アフィリエイト広告を利用しています
UA-86794085-1、UA-87313183-1
ファン
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ちくまるさんの画像
ちくまる
2008年に久しぶりに訪れた沖縄で首里城に行き、琉球舞踊を観たことから興味を持ち、そこで演奏されていた古典音楽にも興味を持ち、たまたまテレビで見かけた琉球歌劇に釘付けになり、国際通りのレコード屋さんでジャケットの写真に目を奪われて手にしたCD「琉球宮廷楽劇 組踊」のCDを聴き興味を持ち、東京の国立劇場で上演された組踊「真珠道(まだまみち)を生で観て組踊にはまり、今では沖縄の伝統芸能が大好きで飛行機に乗って現地まで足を運んで鑑賞しております。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月28日

沖縄伝統芸能公演情報‐大城貴幸研究演奏会〜組踊における唱えの音高の研究組踊「銘苅子〜別れの場まで〜」

琉球古典から民謡等幅広くご活躍されている大城貴幸さんの県立芸術大学大学院後期博士課程研究演奏会がございますのでご紹介致します。
日時:2018年2月13日(火)
時間:開演19時 開場18時半
場所:沖縄県立芸術大学奏楽堂
入場無料
組踊における唱えの音高の研究 組踊「銘苅子〜別れの場まで〜」
出演
立方
銘苅子  田口博章
天女   上原崇弘
おめなり 仲嶺夕理彩
おめけり 宮崎香澄
歌三線
大城貴幸
筝 池間北斗 胡弓 又吉恭平 笛 大城建大郎 太鼓 宮里和希

26991660_1776233152446672_5975700380097352480_n.jpg






2018年01月23日

沖縄伝統芸能公演情報‐第4回琉球古典芸能OIST公演 琉球の響き

沖縄科学技術大学OIST講堂にて「琉球の響き」と題して公演が行われますのでご紹介致します。
この公演入場無料ですが事前の予約が必要になります。
予約はこちらから
日時:2018年1月27日(土)
場所:沖縄科学技術大学院大学
時間:13:30開場 14:00開演
演目:
【斉唱】 かぎやで風節他
【舞踊】若衆ゼイ、佳那ヨー他
【組踊】花売の縁

20180127-Sounds%20of%20the%20Ryukyus_poster-final.jpg

2018年01月19日

沖縄伝統芸能‐組踊ワークショップ in 博多と松本

沖縄の伝統芸能である「組踊」のワークショップが博多と松本で開かれるのでご紹介致します。
国立劇場おきなわ芸術監督の嘉数道彦さんの解説、玉城匠さんの実演指導、歌三線は仲村逸夫さんが務めます。
お三方とも沖縄伝統芸能組踊はもちろん芝居など各方面でご活躍されている方々です。
参加費も無料ですし、お近くの方は是非ご参加下さいませ!
申込締切:2018年2月8日18時
【要事前申し込み】
組踊ワークショップ in 博多
(日時)
平成30年2月11日(日)
12時〜14時 (受付:11時45分)
(場所)
JR博多シティ
(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1)
詳細及びインターネットでのお申し込みはこちら(博多)


組踊ワークショップ in まつもと市民芸術館
(日時)
平成30年2月12日(月)
14時〜16時 (受付:13時40分)
(場所)
まつもと市民芸術館 4階スタジオ2
(長野県松本市深志3−10−1)
詳細及びインターネットでのお申し込みはこちら(松本)
お問合せ・申込方法
株式会社近畿日本ツーリスト沖縄
TEL098−866−1555
(平日9〜18時・土日祝お休み)

26815234_1345565562214539_917309441899463589_n.jpg

26907178_1345565558881206_8508660122688903214_n.jpg

2018年01月18日

沖縄伝統芸能公演情報‐安冨祖流絃声会地謡研修部「第二回組踊・琉球舞踊を聴く」

平成29年度沖縄県伝統芸能公演かりゆし芸能公演の一環として安冨祖流絃声会地謡研修部による「第二回組踊・琉球舞踊を聴く」公演が開催されますのでご案内致します。
人気実演家玉城匠さんの解説もあり、琉球古典音楽を初めて聴く方にも楽しめると思います!
日時:2018年2月9日(金)
場所:国立劇場おきなわ
時間:19時開演(18時半開場)
演目:
古典音楽を聴く   作田
組踊を聴く     手水の縁(抜粋)
琉球舞踊を聴く   むんじゅる 上り口説 あやぐ
解説:玉城匠

8bf65b6d800127437f7a56bbbd5d2a231.jpg

2018年01月17日

沖縄伝統芸能公演情報‐ちゃんぷ流ぅ芸能団公演〜二之巻〜

沖縄芝居で活躍されている嘉陽田朝裕さん、平敷勇也さん、知念勝三さん、沖縄民謡歌手の仲宗根創さんが結成したちゃんぷ流ぅ芸能団の公演がございますのでご紹介致します。
琉球舞踊あり、芝居あり、沖縄民謡ありの楽しいこの公演!絶対に面白いと思います!
日時:2018年3月9日(金)
場所:うるま市民芸術劇場(燈ホール)
時間:18:30開場 19:00開演
出演:
嘉陽田朝裕 平敷勇也 知念勝三 仲宗根創
特別ゲスト:ゆいゆいシスターズ 山川まゆみ 上原唯 宮城マナミ

26804792_1171096819692790_4274494570181090777_n.jpg
26903832_1171095243026281_2266484021065867426_n.jpg

2018年01月15日

沖縄芝居公演情報‐劇団うない 時代人情劇「仲持ちみざし」

沖縄の宝塚とも言われる女性だけで構成されている劇団うないの公演がございますのでご紹介致します。
劇団うないは私が大好きな劇団の一つであります。
言葉はうちな−口と言われる沖縄の言葉ですので県外の方や若い方にはちょっと難しいかもしれませんが 琉球舞踊等もありますし、沖縄の音楽が好きであれば華やかな雰囲気で楽しめると思います。
是非2月1日はてんぶすホールに足をお運び頂ければ幸いです。

日時:2018年2月1日(木)

場所:那覇市ぶんかテンブス館4Fてんぶすホール

時間:午後7時開演(午後6時半開場)

演目:
前舞踊 鷲ぬ鳥 春の風、仲里節
時代人情劇「仲持ちみざし」
出演:
新里里之子   兼城米子
高見里之子   佐和田君枝
ピラマー    花岡尚子
主       中曽根律子
タヤマー    祖慶しのぶ
役人      平良冨士子
仲筋村ぬ頭   大城節子
コーニー    新垣麻里子
コーサク    久米ひさ子
佐事1     町美佐子
佐事2     具志堅かずき
村人達     平良鈴華 宮里香澄 平良芽美 棚原由里子 古謝なぎさ

18.02.01_チラシ.jpg

2018年01月14日

沖縄伝統芸能「組踊」体験・鑑賞と琉球史に触れる1日「二童敵討」

国立劇場おきなわで組踊「二童敵討」が上演されますのでご紹介致します。

日時:2018年1月27日(土)

場所:国立劇場おきなわ

時間:14時開演

−演目−

【第一部】琉球舞踊
かぎやで風/眞境名正憲・儀保政彦
本嘉手久/具志なおみ
獅子舞/山川昭子・大城直江・長山真由美・吉元貴子
加那よー天川/知花小百合・多和田美幸
松竹梅鶴亀/諸喜田千華・上原捺緒珠・宮平友子・メルカード恵・宮里理沙

【第二部】組踊「二童敵討」
立方指導/眞境名正憲
地謡指導/西江喜春

[配役]
あまおへ/玉城盛義
鶴松/宮城茂雄
亀千代/田口博章
母/海勢頭あける
供一/宇座仁一
供二/親泊久玄
供三/平田智之
きやうちやこ持ち/玉城匠

[地謡]
(第一部)
歌三線/山内昌也・仲村渠達也・佐久本純
(第二部)
歌三線/西江喜春・花城英樹・玉城和樹・神谷大輔
(共通)
箏/安慶名久美子
笛/宮城英夫
胡弓/又吉真也
太鼓/金城盛松

また公演とワークショップが一度に楽しめるツアーがございますのでご紹介致します。

このツアー何がすごいかといいますと、午前中はラジオパーソナリティや琉球史の執筆でご活躍されている嘉数仁然(かかずひとさ)氏が、首里城公園付近をたっぷりとご案内。組踊を誕生させた琉球王朝文化と背景を楽しく学べます。
また午後からは国立劇場おきなわ」にて「若手演者による体験型ワークショップ」を開催。舞台裏の「稽古室」にて、所作や台詞、小道具の説明や体験を通して、この後の組踊鑑賞の見どころ・聞き所を知っていただけます。

1月27日の講師は立ち方の金城真次さんと上原崇弘さんが予定されており、二人とも

沖縄芝居の世界でもご活躍されている私も大好きな人気の立ち方さんであります。

そして同日上演される「二童敵討」を観賞!

初めて「組踊」をご覧になる皆様にお勧めのツアーです!

詳細は下記ページよりご確認下さい。

近畿日本ツーリスト沖縄

5b9a40f8245ff9c328c05fe303a22fd71.jpg
9ff98df4c5e9871b23b8476d789362622.jpg



沖縄三線道場‐トウキョウアオヤマ GLOCAL CAFE

東京の青山にあるGLOCAL CAFEさんで三線の講座が開かれるようですのでご案内致します。
講師の山内昌也さんは琉球古典音楽野村流音楽協会師範、琉球古典音楽湛水流師範であり
沖縄県立芸術大学准教授でもいらっしゃいます。
月に一度のレッスンで三線を初めて見ては如何でしょうか?
【開催日】第1回 2018年1月28日(日)15:00〜16:00
第2回 2018年2月18日(日)15:00〜16:00
第3回 2018年3月25日(日)15:00〜16:00
第4回 2018年4月22日(日)15:00〜16:30
(4月22日は、ワークショップの後ミニ発表会(30分)を予定)
【場所】Glocal Cafe青山 〒107-0061 東京都港区北青山2-10-29 日昭第二ビル 1F
【受講料】¥13,500(副読本、楽器レンタル、ドリンク込み)
【副読本】『できる ゼロからはじめる 三線超入門』(リットーミュージック出版)
【定員】先着6名(16歳以上)
【申込先】info@glocalcafe.jp
お店のホームページより転載
詳細下記お店のHPをご覧ください。

GLOCAL CAFFE

HPevent.jpg

2018年01月12日

沖縄伝統芸能公演情報‐沖縄県立芸術大学大学院修了同期生第一回公演 采色

沖縄県立芸術大学大学院修了同期生による公演が開催されますのでご紹介致します。
春夏秋冬をテーマに琉球舞踊でそれぞれの魅力を伝えるこの公演!
てんぶすホールは国際通りに面しており、各ホテルからも近いですので沖縄に観光に
いらしていて琉球芸能に触れた事のない皆様にもお勧めさせて頂きます!
日時:2018年2月8日(木)
場所:テンブスホール(那覇市ぶんかテンブス館)
時間:開場18:30 開演19:00
演目:
第一部
春   本貫花 揚作田
夏   作田
秋   瓦屋 秋の踊り
冬   諸屯
第二部
創作舞踊 四季花
出演:
立方
伊藝 武士 嘉数 愛美 嘉数 幸雅
喜納 彩華 島尻 紀希 玉城 知世
地謡
歌三線  棚原 健太 座間味 大斗 佐久本 純
箏    林 杏佳
笛  仲嶺 良盛
胡弓 仲宗根 朝儀
太鼓 儀間 由莉奈

2018年01月10日

沖縄伝統芸能公演情報‐春の唄会〜琉球古典音楽の世界〜

ちょっと先ですが「春の唄会〜琉球古典音楽の世界〜」と題しまして愛知県豊田市におきましてがっつり琉球古典音楽の唄会が開催されますのでご案内致します。

沖縄県立芸術大学の同期3人によるこの唄会、愛知近郊の皆様どうぞ足をお運び頂ければ幸いに存じます。

日時:2018年4月7日(土)

場所:愛知県豊田市豊田産業文化センター小ホール

時間:開場16:30 開演 17:00

出演:玉城和樹 栗山新也 横目大通



26196015_1581243778625358_191800039351536502_n.jpg


26219698_1581243781958691_510008300022872741_n.jpg

【送料無料】玉城和樹独唱集「時分の聲」本調子・二揚 監修/西江喜春(琉球古典音楽安冨祖流絃聲会)【沖縄 琉球 音楽 CD】

価格:2,700円
(2018/1/10 15:34時点)
感想(0件)




【送料無料】玉城和樹独唱集「時分の聲」古典女七踊り (2枚組) 監修/西江喜春(琉球古典音楽安冨祖流絃聲会)【沖縄 琉球 音楽 CD】

価格:3,780円
(2018/1/10 15:35時点)
感想(0件)





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。