アフィリエイト広告を利用しています
<< 2016年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
検索
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント

広告

posted by fanblog

2014年04月10日

福岡市が生活保護不正受給たれ込みダイヤルを開設

こんばんは。

4月10日になり、だいぶ暖かくなりました。
今年は、桜が満開の時に雨が少なかったのでよかったです。

生活保護で生きちゃおう! ―崖っぷちのあなた! 死んだらダメです


生活保護 不正受給は許さない! 福岡市が“たれ込み”ダイヤル開設
ヤフーニュース

お笑い芸人の母親の不正受給発覚から、生活保護のニュースが増えました。

生活保護の申請が増え、それにともない不正受給に困った福岡市が、生活保護を不正に所得している人を通報してもらおうと、『たれ込みダイヤル』を4月下旬に開設するそうです。

 生活保護の不正受給を防ごうと福岡市は4月下旬、専用ダイヤル「生活保護ホットライン」(仮称)を開設する。不正受給に関する“たれ込み”を受け付けるほか、ギャンブルやアルコールなどに過度に依存する受給者の生活立て直しに向けた支援に生かす。高島宗一郎市長は8日の記者会見で「行政だけではつかめない情報をすくい上げる。生活保護の公平性を担保し、守るべき人をしっかり守りたい」と語った。(大森貴弘)


たれ込みダイヤルが始まると、不正受給していた人たちがすごく困るだろうね。

健康で働ける人は働いていかないと、消費が増えないし経済が成長しないからダメだよね。

 さいたま市や大阪府寝屋川市、東大阪市などはすでに専用ダイヤルを開設した。兵庫県小野市は、生活保護費や児童扶養手当などをギャンブルに使うことを禁止した「小野市福祉給付制度適正化条例」を25年4月に施行した。小野市の担当者は「生活保護制度に対する市民の関心が高まった」としている。

 高島宗一郎市長は「生活保護をもらうのは恥ずかしいと考え、歯を食いしばって耐えている人がいる一方、不正受給者や、ギャンブルやアルコール依存で治療が必要な受給者もいる。こうしたさまざまな情報をすくい上げ、守るべき人をしっかり守りたい」と述べた。


ポルシェ乗り回してた韓国人、収入が1億円ある韓国人が受給して、必要な人にいきわたらない制度だからこういう対応もしていかないといけませんね。

改正生活保護法・生活困窮者自立支援法のポイント―新セーフティネットの構築


posted by ワゴンR at 19:00| Comment(2) | ニュース
この記事へのコメント
たみふるさんへ

こんばんは。
不正受給が多いのは困りますけど、必要な人がもらえないのも困ります。
税金の削減も必要なので、働ける人は働いてもらわないとね。
Posted by ワゴンR at 2014年04月11日 21:14
いつもありがとうございます。
不正受給について、役所自体が把握できていない事や、
本当に必要な方に受給しないなど、ほんと役所仕事ですね。
安定収入もらっている役所の人だから仕方ないですね。
児童手当も実際、児童のために使っているのかといえば
疑問ですね。生活保護より、雇用をしっかりやった方が
いいようにも思えます。ホットダイヤル新設して、不正を
見つけるのはいいですが、本当に必要な方、向けの、
ホットダイヤルだとよかったですね。
税金を削減したいためにやっているように見えてなりません。
Posted by たみふる at 2014年04月11日 20:16
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

プロフィール
ワゴンRさんの画像
ワゴンR
訪問ありがとうございます。 よろしくお願いします。
ブログ
プロフィール


おきてがみ

フィードメーター - ワゴンRの日常
ファン
お友達リンク集
タグクラウド
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。