アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年10月29日

不登校が発展すると

長男の不登校の始まりは、『引きこもり』の始まりであった。寝ているのか、起きているのか、呼びかけにも応じなくなった。二階の自室から、一階のリビングに降りて来るのは、食事と、トイレとシャワーを
浴びる時だけとなった。
会話も無いため、引きこもりの理由も判らない。思い詰めて、自殺するのではないかと、妻も、私も、不安な毎日であった。妻が、毎日付き添って、中学校へ行き、中学校3年生になると、やはり、休みがちとなり、このままでは、中学生なのに、留年しかねない、欠席日数となってしまったが、最悪の事態は避けられた。
高校進学という事になるのだが、不登校から逃れられるために、『通信制』の高校を、受験する事にした。










この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5574628
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
流転の彗星さんの画像
流転の彗星
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。