アフィリエイト広告を利用しています
<< 2016年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
検索
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント

広告

posted by fanblog

2013年11月11日

マツダの新車試乗会で事故

こんばんは。

北海道や青森の方で雪が降っているそうです。

1/24 スポーツカーシリーズ No.326 マツダ 787B No.18 1991 ルマン 24326


マツダ新車試乗会で事故=ブレーキ自動制御機能の体験中―フェンス衝突、2人けが
ヤフーニュース

マツダの新車試乗会で事故があったそうです。

簡単に説明すると、安全装備の障害物を検知して
自動ブレーキで止まる予定が止まらずフェンスに激突。

試乗で運転していた人が首を捻挫して、助手席のマツダ社員が
腕を骨折する重傷だそうです。

車の安全装備の実験中にこういうことがあると、
購入するのに躊躇してしまいます。

今までの車は、ぶつかった時に乗車中の人が怪我を
しないようにするシステムが多かったけど、ぶつからない車を
作るっていうのは難しいのかもしれないですね。

マツダMAZDA松田のレザー本革キーホルダー





posted by ワゴンR at 22:00| Comment(2) | ニュース
この記事へのコメント
たみふるさんへ

こんばんは。
電車のようにレールを走ればいいんですが、
人が運転するから安全装置はちゃんと作って
欲しいですね。
エアバッグも速度や当たり方で出ないみたいですね。

ポチありがとうございます。
Posted by ワゴンR at 2013年11月12日 22:26
こんばんは
いつもありがとうございます。
車は、電車と違って、いろんな障害を
乗りこえていくので、結局は、人の
判断で停車させないと、自動ブレーキ
なんて信頼できなくなるでしょうね。
エアーバックも出るときと出ない時が
あり、私はどちらも経験してますが、
エアーバック出たときも大ケガします
から、事故ないほうが一番ですね。
ぽちっとね。
Posted by たみふる at 2013年11月11日 23:23
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

プロフィール
ワゴンRさんの画像
ワゴンR
訪問ありがとうございます。 よろしくお願いします。
ブログ
プロフィール


おきてがみ

フィードメーター - ワゴンRの日常
ファン
お友達リンク集
タグクラウド
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。