2013年03月13日
白鳥とウミネコのコラボできました
ご訪問ありがとうございます。
白鳥とウミネコのコラボができました。
白鳥は冬の鳥で、冬はシベリアやオホーツク海から、
日本へ飛来し、冬は日本ですごしています。
ウミネコは、冬には、南の温かいほうへ移動し、
冬は南ですごします。
しかしながら、春の訪れが近いのか、ウミネコが
日本へ戻ってきていました。
冬の白鳥と夏のウミネコがいっしょにいたのです。
なんとも楽しいことでしょう。
日本は春夏秋冬があり、春は冬と夏の中間なので
冬の鳥、夏の鳥のコラボができるのは、
日本独特の気候なのでしょうね。
平成25年3月12日(火)の夕方の白鳥の様子です。
水面に映る夕方のオレンジの光、たくさんの白鳥は
いい感じに写真が撮れました。
この白鳥の群れの中に、ウミネコがいました。
あれ、いつお帰りになっていたのでしょうか。
ちょっとアップして、白鳥とウミネコをコラボして
写真を撮ってみました。
どちらの鳥も美しい毛並みです。
冬の白鳥、夏のウミネコがいっしょにいるなんて
春しか見られない光景かも知れません。
白鳥のポアポア鳴く声とウミネコのみゃーみゃー
鳴く声は、川沿いでにぎやかに響いていました。
いっしょに鳴く光景は、珍しい光景です。
近くにカラスもいたんですけどね。
カラスは撮りませんでした。
カラスは年中いますからね。
夏のウミネコが、日本へ飛来されておりましたので、
春の訪れが近いのと、冬の白鳥はそろそろ北の
シベリアやオホーツク海へ旅立っていく日も近い
だろうと思います。
白鳥もまた冬には、元気な美しい姿で、
また戻ってきてほしいと思います。
ウミネコは、3月、4月が産卵の時期です。
4月には雛が誕生します。
ウミネコ関連(平成24年9月23日記事)
冬の風物詩の白鳥(ハクチョウ)1回目(平成24年10月27日記事)
冬の風物詩の白鳥(ハクチョウ)2回目(平成25年2月17日記事)
2013年元旦は白鳥とコラボで初日の出(平成25年1月2日記事)
それぞれの渡り鳥の特性は、頼もしいです。
見て頂きありがとうございます。
ランキングのクリックの協力お願いします。ぽちっと!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
白鳥とウミネコのコラボができました。
白鳥は冬の鳥で、冬はシベリアやオホーツク海から、
日本へ飛来し、冬は日本ですごしています。
ウミネコは、冬には、南の温かいほうへ移動し、
冬は南ですごします。
しかしながら、春の訪れが近いのか、ウミネコが
日本へ戻ってきていました。
冬の白鳥と夏のウミネコがいっしょにいたのです。
なんとも楽しいことでしょう。
日本は春夏秋冬があり、春は冬と夏の中間なので
冬の鳥、夏の鳥のコラボができるのは、
日本独特の気候なのでしょうね。
平成25年3月12日(火)の夕方の白鳥の様子です。
水面に映る夕方のオレンジの光、たくさんの白鳥は
いい感じに写真が撮れました。
この白鳥の群れの中に、ウミネコがいました。
あれ、いつお帰りになっていたのでしょうか。
ちょっとアップして、白鳥とウミネコをコラボして
写真を撮ってみました。
どちらの鳥も美しい毛並みです。
冬の白鳥、夏のウミネコがいっしょにいるなんて
春しか見られない光景かも知れません。
白鳥のポアポア鳴く声とウミネコのみゃーみゃー
鳴く声は、川沿いでにぎやかに響いていました。
いっしょに鳴く光景は、珍しい光景です。
近くにカラスもいたんですけどね。
カラスは撮りませんでした。
カラスは年中いますからね。
夏のウミネコが、日本へ飛来されておりましたので、
春の訪れが近いのと、冬の白鳥はそろそろ北の
シベリアやオホーツク海へ旅立っていく日も近い
だろうと思います。
白鳥もまた冬には、元気な美しい姿で、
また戻ってきてほしいと思います。
ウミネコは、3月、4月が産卵の時期です。
4月には雛が誕生します。
ウミネコ関連(平成24年9月23日記事)
冬の風物詩の白鳥(ハクチョウ)1回目(平成24年10月27日記事)
冬の風物詩の白鳥(ハクチョウ)2回目(平成25年2月17日記事)
2013年元旦は白鳥とコラボで初日の出(平成25年1月2日記事)
それぞれの渡り鳥の特性は、頼もしいです。
見て頂きありがとうございます。
ランキングのクリックの協力お願いします。ぽちっと!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く