CG関係最新記事
2016年01月29日
リアル人物 顔のモデリング実践編4 <Zbrushでの造形制作。口は比率を叩き込め>
今日は口です。口も観察して各部位の比率、流れを頭に叩き込めば簡単に作成できるはずです。私がよくやる方法なのですが、リファレンスを集めたら、そのリファレンスにメッシュの流れを描き込みます。そうするとこの造形がどのような流れでポリゴンを組めばいいか見えてくるはずです。↓の画像を参考にしてください。
どんな造形についても言えますが、まずはこの基本の流れを頭に叩き込む事が重要です。
口を造形するときに重要なこと。気をつけなければいけないことは
@きれいな女の人にしたいなら唇を厚くすること!
A各部位の比率を間違えない。
B唇の境目はしっかりエッジを立てる。
C口角をしっかり作ってやる。
口の中のモデル(歯や舌を含む口内)を入れ込みながら作業するといろいろ参考になっていいかと思います。口の中まで全部zbrush一本でやるのは彫るのが面倒なので私はいつもMAYAなどの別ソフトで作ったものを持ってきます。もちろんzbrushで作ってもいいのですが。。
Dynameshで1から作業をするとmeshの割りが汚いせいできれいなラインが出ないことが多々あります。そういった時はリトポしてきれいな流れにしてやるとか、mayaなどのソフトでmeshをきれいにしてやっています。やはりポリゴンの流れがきれいだと低ポリできれいな造形ができるのでそこは常に意識しながらモデリングしたほうがいいですね。
どんな造形についても言えますが、まずはこの基本の流れを頭に叩き込む事が重要です。
口を造形するときに重要なこと。気をつけなければいけないことは
@きれいな女の人にしたいなら唇を厚くすること!
A各部位の比率を間違えない。
B唇の境目はしっかりエッジを立てる。
C口角をしっかり作ってやる。
口の中のモデル(歯や舌を含む口内)を入れ込みながら作業するといろいろ参考になっていいかと思います。口の中まで全部zbrush一本でやるのは彫るのが面倒なので私はいつもMAYAなどの別ソフトで作ったものを持ってきます。もちろんzbrushで作ってもいいのですが。。
Dynameshで1から作業をするとmeshの割りが汚いせいできれいなラインが出ないことが多々あります。そういった時はリトポしてきれいな流れにしてやるとか、mayaなどのソフトでmeshをきれいにしてやっています。やはりポリゴンの流れがきれいだと低ポリできれいな造形ができるのでそこは常に意識しながらモデリングしたほうがいいですね。
タグ:zbrush
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4671425
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック