アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月22日

雑感 〜出会いをもとめての介護職もありかも?〜

日曜日、下野新聞の求人広告に多数の募集が掲載されている介護職員。

事業所の採用担当の方々は、「待てど暮らせど来ない応募」にやきもきしていることでしょう。
掲載費用もお高く、バカになりません…。

AAA_0510.jpg
ニコン D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

春はもうすぐそこまで来ているのに、ウキウキしている余裕もありません。

皆さんの事業所はいかがでしょうか?

これから「福祉のお仕事」を始める方もいるでしょう。

柔軟な目線で、言いたいことをいっていきます。



続きを読む...
posted by るり at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2017年02月22日

おでかけ 〜湯西川温泉 かまくら祭りPT2〜

AAA_2236.JPG
ニコン D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

そんなわけで、「湯西川温泉 かまくら祭り」のメイン会場である「平家の里」へ到着。

DSC_0223.jpg
ニコン D90 + TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical

上の写真のように、以前のメイン会場はこの先ある広場でしたが、「平家の里」がメイン会場となり、平家の里の駐車場でも飲食物を販売していました。

駐車場は常に満車でしたが、帰るお客さんや別の会場に移動するお客さんを待ち、時間が遅めだったこともあり比較的スムーズに駐車できました。

時間にして10分程度。

昼間の雪遊びの影響や温泉で気持ちよくなり、すっかりと眠くなって、睡魔と格闘している子供たちを眠らないように励まし続けましたが…。

AAA_2240.JPG
ニコン D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

ナイトチケット(大人200円)を購入し、会場に入ると幻想的な風景が広がります。

AAA_2203.JPG
ニコン D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

イルミネーションは湯西川らしく「川」をイメージしている様子。

夏場には水辺になっている部分に、イルミネーションが灯っています。

「かまくら」も大小様々なものや、学生が作ったものなど、たくさんありました。

「かまくらバーベキュー」有料ですができるので、若いカップルの方々が楽しんでいたようです。

最上段には
AAA_2215.JPG
ニコン D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

AAA_2214.JPG
ニコン D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

安徳天皇の菩提寺の「湯西川赤間神宮」があり、参拝することができます。

この写真を「湯西川の利用者さん」に見せたら、「初詣に行った気分になったよ!」と嬉しそうに地元の話をしてくれました。

特に山間部に住んでいる高齢者は皆さん、郷里への想いが強い傾向です。

AAA_2229.JPG
ニコン D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

参拝を済ませ、かまくらとイルミネーションを楽しんでいると、子供たちも空腹になった様子で、食べ物の売店を発見。

AAA_2231.JPG
ニコン D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

「もつ煮」と「湯波豚まん」を購入し、子供たちへ「食事介助(笑)」を行います。

一行が食休みをしている最中、私は撮影に夢中。

AAA_2202.JPG
ニコン D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

DSC_7840.JPG
ニコン D700 + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL

上の写真は望遠寄りの70mm、下は超広角の12mmで撮影。

望遠の圧縮効果(背景を大きく写す)とボケがイルミネーションの輝きをきれいに表現します。

超広角ではダイナミックな画像が楽しめます。

「君がいい写真を取れないのは、あと半歩の踏み込みが足りないからだよ」とハンガリーの有名写真家、ロバート・キャパの名言を常々、実行しているつもりですが、なかなか写真のウデが上がりません…。

一行と合流し、子供たちは雪の感触を楽しみ、大人たちは散策。以下、閲覧注意。

AAA_2243.JPG
ニコン D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

「ウ〇チ!!!」と子供が叫び、慌ててトイレに連れて行こうとしたら、子供が上の写真の光景を見ていました…。

素直なものです。

やっぱりフルサイズ(FX)のカメラとレンズ、きれいな丸ボケがいい感じです。

APS-C(DX)の初級機、D5200やD5000、中級機のD7100もたまに持ち出しますが、D810やD700などは重さの分の仕事をしてくれます。

翌日は肩が凝ってしまいましたが…。

トイレは場所によっては「和式」しかないので、事前に係りの職員に聞くとよいでしょう。

雪とイルミネーション、少々の飲食を楽しんだ後は、転びそうになる子供たちの手を取り、慎重に歩いて入口に戻ります。

AAA_2244.JPG
ニコン D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

出口では「かわいい」雪だるまたちが私たちを見送ってくれました。

細かいところにも「こだわり」を感じさせる「湯西川 かまくら祭り」。

地元の大人も子供も、「雪があまり降らない地域にお住まいの方」も大いに楽しめる催しだと、私は改めて実感しました。

AAA_2257.JPG
ニコン D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

最後に河川敷のミニかまくらを撮影。

寒さに限界がきたのか、子供たちも怒っている様子。

すぐさま車へ戻り、寝巻きへ着替えます。

帰りの車中で、ミッキーマウスのDVDを見ながら、満足そうに眠りに就いた子供たち。

なんとも癒されます。

自宅に着いてからも一同は良眠。

スノーパークに到着した時から、終了後まで親切にしていただいた「副社長」を名乗る方。

親切に様々な情報を教えていただき、会うたびに「ゆっくりしていきな!!」とお声かけいただきました。

ROLEX(ロレックス)DATEJUSUT(デイトジャスト)ref.16233(おそらく、もしかしたら16013)を左腕にはめた彼は、地元の名士という肩書きに加え、面倒見の良い好々爺という印象を受けたことが、ROLEX(ロレックス)DATEJUSUT(デイトジャスト)ref.16233Gの「ブルーデグレート」がほしいと思っている私としては、嬉しかったことです。

>【ロレックス 16233 メンズドレスウォッチ デイトジャスト 】【中古】【グレード:SA】【サンヤ質店】

価格:388,000円
(2017/2/25 07:47時点)
感想(0件)




>ROLEX DATEJUST BlueGradation デイトジャスト 16233G【中古】

価格:570,240円
(2017/2/25 07:56時点)
感想(0件)




金とステンレスのコンビ、ロレゾール。

昭和の「オジサマ」の代名詞です。

「副社長さん」のような、面倒見の良いオヤジさんに憧れる日々です。

古今東西、「デキる」男の腕には「それなりの」モノが光っているようです。

田舎ならではの「温かさ」にも触れ、一同は大満足の一日でした。

今年は3月5日まで、「湯西川 かまくら祭り」が開催されているようです。

今週末、来週末にお楽しみいただけます。

皆様も「非日常的空間」をお楽しみになってはかかがですか。

ドライブ好きな、週末の予定がない方や、雪遊びしたい方、幻想的なイルミネーションを楽しみたい方、いかがですか。

かつて栄華を極めた「平家」の疎開先。

温泉や山ならではの料理など、冬場だけではなく、その他の季節にも魅力を感じます。

みなさんも、おでかけになってみてはいかがですか。




posted by るり at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ

2017年02月21日

おでかけ 〜湯西川温泉 かまくら祭りPT1〜

AAA_2257.JPG
NIKON D810 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED(旧型・VRなし)

三脚を忘れました…。

とある休日に子供たちが「暇だ!」と騒いだので、3年位ぶりに「湯西川温泉 かまくら祭り」にでかけました。

以前は細く曲がりくねった道のりを行く湯西川は(私の主観ですが)陸の孤島と思っていました。

が、2012年に湯西川ダム

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0

が完成し、道路事情が大きく改善されたため、とても近く感じました。

旧今市市街から、車でゆっくり走って1時間程度といったところでしょうか。

道路は常時、雪かきがされており、日陰の部分を除いてはアイスバーンなどの危険箇所はありませんでした。

当方はFF(フロントエンジン・前輪駆動)の車で出かけましたが、ブリジストンのスタッドレスタイヤを常に更新しているため、全く不安はありません。

過去に出かけた際はFR車(フロントエンジン・後輪駆動)だったため、ドリフトの連続で、「頭文字D(イニシャルディー)」のハイライトのような気分でした…。

まずは湯西川温泉街手前の「湯西川 水の郷」
http://yunishigawa-mizunosato.jp/onsen


へ到着。

ここには無料の「足湯」もあり、独身の頃や子供がいなかった頃にはよく来訪しました。

併設のレストランで席が空くのをひたすら待ち、昼食を摂取。

子供たちは「から揚げ」に夢中。大人は地元の「そば」を楽しみました。

ノープランだったので、水の郷にて昼食を摂りましたが、長い時間遊びたい・遊ばせたい方はおにぎりやお弁当も良いかもしれません。

ちなみに道中、最後の
「セブンーイレブン」は栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422番地1の鬼怒川立岩店、
「ファミリーマート」は栃木県日光市高徳915−1の藤原高徳店、
「ローソン」では栃木県日光市栗原356番地1の日光栗原店、
「セーブオン」は栃木県日光市鬼怒川温泉滝590番地1の鬼怒川滝店となります。

「セーブオン」も「ローソン」との業務提携により、名前が消えていくようですが、名物の「焼きまんじゅう」は残してほしいものです…。

スーパーでは栃木県日光市鬼怒川温泉大原312番地に「リオン・ドール鬼怒川店」があり、おにぎりやサンドイッチのほか、お弁当やお惣菜も販売しています。

有料道路や一般道など経路によっては異なってきますので、参考までに。

大人の楽しみは夕方から夜にとっておいて、併設されている「スノーパーク」で子供を遊ばせます。

DSC_7792.JPG
NIKON D700 + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL
続きを読む...
posted by るり at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ

2017年02月02日

雑感 〜施設運営〜

DSC_0010.JPG
NIKON D5000 +AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II f=5 1/60 ISO1600

年末年始のムードも落ち着き、中国では「春節」が騒がれている頃、驚きのニュースが飛び込んできました。

下野新聞の2面です。

小山市と佐野市の特養(特別養護老人ホーム)や軽費老人ホームが、相次いで閉鎖に追い込まれたり、運営困難になっているというもの。

デイサービスが「経営難になった」という話は身近で聞いたことがありますが、特養などの中〜大規模では聞いたことがありません。

【中古】【AB 】中古 ニコン D5000 ランク:AB

価格:16,000円
(2017/2/2 18:43時点)
感想(0件)



【中古】【AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II】Nikon ニコンカメラレンズ【84】【商品ランク】☆☆☆☆/中古優良品/細かなキズやテカリ、汚れがありますが、多少の使用感のみで状態の良い中古品です。

価格:12,800円
(2017/2/2 20:06時点)
感想(0件)



続きを読む...
posted by るり at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2017年01月11日

雑感 〜薬物依存〜

市井では元プロ野球選手の清原氏や、芸能人・有名人の薬物事件や疑惑が騒がれています。

先日、日本老年医学会と日本医療研究開発機構のグループが、「高齢者の薬 副作用防止の手引き」を作成しました。

冊子のほか、インターネットでも簡単に閲覧できます。

URLはコチラ↓
http://www.jpn-geriat-soc.or.jp/info/topics/pdf/20161117_01_01.pdf

「高齢者」が一番、薬物に依存している層だと私は考えています。

そして次に、その「高齢者」を「介護している人」にも「ある意味で」薬物に依存する部分があるのではないでしょうか。

続きを読む...
posted by るり at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2017年01月03日

雑感 〜謹賀新年〜

DSC_0085.JPG
「朝ぼらけ」f=3.5 SS=1/30 ISO=1000

皆様、明けましておめでとうございます。

昨年は短い期間に多数のアクセスを頂き、ありがとうございました。

今年もできる範囲で更新をしていきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

続きを読む...

2016年12月29日

雑感 〜正しく恐れよう!!感染症〜

P1010052.JPG
「初詣」 OLYMPUS PEN E-P5 f=4.5 SS=1/40 ISO=1250

この時期になると必ず、「ノーウォークウイルス=ノロウイルス」等による「胃腸炎」や「インフルエンザ」などの感染症が話題になります。

「感染性胃腸炎」の原因には様々なものがあり、冒頭の「ノロウイルス」だけでなく、「ロタウイルス」や「カンピロバクター」など様々なものがあります。

壬生の某所では「ノロウイルス」の集団感染とのことで、関係者の皆様はさぞ大変な思いをされて、お疲れのことでしょう。

我々、介護関係にも対岸の火事ではないことは明白です。

職員で「胃腸炎」に感染し、出勤できない方もおられるのではないでしょうか?

施設などでは臨時で「感染症対策委員会」が開催され、頭の痛い問題の一つだと思います。

まるで「包囲網」のように忍び寄る「ウイルス」や「細菌」に、ただ「怖い」とか「感染したくない」とか騒いでも無意味です。

「私はマスクと手袋をしているから大丈夫」などとタカをくくっている方も「要注意」です!!

マスクをしているだけでは、ダメなんです。

「ノーウォーク」と言っても、確実にヒトからヒトへ、歩くどころか、飛んできています。

「ノーウォークウイルス」と表記している理由はコチラ↓の歴史欄からです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

私は「スタンダードプリコーション(Standard Precaution)、日本語で標準予防策(ひょうじゅんよぼうさく)を職場・自宅で可能な限り、実践しています。続きを読む...
posted by るり at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2016年12月27日

雑感 〜最近?〜

増えているような気がします。

「言いたいことは言うけど、責任は取らない」というヒト。

友人・知人の職員から、そんな話ばかり聞かされ、傾聴しています。

特に管理職である、「リーダー」・「主任」・「副主任」などの方や、事務長や職歴が長い事務員の方、その他コメディカルの方、要注意ですよ。

末端の新人介護職員に対して「何でそんなことできないの?」と言っているアナタ、もしかして介護現場や新人職員との温度差を広げているだけかもしれません。
続きを読む...
posted by るり at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2016年12月20日

雑感 〜食事介助と誤嚥予防〜

DSC_0859.jpg
「壬生町・割烹 いしかわ にて」 NIKON D7100 f=3.5 SS=1/80 ISO=400

食事は健常者・障がい者・高齢者、皆様の「人生の楽しみ」です。

私も先祖の「借金してでも美味いものを食え」という家訓を守って、「破綻しない範囲内で」飲食を楽しんでいます。

血糖値がヤバくなるほどの飲食を楽しむことも多々あり、食事とQOL(生活の質)は切って離せないものと捉えています。

残念なことに食事介助の場面で、おかずを「全て」、ご飯やお粥、ペーストの上にかけてしまう介護職員もいます。

「〜丼」のような状態です。

自分がされたら「怒る」でしょう。

果たして職員の給食をそのようにして出したら、どのような反応があるでしょうか。

P4120028.jpg
オリンパス E-P5 +M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
f=5.6 SS=1/30 ISO=200

栄養の摂取だけの目的でしたら、コレで事足ります。

疾患等によって、経口摂取ができない方には、何らかの楽しみを見つけていただきたいと常々、思案していますが…。

P4070004.jpg
「宇都宮 メルシー にて」 オリンパス E-P5 +M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
f=4.6 SS=1/50 ISO=3200

介護現場にて、

「食事介助の際、ご飯、特にお粥とかペーストが水っぽくなって困ってる」というベテランの介護職員がいます。

「自分で調べて!」と言いたくなるところですが…。

「食事の介助を行う際、ご飯やでんぷん質の食品の上にスプーンを置かない」


コレだけで解決します。


続きは介護職員でない方、閲覧注意!続きを読む...
posted by るり at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2016年12月14日

雑感 〜自立支援についての私見〜

自立→自分以外のものの助けなしで、または支配を受けずに、自分の力で物事をやって行くこと。
支援→(苦境にある人・団体に)力を添えて助けること。

いつも私の拙いブログにアクセス頂き、ありがとうございます。


http://www.roushikyo.or.jp/contents/pr/proposal/detail/92
http://www.roushikyo.or.jp/contents/pr/proposal/detail/91

12月5日、全国老人福祉施設協議会(以下、全老施協)が、厚生労働大臣宛に意見を提出しました。

DSCN0021.JPG

内容を要約すると

・重度の要介護者の状態が重くなることは「自然の摂理」である。

・「自立支援」とは「自己実現」のことで、その人らしい生活が送れる社会が良い。

・IT等の技術を駆使し、過去の遺産を捨て、専門職によって柔軟に行われるのが、今後の「自立支援」である。

といったような意見を厚生労働省に提言したそうです。

平成28年11月11日の未来投資会議にて、介護給付抑制のため、有識者から「とある意見」がでたそうです。

「自立支援介護」を行い、重度者を減らせば、介護給付抑制になる。

といったものでした。

この意見への「反論」として全老施協が「厚生労働大臣・塩崎恭久氏」へ提出したものです。

「一筋縄とはいかない」というのが、「自立支援」について、私なりの意見です。
続きを読む...
posted by るり at 13:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑感
ファン
検索
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。