アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
CG関係最新記事

2016年11月29日

substanceとMARIの違い

substanceとMARIってよく次世代ペイントソフトとして紹介されますが、それぞれどのような機能を持ちどういった場面で使うのが最適なのかを考えてみました。一言でいうならsubstanceはマテリアル、テクスチャをノードの組み合わせで作るのが得意なソフト。MARIは手描きでのペイントに特化したソフト、とこんな感じでしょうか。
substanceの強みはPBRに対応したマテリアルが簡単に作れシェーダーメイカーとしてのソフトして重宝できるというところです。最低限の質感を出すところまでが高速に達成でき、そこから細かく手描きにもっていくというようなフローです。あとプロシージャルベースなので解像度を後工程で変えられるという強みをもっています。物量が多いBGの仕事などで力を出すソフトではないかと思います。
MARIはとにかく高解像度のテクスチャを手描きで描く場合にレスポンスが圧倒的に早いのが魅力です。特にキャラなどのペイント必須な行程の人に重宝されます。

こう見てみると同じジャンルに区分けされますができることはかなり違うように思えます。自分の仕事にはどちらが最適かを見極める必要がありますね。私としてはsubstanceがもっと高解像度のものもスラスラ扱えるレスポンスを持ってもらえれば一本化できてうれしいんですが。



タグ:MARI substance
posted by teacherX at 06:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | software
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5665010
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
サイト内検索
カスタム検索

ZBrush キャラクター&クリーチャー [ 3DTotal.com ]

価格:6,480円
(2016/1/23 23:47時点)

Maya実践ハードサーフェスモデリング [ 北田栄二 ]

価格:4,968円
(2016/1/23 23:48時点)

〈digital〉ライティング&レンダリング第3版 [ ジェレミー・バーン ]

価格:7,560円
(2016/1/23 23:49時点)

ファン
<< 2022年01月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
teacherXさんの画像
teacherX
都内某プロダクションに通いながら、オンラインスクールの先生もやっています。
プロフィール
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。