内訳を見てみると、大学、短大、高専で内定が取り消された学生は計1155人(大学1113人、短大34人、高専8人)となっており、このうち取り消しが撤回されたのは56人で549人が別の就職先を見つけた。留年や進学など進路変更は194人とのこと。
大学、短大、高専で内定辞退の示唆や採用条件の変更などを打診されたのは計1052人おり、うち496人が辞退に応じたと報告されている。
世界同時不況のあおりで、就職戦線は未曾有の厳しさとなっているが、この傾向は当面続くのだろうか…
■関連記事
◇就職内定取り消し等を受けた学生への支援措置の申請受付の締切日時について
2009年3月13日 4年生以上の学生のみなさんへ 中央大学 2009年2月25日に「就職内定取り消し等を受けた学生への支援措置について」で お知らせいたしました措置の申請受付の締切日時を、下記のとおりといたしますので、 対象となる方は、 ...
◇内定取り消し問題
<就職内定取り消し>1469人に 1月調査時の1.6倍 企業から内定辞退を促されたり、職種などの採用条件変更を迫られるなどした結果、自ら内定を辞退した学生が496人いることも判明。企業が学生を辞退に追い込む手法が広がる実態も浮かんだ。 ...
◇企業のモラルを問う
就職内定取り消し>1469人に 1月調査時の1.6倍 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000105-mai-soci 企業から今春の就職内定を取り消された学生(大学、短大、高等専門学校、高校)が3月1日現在で計1469人に上ることが文部科学 ...
◇内定取り消しされた学生さん,債権届け出
「東新住建の内定取消を許さない会」。3月初め、新しくなったメーリングリストに名前がつけられた。新たな就職先を見つけた男子学生は言う。「会社は、もっと早い段階でこうなることは分かっていたはずだ。せめて納得できる説明を聞いて、社会に出たい。 ...
◇経営破綻したが「内定取り消ししない」、戸惑う内定者ら
内定取り消しなどの相談を受ける全国一般東京東部労組の須田光照書記次長は「同社の対応は批判をかわすためでしかない。本来の仕事ができないなら、内定を取り消さなくても責任は免れず、金銭補償や再就職先の確保をすべきだ」と話している。
◇批判している以上、内定取り消しは出来ません
そのように経営悪化が著しいが、内定取り消し企業や派遣切り企業を批判報道している手前、前年並みの採用を取り消すわけにはいかなかったんだろうね。 でも、早期退職者を募ったりしてリストラ策は摂っているようだけど、高額給与を下げることもしないと ...
◇内定取消1469人
企業から今春の就職内定を取り消された学生(大学、短大、高等専門学校、高校)が3月1日現在で計1469人に上ることが文部科学省の調査で分かった。1月の調査時(939人)の約1.6倍。企業から内定辞退を促されたり、職種などの採用条件変更を迫 ...
◇ソ連宇宙機と内定取り消しとプロレス
今日22:00頃、風呂に入ってたら、某ソ連宇宙機と内定取り消しとプロレスの三つを絡めたコンテンツを思いついた。今作っているところ。昼夜逆転してるので、明日未明にはアップできるかも知れない。 われながら素晴らしいブログタイトルだ。 ...
◇ガーンΣ( ̄ ̄;) やっちゃった(>_<)
もうすぐ3月もおしまいです企業の内定取消が4桁になったらしい社会人がこれからって時に複雑な気持ちだよね 不本意ながら始まった定額給付金で景気回復を願うしかないかも さてこの時期は番組改編の時期でもあります大好きな「渡る世間は鬼ばかり」も ...
◇経営上の理由による内定取消し
したがって、内定取消しについては一般の解雇と同様解雇権濫用法理の適用があります。もっとも、昨今のような世界的不況による経営上の理由に基づく取消しの場合、判例(インフォミックス事件、東京地決平成9.10.31.)は整理解雇の4要件(人員 ...