2020年10月07日
go to eat! 串や物語

go to eat 活用してますか?
正直まだ、半信半疑
ランチで500円、ディナーで、1000円。
円、てか、ポイントでもどってくるんだって!!
で、はじめて go to でいったのが、
ららぽーと和泉の串家物語!
一人2600円?で、食べ放題の後から1000円ポイントで、
今回はホットペッパーなので、
ホットペッパーポイントの予定、
三人予約で
3000ポイント
ポイントで、次、食事できるとか。
なんだか、実感ないんだけど、
本当だと、かなり、お得。
今回は2600円と、割りと高いお値段だけど、
1000円くらいだと、
ただ!て、ことやんね。
まじですかー!?
て、感じやね。
だけど、私の周りで、
go to go to いうてるのは、
私だけ。
友達さそって、10人でお好み焼きでも食べに行ったら、
10000円やん。
でも、ポイントは、予約した、私にはいるから、
皆から、お金もらう時は1000円引いて徴収てことになるんか、、、
そしたら、なんか、損な気分なけちな私。
そもそも10人友達いないけど、

とにかく、go toは、オススメ!
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10252467
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック