2015年08月25日
発達障害(ADHD)なんて周りから理解されなくって当然でしょ。
こんにちは。
ゆうです。
ADHDのこと調べていると発達障害が理解されないってことを書かれているのをよく見ます。
確かに僕も理解されていないなって思います。
昔から僕も、職場や家族に「なんでこんなことができないの?」とか、「なんでみんなと同じようにできないの?」とずーっと言われてきました。
とくに家族に言われるのはすごく苦しいことでもあったし、怒りも感じました。
でも、僕自身定型発達者のことを理解出来ない部分があります。
僕らは考えなど成り立ちがまるで違うのです。
普通のことが出来ないのが発達障害
定型発達者が普通にできることがADHDの僕らにはできないのです。
時間をまもれない。
言われたことが覚えていられない。
普通は間違えないようなミスをする。
空気がよめない。
沢山迷惑だってかけてます。
そりゃ、まわりも「なんでだよ」って思っちゃいます。
当然です。
定形発達者を理解できないADHD者
僕らも定型発達者を理解できないことないですか?
僕は普段ボーっとしてますけど、目標が定まるとものすごくせっかちです。
一緒に何かをやっていて「こいつ何とろとろやってんだよ」ってよく定型発達者に対して思います。
筋道に沿ってしか考えられません。
行間が読めないもので、議論しているなかで筋道から外れられると、「こいつ、何話の筋ずらしてんだよ」とか「今その話関係ねーだろ」ってなります。
発達障害者は少数である
そんな風に全く成り立ちが違う人間のなかで、僕らADHDは少数派なのです。
少数派は日本社会では断絶されてしまうのは当たり前といえば当たり前ですよね。
理解されないことに悩んでたってしょうがない
もう、理解されないのはしょうがないと思います。
僕も障害のことを周りの人に知ってもらってサポートしてもらえないかと思ったこともありましたが、周りからしたらそんなの言い訳でしかないんです。
たとえ手助けしてくれたとしても、そんなのは優しさや偽善によるところが大きいと多いますよ。
だって、出来ないことがあるのは事実なんだもん。
発達障害だからこそ、人よりも優れたモノを身につけないといけない
だからこそ、僕らは定形発達者よりも優れた点を作っていかなければならないと思います。
弱点を補いながら、得意なことを伸ばしていく。
人に「仕方ないね」なんて言われたいですか?
僕は嫌です。
テレビ番組で急に障害者が出てきて、大変なことを一生懸命成し遂げて、感動するような流れは寒気がします。
だって、それって見下してるってことでしょう?
僕はADHDだからこそできるコトを見つけていきたいし、皆さんとも共有していきたいと思っています。
「仕方ない」なんて理解じゃないです。
本当に理解されるって「あー、コレが苦手で、コレが得意なんだね」って、発達障害のマイナスを埋めるプラスを定時出来て初めて生まれるんだと思います。
周りから理解されないことを悩むくらいなら、今できることやるべきです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4105596
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック