アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
kotonoha-gourmetさんの画像
kotonoha-gourmet
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年05月29日

サーシャ・バインの世界一のメンタルより25の金言・・・その2

4A095687-BF40-4F64-88F4-571848FD4842 2.PNG

大阪なおみの憧れの選手はセリーナ・ウイリアムスですが、

彼女に何かにつけ似ている、比較されるのは断固拒否していたようです。

他人を真似ず、自分独自の道を歩こうとしていた彼女の決意が現れていたようです。

良い部分は真似してもいいが、自分に本当に役立つことは何か?を追求していくことがとても重要なことに。

Memo

人まねはやめて、我が道をいこう。

誰かに合う方法があなたに合う方法とは限らない。

自分のすることには必ず「自分ジルシ」をつけましょう。

サーシャ・バインの世界一のメンタルより25の金言・・その1

自称テニスファンの自分が、大阪なおみさんを知ってから5年ほどが経ちます。

その間の彼女の成長は見ての通りですが、なんといってもコーチのサーシャ・バインの存在抜きには今の彼女はありえない!
と言えるほど、図抜けたフィジカルに強いメンタルを植え付けたのは間違いなく彼の功績でした。

彼のコーチングの仕方や今までの生き方が集約された内容を25の金言としてまとめ、ビジネスや日常生活に役つものとしてご紹介したいと思います。


15C54E44-262E-41BE-9034-E30BB5FFE8A7.PNG

プロのテニスプレーヤーでも本当に熱くたぎる野望を持ってNO.1になろうという女子選手って、
意外に少ないと感じています。
必ずグランドスラムを制覇する!などと本気で思うことの大事さ。
この野心、情熱、熱意がまずどれだけ大事なものか。
なおみにはそれを感じて彼の意欲も最高に高まったようです。

ただし、大きな目標を掲げたら、それを必ず日々のちいさな目標に落とし込み、地道に達成していく。
そして一日を振り返り自問してみる。
重要なのは自分のしていることを信じて、一心不乱に継続することが成功につながる!

MEMO

今のあなたに満足しないで。
日毎の小さな目標を決め、一つ一つ達成すること。
それがいつか大目標を成し遂げられる。
自分のやっていることを信じ、継続しよう。


男と女と。何気ない日々の名もない言葉。

当たり前の日々がいかに大切か?
失って初めてわかるもの。人生って素敵です。
74E4ACF0-838F-489E-857C-054E6A539634.png92B37A36-6F10-4E4C-AC91-DB1E298E3561.png5D54C246-B727-4DF9-81F4-4B303C57E6BD.pngE80FA4D7-F1D3-4FD5-8218-BD0D564EEB9F.png80B20AF6-3572-452A-B349-47181F239467.png2C1754DF-1B47-4AB0-837B-4A546F3EDEAB.png
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。