2017年04月09日
お手軽ミキサー ローランド Roland GO:MIXER
スマホなどの進化により、高画質で簡単に動画撮影ができるようになりました。
最近はSNSなどに演奏動画を投稿する方も増えてますね。
ただスマホの内蔵マイクではなかなか思うように音を録ることは難しいです。
音質が悪いだけでなく、ボーカルと楽器の音量バランスが悪かったり、入力する音が大きくて割れてしまったり、いろいろ苦労します。
かといって高価なPA機器など買うこともできない。
そんな中、3月にローランドからミキサーが出ました。
GO:MIXER(ゴーミキサー)です。
PR
![商品リンク](http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/img/78/80-551780600_m.jpg)
![](//www17.a8.net/0.gif?a8mat=2HWQ1L+10BKJE+F14+BWGDT)
PR
このミキサーを使えば、マイクやギター・キーボード・音楽プレーヤーなど5つまで同時に接続することができちゃいます。
スマートフォンでのムービー撮影を高音質に録音することが可能となるのです。
そして、音はそのままスマホに映像と同時に高音質で録音されます。
音が別録りでないので、パソコンなどで映像と音の同期をとったりする映像編集は必要はありません。
簡単に高音質な動画をYouTubeやInstagramなどに投稿することができるのはありがたいですよね。
ローランドチャンネルの紹介動画をご覧ください。
手のひらサイズでコンパクトで持ち運びもラクラクです。
スマートホンなどからのUSBバスパワー駆動で電池など電源が必要ありません。
ボーカルと楽器のバランスもヘッドフォンでモニターしながら変更出来て便利です。
センター・キャンセル機能を使えば、接続したミュージック・プレイヤーの曲中のメインボーカルの音量を簡単に下げることができます。
入力8チャンネル、出力2チャンネル
Androidに対応したUSBマイクロケーブルの他、iPhoneに対応したLightning to USBマイクロケーブルも付属してます。
使い方の紹介動画も出てましたので、ご覧ください。
高音質でハイクオリティーな動画を簡単にアップできそうですね。
PR
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=190329339544&wid=001&eno=01&mid=s00000013869004085000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=35BF23+8ZVTV6+2Z0I+OBK29)
PR
アコースティックギターなら石橋楽器店!
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2HWQ1L+10BGOI+F14+631SY)
PR
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HWQ1J+DBA2M2+2HOM+BS629)
記事一覧 目次ページはこちら
最近はSNSなどに演奏動画を投稿する方も増えてますね。
ただスマホの内蔵マイクではなかなか思うように音を録ることは難しいです。
音質が悪いだけでなく、ボーカルと楽器の音量バランスが悪かったり、入力する音が大きくて割れてしまったり、いろいろ苦労します。
かといって高価なPA機器など買うこともできない。
そんな中、3月にローランドからミキサーが出ました。
GO:MIXER(ゴーミキサー)です。
PR
![商品リンク](http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/img/78/80-551780600_m.jpg)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2HWQ1L+10BKJE+F14+BWGDT)
PR
このミキサーを使えば、マイクやギター・キーボード・音楽プレーヤーなど5つまで同時に接続することができちゃいます。
スマートフォンでのムービー撮影を高音質に録音することが可能となるのです。
そして、音はそのままスマホに映像と同時に高音質で録音されます。
音が別録りでないので、パソコンなどで映像と音の同期をとったりする映像編集は必要はありません。
簡単に高音質な動画をYouTubeやInstagramなどに投稿することができるのはありがたいですよね。
ローランドチャンネルの紹介動画をご覧ください。
手のひらサイズでコンパクトで持ち運びもラクラクです。
スマートホンなどからのUSBバスパワー駆動で電池など電源が必要ありません。
ボーカルと楽器のバランスもヘッドフォンでモニターしながら変更出来て便利です。
センター・キャンセル機能を使えば、接続したミュージック・プレイヤーの曲中のメインボーカルの音量を簡単に下げることができます。
入力8チャンネル、出力2チャンネル
Androidに対応したUSBマイクロケーブルの他、iPhoneに対応したLightning to USBマイクロケーブルも付属してます。
使い方の紹介動画も出てましたので、ご覧ください。
高音質でハイクオリティーな動画を簡単にアップできそうですね。
PR
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=35BF23+8ZVTV6+2Z0I+OBK29)
PR
アコースティックギターなら石橋楽器店!
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2HWQ1L+10BGOI+F14+631SY)
PR
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HWQ1J+DBA2M2+2HOM+BS629)
記事一覧 目次ページはこちら
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6145830
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック