以下の登録車がお買い得
自動車税の減税などによって、消費税が増税になっても、一部の車種では減税になる
購入から1年以内の税額は、次のように変化します。
• 軽自動車 プラス8,360円
• 排気量1,000cc以下 マイナス26,000円
• 2,000cc以下 マイナス22,280円
• 2,000cc以下のハイブリッド車 プラス6,220円
• 2,000ccを超える車 マイナス76,240円
排気量1,000cc以下と排気量2,000cc以下の登録車が減税となる
自動車を買うときは税金も計算してもらう
自動車にかかる税金は複雑で、しかも自動車重量税の「エコカー減税」や、自動車税/軽自動車税の「グリーン化特例」のように期限付きの減税制度が複数あります
自動車本体の価格だけを考えて、ギリギリの予算で購入すると、意外なほどお金がかかることに驚くことにも
今回の自動車税の減税によって、2,000cc以下の登録車がお買い得に
運転している人の操作ミスをカバーする安全運転支援システムは、新しい自動車ほど進化しています
シニアが運転を続けるならば、衝突被害軽減ブレーキ、ペダルの踏み間違い時の加速抑制装置などの機能を備えた新車に買い換えることも検討する価値はあります
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9235104
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック