アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

翡翠君
スロット・自作PC・ペット・ダイエット・家電修理・美容 などに興味があります。
リンク集
<< 2014年08月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新コメント
・�・、 ・・」・ネ・� ・゙・�・テ・ク・�・・ー ・鬣・ュ・・ー
冷蔵庫の修理・交換パッキン編 (02/07)
・ヨ・�・ャ・齦rモ� �患リスサ轍 エレ
朝の目覚めに (12/25)
・キ・罕ヘ・� ヨクン� ・皈・コ
明日の更新予定 (12/23)
・キ・罕ヘ・� cc・ッ・�ゥ`・� ・ユ・。・・ヌゥ`・キ・逾
父の携帯が壊れた! (12/23)
・ニ・」・ユ・。・ヒゥ` ヘ瓶モ� ・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ`
そろそろ灯油買いませんか? (12/13)
・キ・罕ヘ・� ・ユ・鬣テ・ネ・キ・蟀`・コ �\ ・ェ・ラ・ニ・」・゙・ケ
セキ喘息? (12/12)
・�・、 ・・」・ネ・� 餃リ抜シ シ、ーイ
冷蔵庫の修理・交換パッキン編3 ラスト (12/12)
・ヨ・�・ャ・齦rモ� ミ゙タ� 翻セゥ lcc
ファンヒーターの修理 後編 (12/12)
・キ・罕ヘ・� ・ンゥ`・チ �ク
父の携帯が壊れた! (12/06)
・ケゥ`・ムゥ`・ウ・ヤゥ` ・�・、・・」・ネ・� 瓶モ� ・�・ヌ・」ゥ`・ケ
セキ喘息? (11/13)

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2013年12月17日 Posted by 翡翠君 at 20:16 | 美容・サロン系統 | この記事のURL | コメント(0)
お掃除お掃除
お正月がくるまでにお掃除しています!
やっと連休が取れました!ようやくブログの更新です。
長期更新できませんでしたが掲示板は気付いたら削除していました



復帰一発目は、カラーなんですが物が見つかりません…
どうやら捨ててしまったようです…
しかしこちらならありました!


こちらは表

こちらは裏



カラーに混ぜて使う2剤です。
最近ではまったく使用しておらず、押入れから出てきたました
数年前の古いパッケージですので懐かしいと思われる方もいるかな?
なんてw

休みのうちに色々更新していこうと思います。

ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
2013年12月08日 Posted by 翡翠君 at 21:15 | 美容・サロン系統 | この記事のURL | コメント(0)
最近私の使っているシャンプー
最近使用しているシャンプーがあります。
シュワルツコフのシャンプーです!

シュワルツコフ BCクア フォルムコントロールシャンプー 1000ml

新品価格
¥1,420から
(2013/12/8 21:03時点)




シュワルツコフ BCクア フォルムコントロールトリートメント 1000g

新品価格
¥1,929から
(2013/12/8 21:04時点)




個人的にもうワンクラス上のシャンプーが使いたいところですが
コストパフォーマンスは抜群だと思っています。

最初に使った感想ですが、
雨の日の爆発が日に日に最小限?になっていく感じがあり
お風呂に入るときがとても楽しみでした。市販のシャンプーを
使用している方には一度使ってみて欲しい商品ですねぇ!

実はカラーなど
で昔から使っているメーカーで今度そちらもお見せしますが
なんていいましょうか・・・仕事が、すごく忙しくなってしまって
ブログが更新しにくいのなんの!

更新が好きなので何とか消さずにいけたらなぁと思ってます。


まめに掲示板見てますがアダルト的な内容の書き込みが多くて
気付いたら削除と禁止をしていますが、いたちごっこですねw
近々連休があり更新が楽しみです!

ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
2013年11月25日 Posted by 翡翠君 at 02:57 | 商品・購入・予定 | この記事のURL | コメント(0)
プリンター(セール品)
AMAZONのセール品です!
プリンターがおやすい!残り19時間限定です。

HP ENVY4500 A4カラー複合機 (ワイヤレス印刷対応・自動両面印刷) A9T80A#ABJ

新品価格
¥6,345から
(2013/11/25 03:02時点)




欲しい方はおはやめに〜

ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
2013年11月24日 Posted by 翡翠君 at 18:59 | つぶやき ぼやき | この記事のURL | コメント(0)
最近いそがしいです・・・
最近いそがしくて寝不足です。

掃除機と魔法瓶(ステンレスポット)を購入しました!
レビューがしたいのですが休みが無いとできないです
写真など撮ったり編集する時間がないです・・・

あとはプリンターなどを購入して、いろいろなことをしていきたいとは
思っているのですが、時間がありません。基本立ち仕事なので・・・
どうしても足が疲れてしまい家に帰っても、すぐ寝てしまいます・・・

休みの日も寝てしまって何もできない状況ですw

連休がほしいです。おやすみなさい。

ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
2013年11月16日 Posted by 翡翠君 at 05:56 | 健康・美容・生活 | この記事のURL | コメント(0)
ウーロン茶は効果ありました
4か月目にして効果がありました。

⦅効果があったと思われる内容⦆
体重は4s下がりました。 
ウエストサイズは2cm程ダウン
血圧が約6下がりました。
顔の毛穴が目立たなくもなりました。



食生活はあまり変更はなくただ飲むのとウォーキングちょろっとやったくらいです


他の商品になりますがローソンのウーロン茶は香りと渋みが好きになりました
大人になるとかわるものですね!


4か月もすると流石に飽きてしまうので
効果があって続けたいところですが、そろそろやめたいと思いますw

[2CS] 伊藤園 ウーロン茶 (2L×6本)×2箱

新品価格
¥1,230から
(2013/11/16 06:36時点)




[2CS] アサヒ 食事の脂にこの一杯 (2L×6本)×2箱

新品価格
¥1,896から
(2013/11/16 06:36時点)




[2CS] サントリー 烏龍茶 (2L×6本)×2箱

新品価格
¥1,640から
(2013/11/16 06:37時点)




ブログ介して購入しなくてもいいですよ〜スーパーとかにもありますし
何種類か購入したほうがいいのは味が違うので飽きるのを防止する為です。
健康知識は無料であるべきだと考えてます。是非お試しあれ〜オススメです!

ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
2013年11月15日 Posted by 翡翠君 at 18:31 | 修理・交換・清掃 | この記事のURL | コメント(73)
ファンヒーターの修理 後編
次の日にまたぎになってすみません
早速ですが続きです。



こちらは燃料のパイプで特にむずかしくなく
左右ゆっくりと引っ張ればはずせます。

そして紙やすりの上に置いてある部品の
先が鋭くなっている先端や中間までやすりで
綺麗に落とします。

綺麗に落とせなければ、コンロで炙ったり
重層+熱湯に先端だけつけてやすりで落とします
コンロの場合下手すると曲げてしまったり火傷します。

ここの汚れで点火できなくなったもようですね
少し汚れを落としましたが、綺麗にしてくださいね
そして先端が曲がらないように、ゆっくり丁寧を心掛けて
ください。折れたり曲がったりしたら終わりだと思います。

家電修理や量販店の友人・知人などがいましたらパーツ
購入できるかもしれませんが、個人では多分購入不可です。

はやい話これで目的の修理は終わりです。点火・着火すると思います。
しかしこれでは私の味が出せてません。どうせなら購入した当初
のような一発点火・着火を目指したい。

これからが本番のシリコン落としです。
髪についたシリコンもしぶといです。しかし現代のシャンプーには
かかせないもので、時代とともに毛嫌いされていることもしばしば
それはファンヒーターも一緒だったのだ。


点火しにくいのはシリコンの付着によるもので白い粉がくっつき
サビみたいになっているのである。

全体の画像ですが少しわかりにくいですね
後暗くなってしまってるのでとても分かりにくいですね



わかりやすく画像の色彩を編集しました。
曲がった二本の鉄の棒があります。これにシリコンが吸着すると
点火しにくくなります。この棒は着火装置になってまして電源がはいり
エラーが出なければバチバチバチとプラズマが走ります。

そして画像を観ればわかりますが、少し綺麗にしています。
使用3年でここまでシリコンはくっついています。私の部屋でセットや
パーマしているのでしょうがないですねw

サビ落としでかなり綺麗になります。
しかしサビ落としに火が付くと有毒なガスが発生しないか不安なので
しっかりおとしてくださいね!仕上げに絞った雑巾で拭いてあげると
しっかりとれましたよ

最後に乾燥忘れないでね!



画像から確認しずらいかもしれませんが一発点火・着火です!
ブルーの炎です。内部清掃もおこなっているので臭いがかわりました
くさくないですね・・・これが本来のダイニチさんのストーブ・・・

※個人で修理するのを目的としたブログではありません
万が一火事になっても誰も保障も責任もとってくれませんよ?
遊びや無知識の方が行わないように私のブログでは、経過での画像です。
手順を細かく載せてません。それは掲載者の最低限の責任だと思っています。
広い敷地で点火テストを行える方や知識がある方は是非検索してみてください
照らし合わせればきっと修理が行えるものとおもいます。

修理しやすい設計でした。素晴らしい。

SK11 耐水ペーパーミニセット 30枚入り 400、#1000、#1500

新品価格
¥380から
(2013/11/15 18:25時点)




チタンダイヤモンドヤスリ 215mm 3本組 TDF-SET

新品価格
¥1,774から
(2013/11/15 18:27時点)




レック 激落ちクロス マイクロファイバー 10枚入り S-361

新品価格
¥380から
(2013/11/15 18:29時点)




などの商品があると便利だと思います。

ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
2013年11月15日 Posted by 翡翠君 at 00:16 | 修理・交換・清掃 | この記事のURL | コメント(12)
ファンヒーターの修理 前編
なんとか写真をとれました。
友達が暇だったみたいなので手伝って
頂けました〜♪

実はこの修理一度業者の方が来て修理しているのを
見ていたのと、ネットの情報を鵜呑みにして修理しました。
ですので、私が知っていた知識ではありません!

結構いろいろな方が修理をされています。
その知恵を拝借しまして私流にしています。
本格的に修理を目指すのであれば他のサイトさんも
検索して観覧してくださいね!



⦅必要な工具⦆⦅簡単な説明⦆

@軍手:これは手が汚れたり指を怪我をしないためのものです。
A重層&スプレーボトル:安定のお供!各箇所のシリコン除去に
➂サビ落とし:ロッドや全体のシリコン除去清掃に!塗った個所は綺麗に落す
Cペンチ:気化器やパイプなどをはずす時に使用します。
Dドライバー類:長さや大きさが違うものを何種類か必要です。
E紙やすり:画像では欠席です。ロッド部分についたシリコンを削ります。
F歯ブラシ:欠席Aうしろの喚起ファン掃除や細かいところに必要です。




ダイニチさんのストーブFW-322Sでは
ほぼドライバーで全面パネルや背面など外せます。
修理業者さんは修理がしやすいと思います。素人の私でもすんなり
できましたから!



こんな感じではずしたあと喚起ファン・網・全面パネル焼却通気など
丁寧に歯ブラシで埃を書き出します。サビ部分に水っぽくないサビ落としを
使います。白くなっているところにはシリコンだと思いますので重層を使います。
水100g 重層1gくらいで試してみてください。

こちらの画像はほぼ綺麗にしてある状態でうつしています。
あまりにも汚くてうつすのやめましたw



こちらは背面内部です。
こちらもシリコンやサビぽいのが多く少し綺麗にしてからうつしています。
水を使うのは危ない個所なのでサビ落としをメインで落としました。歯ブラシや
軍手でこすっちゃうといいかもしれませんね

とまぁここまでは簡単だとおもいます。時間の都合上
明日になります。すみません



クリーム状のサビ落としです。メッキの箇所には使わないでくださいね
ちなみに私の使っているものは100円ショップの物です。

日本磨料工業 チューブ入り金属磨き ピカールケアー 150g[HTRC 3]

新品価格
¥330から
(2013/11/15 00:37時点)





作業用すべり止め軍手(手袋) 1ダース BG-600N

新品価格
¥440から
(2013/11/15 00:40時点)




掃除用重層です。注意書きをよく読んでくださいね

シャボン玉 重曹 1kg

新品価格
¥467から
(2013/11/15 00:42時点)




塗って掃除するものは必ず少量でたしかめてから行ってください
保障できません!!!

ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
2013年11月14日 Posted by 翡翠君 at 17:52 | 修理・交換・清掃 | この記事のURL | コメント(106)
ストーブがつかなくなった!
ついにストーブが点火しなくなりました。

直るかわかりませんがやってみることにします。
無事直せたら記事にします。

※素人の修理です。
燃料に火をつける暖房です。危険ですので真似しないでね!
火事になったら大変ですし、誰も責任とりませんよ?

修理の告知でした。寒いから早めにやらなきゃ・・・

ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
2013年11月11日 Posted by 翡翠君 at 04:36 | 商品レビュー | この記事のURL | コメント(0)
沖縄からのお土産
沖縄のお土産いただいちゃいました!





少しだけ食べましたので簡単なレビューしますね



ゼリーやジャムようにプルプルしています。
甘さははちみつが結構きいていまして、食べて数秒したら
シークワーサーの酸味が後から追いかけてきて、飽きのこない
商品だと思います。

私は喉かぜが多いので、そのような症状のときに
そのまま食べるかお茶の中に入れて消費していこうと思います。
ハッキリ言ってハマります。

■使い方いろいろ(本製品に書かれていること)
●お湯または水で4〜5倍に希釈して飲む
●紅茶に入れてフレーバーティーとして。
●ヨーグルトのソースとして。
●パンやクラッカーなどにつけて


注意事項にスプーンでまぜてとありますが
私はこのプルプルがすきです!

AMAZONさんはなんでもありますねw

沖縄物産企業連合 はちみつシークヮーサー国産しょうが汁入り 400g

新品価格
¥798から
(2013/11/11 05:05時点)



ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
2013年11月11日 Posted by 翡翠君 at 00:47 | つぶやき ぼやき | この記事のURL | コメント(0)
親戚のための
親戚がどうしてもこちらのポットがほしいとのことで
急遽記事に!保温効果のいいものを探していましたので
こちらをチョイスしました。

THERMOS ステンレスポット 2.0L クリアステンレス THV-2000 CS

新品価格
¥3,450から
(2013/11/11 00:48時点)




最近ステンレスポットの価格がだいぶ値上がりしています。
欲しい方はおはやめに?がいいかもしれませんね

保温効力:10時間/75度以上、24時間/60度以上
至急ですので簡単な記事ですみません〜
ついでにうちのも買っちゃおうかな!!!

ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。