アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

太陽光設置工事〜パワコン編

屋根の工事と同時進行で、パワコンの工事も行われました。


カバーをする前です。結構大きなボックスです。
中身が詰まっています。
中にはファンが入っており、パワコンの音はこれが原因?


パワコンまでの配線は雨どいに沿って設置。目立たないようにしてくれました。


パワコンの工事が終わると、カラーモニターの確認。
無事発電を開始したようです。

そして、工事が終了。14時には終わりました。

その後、各種手続きを今からやってくれるそうで市の補助金の申請に行ってくれました。
・国の補助金
・市の補助金
※全パネルの写真と家の写真が必要。
高槻市の補助金では、家屋番号が必要。
・シャープ住宅用太陽光発電システム10年保証登録申込兼ソーラーモニタリングサービス申込書
・大阪ガス・エコウィルの申請は、自分でネットで申込をしました。


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
太陽光発電に関するいろんな人のブログも見ることができます。




太陽光設置工事〜屋根編

屋根の工事が始まりました。


墨出しが終わり、架台設置が始まりました。




南西14枚


北東16枚


「SHARP」のプレート左右に1枚ずつ見えるところに付けてもらいました。



にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
太陽光発電に関するいろんな人のブログも見ることができます。

1位:ビニールプールが送料無料!さらにレビューを書いて500円割引!税込3,500円!!『ジャイ...
2位:Wii Party [ソフト単品]
3位:【数量限定特価】PlayStation 3 CECH-2100A 120GB 【同時購入でポイントプレゼント対...

太陽光設置工事〜モジュール(パネル)編

太陽光設置工事〜モジュール(パネル)編


2枚1組みで梱包されていました。
良いものと悪いものの組み合わせで、平均163kW以上になるそうです。



各パネルの出力値です。
160.37  163.62  168.98  165.47  160.92  161.35
168.47  161.30  160.63  165.16  168.27  165.42
161.43  161.15  165.15  160.89  161.38  165.51
165.69  162.02  162.28  164.43  164.23  162.07
164.19  164.57  164.02  162.29  163.11  164.48

160.37〜168.98kWと幅が有ります。
平均は163.63kW
トータル:4908.85kWです。
ほぼ、カタログ値どおりです。


163kW以上と以下でパネルを分けてもらいました。

今回左右2系統ずつ4系統に分けて設置するのですが、
南西側に高出力パネルを集めて設置してもらうことにしました。

・・・続く



にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村太陽光発電に関するブログランキングです。
いろんな人のデータが見られておすすめです。





国内最大級の個人向けホスティングサービス「ロリポップ!レンタルサーバー」で有名な株式会社paperboy&co.が提供する、【安い】【簡単】【便利】なショッピングカート!オンラインショップ運営支援サービス「Color Me Shop! pro」はロリポップで提供しているショッピングカート機能の上位版にあたり、簡単にショップが作れるだけでなく、商品管理や決済方法の支援までと、初めてオンラインショップを立ち上げる方にも、非常に使いやすくなっています。また、「Color Me Shop! pro」は、これまで運営支援サービスにありがちだった、「ダサイデザイン」とはさよならです。
【Pop】【Cute】【Cool】【Elegant】【Simple】とブログサービス「JUGEM」で培われたテンプレート技術とクリエイティブスタッフが、オンラインショップ向けに最高のデザインをご用意しました。高品質のサービスと納得のプライスで、「Color Me Shop! pro」ご利用店舗は、26,000店舗以上!

祝!本日工事決行!4度目の正直

本日、無事工事が行われました!
雨による延期につぐ延期で、今日で4度目の工事予定日でした。
約1ヶ月延びました。梅雨時って難しいですね。

今日は、かなりいい天気でした。
かなり暑くて、炎天下に長時間は厳しい日でした。

工事は朝9時から行われました。
営業マン、現場責任者含めて、7名も来てくれました。
屋内の電気工事はすでに終わっているので、今日は、パネルと
パワコンの取り付けがメインです。


パネルは2枚1組で梱包されています。


基本的な作業は、下で行われました。
出来る限り、下で準備を行い、屋根では、設置するのみです。


 屋根に架台を取り付けるネジにブチルゴムを付けています。
 この状態でネジを締めると、ネジ全体にブチルゴムが巻きつくそうです。


今回、耐久性を考え、インシュロックの代わりにステンレス線を使ってもらいました。
ガルバロックの方が良かったのかなあ


「SHARP」のパネルが2枚付きました。
好きな場所に設置可能です。左右に1枚ずつ道路側に付けることに。


・・・続く

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
太陽光発電に関するいろんな人のブログも見ることができます。


<太陽光発電の見積りはこちら>



施工会社に匿名で相談可能【太陽光発電システム見積比較.com】




太陽光発電 今設置しないと損?!




太陽光発電の厳選業者紹介【ソーラーパートナーズ】




ジェメックジャパン




オール電化48.8万円〜 お見積り無料受付中



本日工事予定日3回目・・・また雨

 本日工事の予定でした。。。。。
雨のために延びに延びて今日・・・
また、雨です。

これで3回目です。困った
どれだけ運が悪いんだ。。。
ありえない。
本当に家に太陽光発電はつくのでしょうか?

来週の土曜日は仕事です。
日祝は用事があります。
21日(水)は有給をとってあるので、工事可能ですが、
まだ予定がわかりません。
土日なら2週間あきます。
今月中には付きますように・・・・・(*´д`)=з


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
太陽光発電に関するブログランキングです。
いろんな人のデータが見られておすすめです。






メーカーによる施工方法の違い

 太陽光パネルの施工方法についても、メーカーによって異なる。
「垂木固定」方式と「野地板固定」方式。
 
「垂木固定」方式の方が、しっかり固定されるような気がする。しかし、屋根に穴をあける箇所が決まってしまうため、太陽光パネルの幅が狭いと設置できない。対して、「野地板固定」方式は、強度的に不安もあるが、設置の自由度は高い。
 一度、業者に電話したときに、ハウスメーカーを聞かれたことがある。どこだったか忘れたが、大手ハウスメーカーの場合、「垂木固定」方式での施工が必要なメーカーの太陽光パネルは取り付けが不可といわれたことがある。
(積水の軽量鉄骨住宅などは垂木がないとのこと)


 シャープの場合は、「野地板固定」方式を採用。
ただし、条件としては、野地板の厚さが12mm必要とのこと。
 ある業者に12mm無いとシャープの補償が出ないといわれたため、不安になって調べてみたが、どこにも書いていない。屋根の点検口を開けて直接見れば、焼印されているだろうと言われて見てもらったが、見つからなかった。
 不安だったため、他の業者にも確認したが、我が家は築5年のため、まず大丈夫とのこと。建築法改正か何かで、野地板の厚さは12mm以上と決まっているとのこと(昔は9mmだった)。うーん。やっぱり業者は知識豊富な人のほうがいいなと思いました。いらぬ心配だったか。
 ただ、これネットで調べてみたが、見つからなかった。本当なのだろうか・・・落ち込み


 あと、シャープの設置の特徴としては、モジュール(パネル)同士をピッタリ設置できる取り付け工法を開発。同じ屋根でも設置枚数を増やすことができ、さらにモジュール間の凸凹もなくなりすっきり美しく仕上げることができる。



<野地板とは>
ストレートや瓦など屋根材の下地材のこと。
垂木(たるき)の上に張り、その上に防水シート(アスファルトルーフィング)などを敷き、その上に瓦・ストレートなどを葺く。
構造用合板で、9ミリあるいは12ミリの厚さを使用する。
廊下・縁側などでは、野地板をそのまま天井仕上げにすることもある。

<垂木とは>
小屋組の一部で、屋根の野地板のすぐ下に屋根の一番高い箇所である棟木(むなぎ)から桁(けた)にかけて、斜めに取り付けられる部材のことです。
大体45p間隔で入れます。
垂木の断面寸法は、その屋根の葺く材料の重さや軒の出の寸法によって
決められます。材料としては、松や杉が多用されます。

参考:「家づくりを応援するサイト」
http://hmk-polaris.web.infoseek.co.jp/zisyo_syosai/noziita.html

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
太陽光発電に関するブログランキングです。
いろんな人のデータが見られておすすめです。






本日工事日・・・のはずが・・・

本日、太陽光発電の工事の予定でした。。。
が、朝からあいにくの雨落ち込み中止です。
昨日までは、それほど雨は降らなかったのに。
先週に引き続き、今日も大雨です。
いったいいつになったら工事ができるんでしょう?
次回の予定は、来週11日(日)
梅雨時の工事って駄目ですね。

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに登録しています。クリックお願いします。

売電メーター取付工事

 売電メーターの取り付け工事の予定が、7月2日(金)に行われる予定になっていた。
 が、昨日、担当者より昼頃メールがあり、関電高槻営業所よりTELがあって、「7月2日までにメーターの取り付け予定でしたが、雨の影響で工事が延び延びになっており、◯◯様邸に取付できるのは、7月6日(火)頃になりそうです」との事。
 ソーラーパネルの取り付け工事が3日(土)。すぐに発電が開始出来る予定でしたが、伸びる可能性が・・これでは困るということで、担当営業マンが頑張ってくれました。。。夜に再度メールで「予定どおり行なえることになりました」とのこと。ありがとうございます。笑顔
 
 そして今朝突然関西電力(下請け工事会社)から電話があり、「本日(1日)工事が出来ますが、本日都合はいかがですか?」とのこと。
 メーターの取り付けは家の外なので、家にいなくても良いのだが、20分ほど停電状態になり、復帰した時にブレーカーをあげないといけないので、在宅時の方が良いらしい。
 嫁の都合に合わせて、2時30分に工事を頼むことに。

 工事は問題なく終わったそうです。
そして、我が家に売電メーターが設置されました。
いよいよです。


左が買電メーター、右が売電メーター



にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに登録しています。クリックお願いします。




永久無料の次世代型ウォーターサーバー




世界的な銘水(日田天寿水、冨士の銘水/凛、京の湧水)を定期宅配サービス化。
最新特許技術を駆使したワンウェイウォーターはこれまでのウォーターサーバーに不安視されていた衛生面を克服し、また、使い捨てのボトルを導入する事で利便性を格段に向上させた最新機種ウォーターサーバーです。
各家庭やオフィスで圧倒的な設置率と継続率を誇り、他メーカーから同機種へ変更するケースも多く見受けられ、今後期待の大きい商品となっています。

本日工事でした〜電気工事編〜

 今日は太陽光発電の工事の日でした。
が・・・朝から雨・・・・
業者から電話があり、「残念ですが今日は無理っぽいですね。来週とかは都合どうでしょうか?」とのこと。
 残念だが仕方がない落ち込み来週7月3日(土)にお願いすることにした。
で、業者が「関西電力のメーター取り付けの予定が来週2日(金)に出来ることになっていたので、先に電気周りだけ工事を今日させてもらえませんか?」とのこと。
 電力メーターの取り付けは、電力会社の人が行う。2週間くらいかかると聞いていたので、意外と早いな。どうせメーター付けるまで売電開始できないので、それほどの遅れはないことになるかな。
 ということで、電気の工事をお願いすることになった。

 9時30分業者がやってきた。
 担当の営業マンと工事関係の人が2人。感じのいい人。
 カラーモニターと非常用コンセントの取り付け位置の確認をして、から工事が始まった。
 まず、分電盤の横にブレーカーの取り付けから行うことに。
 小さなボックスが付き、中にブレーカーが3つ。


 その後、一旦ブレーカーを落とし、売電メーターを取り付けるための準備の工事を行った。その際、買電用メーターも取替え。一体型のボックスに変更してくれた。見た目が非常に良い!

 そして、カラーモニターと非常用コンセントの取り付け
 再度場所の確認があり、工事開始。取り付け位置の壁に穴をあけ、分電盤のある位置から天井の中を配線する。

 それが終わると、LAN工事
 シャープのモニターにはネットワーク機能があり、インターネットにつなぐことが出来る。この機能はシャープ以外にはない(三菱は似たようなことはできるみたいですが)ので、他のメーカーではこの工事はないはず。
 ※早く無線対応にして欲しい! 他のメーカーは、モニターとパワコンは無線でつながる。がネット機能はない。
 配線は天井の中を通してもらった。これで、家の中の配線はきれいに出来た。見えるところに余計な線は出ていない。

 で、今日の工事はこれでおしまい。
 すぐに終わるかと思ったが、電気工事だけで、17時までかかった。
 以外と大変だな。
 あとはパネルがつくのを待つだけです。
 来週は晴れますように・・・・


p.s.高槻市の補助金だが、今日の段階で申請件数は103件(250件中)だそうだ。
間に合いそうです。笑顔



にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに登録しています。クリックお願いします。

<太陽光の見積もりはこちら!>













   
カテゴリアーカイブ
<< 2017年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月別アーカイブ
最新記事
今回私が依頼した業者Kの担当者を紹介します。大阪府・兵庫県・岡山県の3県内の方で太陽光発電を検討中の方はぜひ他の業者と比べてください。絶対おすすめです!
お気軽にメールください。
プロフィール

T@k
<太陽光の見積もりはこちら!>
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。