![](https://fanblogs.jp/_images_g/i1.png)
![15819397030313566915128041296442.jpg](/0nefamily/file/15819397030313566915128041296442-thumbnail2.jpg)
パンしか挟むイメージがなかったのですが、ご飯やお餅も焼ける、ごま油を使うと風味が良かったり、ホットケーキにはさむこともできると聞いていろいろ検索してみました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/k8.png)
いろんなアレンジ〜
・焼きおにぎり
・お餅
・肉まん
・ガレット
・アップルパイ
・たい焼き
あとはお肉や野菜や卵を焼いてる人もいましたね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/c2.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e2.png)
冷蔵庫に茹でたじゃがいもがあったので、さっそくじゃがいものガレットも作ろうと思いました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![2020-02-17-11-10-11-965.jpg](/0nefamily/file/2020-02-17-11-10-11-965-thumbnail2.jpg)
ホットサンドの方は
目玉焼き、 豚肉、キャベツを挟んでみました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
じゃがいもガレットもホットサンドも無事にできあがりました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
![2020-02-17-11-53-07-830.jpg](/0nefamily/file/2020-02-17-11-53-07-830-thumbnail2.jpg)
![2020-02-17-12-13-34-372.jpg](/0nefamily/file/2020-02-17-12-13-34-372-thumbnail2.jpg)
![2020-02-17-12-17-03-935.jpg](/0nefamily/file/2020-02-17-12-17-03-935-thumbnail2.jpg)
じゃがいも二個は多かったですね、次は一個でやってみます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
ホットサンドは何も考えずに具を乗せすぎたので、挟みきれてない部分もできましたね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
実は今日卵サラダを挟もうと思っていたのですが、マヨネーズが切れていたので目玉焼きを挟んだのですが、夫が夜マヨネーズを手作りしました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
必要なものは全部お家にありました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
・卵
・酢
・塩
・油(私達はオリーブオイルでしました)
![2020-02-17-19-16-04-917.jpg](/0nefamily/file/2020-02-17-19-16-04-917-thumbnail2.jpg)
夫曰く泡立て器でゆっくり3分混ぜ続ける能力があれば誰でも作れるそうです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f14.png)
お酢と油の割合が1:10くらいなのでマヨネーズはほぼ油だということがよく実感できたそうです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f6.png)
ゆるかったら油を足して、ゆるくしたかったらお酢を足したらよいそうです笑笑
賞味期限は使った卵の賞味期限と同じになるようなので、今日作ったのは3日で食べることになりました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f12.png)
もうこれからマヨネーズは買わないことになりました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l13.png)
![15819393466822804060419008558271.jpg](/0nefamily/file/15819393466822804060419008558271-thumbnail2.jpg)
夫がマヨネーズ作りながら、美味しくなるようにいろんな言葉もかけていたのを見て、いろんな物を作れるのは愛を込めながら作れる特権があるのがいいなと思いました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
追記
妊婦さんは生卵は食べないようにと言われます、手作りマヨネーズは生卵で作るので気をつけましょう
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f18.png)
食べないようにと言われる原因のサルモネラ菌は卵の外に付着していることが多く、中にいるケースもあるとのことです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f12.png)
手作りマヨネーズを食べる時は、75℃以上1分の加熱をして頂きましょう〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j22.png)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_message.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 幸せ夫婦へ](https://b.blogmura.com/family/happyfuufu/88_31.gif)
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/a_03.gif)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3HCEL2+OESKY+4CU4+644DT)
【このカテゴリーの最新記事】