アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリアーカイブ
<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年11月30日

FX成績総括その2

前回のその1から15.7万負けていることがわかりました。
これから、その何が原因で負けているのかをみていきたいと思います。
実はこの取引はSBI証券の口座でできるFXを利用してやっていました。
スプレッドの広さを全く意識せずに・・・。
ということで、その1でも出した表にスプレッドによる費用とトータルのかかった費用
を合わせてみました。
無題.png

実際の損益 -22.3万に対して、実費用22.4万・・・。
投資にたらればはよくありませんが、もしもスプレッドが0であれば実はプラスということでが
わかりました。
自分でも始めてまとめてみて、これほどスプレッドが重いものだということを初めてしりました。
FXは極端に言えば1/2の選択だけです。上がるか下がるかです。
なのでそれはある程度相場がそこそこ安定して動いていれば結局は0に近づくのかもしれません。
適当に下がったとか、時間があるときにだけ売ったり買ったりしていたので、ある意味ランダム
に選択しているともいえるので、でこの結果です。
で、この反省からまず一ついえることは、スプレッドをいかに抑えるか。
すごく当たり前のことと言えば当たり前のことですが、実際の自分の数字で見れば、
僕のお金はどこへ渡っていったのかといえば、結局は証券会社に行っていただけでした。

僕は、基本的に株式投資とFXは方針を大きく変えてやっています。
株式投資は長期保有の本当の意味での投資といえる形でやっています。
FXは投機・むしろギャンブルに近い感覚でおこずかい程度でやっています。
なので15万ぐらいで済んでいます。
FXより先に始めた株式投資は、当時買ったETFとREITを保有し続けて、150%以上価格&配当を
出してくれています。なので、まあSBI証券トータルではそんなに損をしている感じではありません
のでまあいいかという気持ちがあったのが行けなったと反省しています。

株式投資を始めるときには、ちょこちょことリンクを張っている本を中心に多くの本を読みました。
その中にも確かに、証券会社に払っている手数料以上の稼ぐことがいかに大変か、そして
無駄なことなのかなどは多くの本にも載っていました。

以上のことから選択肢は、
1:取引回数を減らすこと。
2:スプレッドの狭いFX会社を選択すること。

この2つしかありません。

次回はSBIの総括は一旦置いといて、DMMでの成績の総括をしたいと思います。

コメント・質問・要望等ある方は残していただければ幸いです。


以下スポンサーリンク関連

DMMは今なら1万円キャッシュバックです。
こういったサイトを見ながらもまだFX口座をお持ちでない方は、
ぜひ口座開設をしてFXをで勝ち組になってください。
すでに口座をお持ちの方は、複数口座を持って使い分けするのも一つの方法です。
スワップ狙いでいくらだけ入れてほっておく、なってことも複数口座開設していれば
できることです。
迷っているひとはまずは、口座開設してください。
まずその一歩を踏み出せるかどうかです。
何もやらないまま今のままか、それても一歩踏み出して、勝ち組に加わろうとするのか。
あなったはどっちを選びますか?










アクセスカウンター


2014年11月25日

FX成績総括その1

今までのFXを総括して今後のFXに役立てようとして今までの数字を各社バラバラで
やっていたので総括していきます。
まずはSBI証券でのFCの総括です。
2011年6月から2014年11月の成績です。































































































































































































通貨取引回数数量累計SW実現損益合計損益
NWクローネ-円22201,4001,420
NZドル-円16162008,5008,700
ポンド-円22-19-800-819×
ポンド-米ドル2208,6798,679
ミニNZドル-円22521,226-5,113-3,887×
ミニユーロ-円8280125125
ミニ豪ドル-円1294441,573-10,678-9,105×
ミニ南アランド-円10202,6025,2707,872
ミニ米ドル-円3081,262-234-11,741-11,975×
ユーロ-円880-2,900-2,900×
ユーロ-米ドル2836-4-1,726-1,730×
豪ドル-円20223426,3525,12031,472
豪ドル-米ドル46583,426-46,355-42,929×
南アランド-円283030,780-144,100-113,320×
米ドル-円192276203-29,440-29,237×
総計66,125-223,759-157,634×
6
×9



2011年から開始して約3年半、トータルで15.7万の負け・・・。
意外と大きく負けてました。
全体を理解せずにFXをしていたということは、とても恥ずかしいことですね。
で通貨単位でいうと、6勝9敗勝ち越している通貨もありました。
特に豪ドル-円はスワップポイントが大きく実損益もプラスということで◎ですね。
ミニ豪ドル-円と合わせても結果的にプラスになっています。
逆に南アランド-円は大きく負け越しています。


↓スポンサーリンク



2014年11月16日

あなたの車を9万8千円高く買い取ってもらう方法。新車で115万で買ったモコを9年乗って23.8万で売れた理由

昨年2013年11月僕は長年乗ったモコを売りました。

少し昔話
『おじいちゃんから生前の財産分与をしてもらったので、あなたにも少し分けるので、車でも買いなさいと。』

おお、超ラッキーと思いつつ電話を切る。
奥様に話すと、

『そうね、今度の日曜日見に行ってみよう。』

でも、本当に車に興味がなかったので、メーカーも車種もよくわからない・・・。
その時モコのCMが流れてきた。

『これいいじゃん。これ見に行こう!』

日産らしい・・・。日産をネットで調べ、自転車で行けない距離ではないことを確認。
で、日曜日奥様と二人で自転車でえっちらおっちら日産の販売店へ。

自転車で販売店に乗り付けて、モコを試乗させてくれと言って、すぐに試乗して、
正直よくわからないし、どうすれば安くなったりするのかもわからないし、他を見て回るのもめんどくさいし・・・、
見積もりとか簡単に説明してもらっているときに、
『これでいい。頂戴。現金もって来ればいい?』
あまりの決断の速さにちょっと営業さんもキョトンとしてました。
そんな感じで、モコの新車を購入しました。

10年近くたった去年そろそろ普通車にでも乗ろうかなーと思っていたら、ひとめぼれに近い形で、
マツダCX-5 を気に入ってしまった。

今度はさすがに現金でポンと買える金額ではないので、販売店の系列の違いごとに見積もりもらっり、
ネットでいろいろ調べたりしていました。
見積もり的にはそこそこの金額なってきたとき、改めてこのモコの買取価格がどうなるのか?
意外と大きなポイントになっていることに気が付きました。

どうすれば高く売れるのか?マツダの下取り価格は10万程度の見積もりです。
ネット調べてみると、一括査定なるものがある。それに申し込むだけでポイントがもらえたり・・・。
正直そういうのはあまりめんどくさそうで嫌でしたが、5000円でも1万でも高く売れる可能性があればと申し込みました。

ネットから調べたところで
1:一括査定の登録




一括査定のサイトへ行って、住所入れて、車種・年式・走行距離・事故歴等の簡単な情報 ・連絡先を入れておしまい

2:電話地獄でのスケジュール調整


さてどうなるのか思っていたら、翌日朝から電話の嵐・・・。
そう、実査定の日程調整の連絡がひっきりなしに入る。
正直何社来たのかわかりません・・・。
で、どこかのサイトに書いてあったように各社同じ日同じ時間に設定し、相手にもその旨伝えて、
結局5社に絞り来て査定してもらうようにしました。

設定当日・早く来すぎる業者やちょっと遅刻気味の業者もあったりとしましたが、
揃ったところで改めて挨拶して、査定をしてもらいました。
各社やはり同業者、顔見知りのようでした。
査定のプロたちに囲まれて、素人の僕。
いうならば、ライオンの折の中にいる一羽のウサギみたいな気持でした。

正直その場で即決定する予定ではなかったのですが、査定途中で、業者に個別で話させてもらうと、
オークション形式でやりましょうという提案であったり、単純な入札方式でやりましょうという話をしてきたりと、
各社いろいろな思惑があったようです。

結局は僕は入札方式で行くことにしました。

最後までそれだと良い値が出せないと駄々をこねた業者がありましたが、
時間をくれと上と話をするのでと、15分程度は待たされた後に、入札開始。
一度もらっていた名刺を返し、名刺に金額を入れてもらいました。

A社  12.8万
Bi○○-○-社 23.8万(→駄々をこねていた業者)
C社  14.5万
D社  15.7万
E社  17.3万

駄々をこねて、時間をかけた業者に決定。


まとめ(ポイントはここだけです。)
-----------------------------------------------------------------------
・1:一括査定に申し込む。
・2:電話地獄でのスケジュール調整
・3:一発入札
-----------------------------------------------------------------------

1:一括査定に申し込む。
   まずはやはり一括査定というか、同時に査定してもらっての競争環境を作ることが一番大事だと思います。
↓スポンサーです。よろしければこちらから申し込みしていただけば幸いです。



2:電話地獄でのスケジュール調整
  少しめんどくさいですが、たくさんかかってくる電話の相手をして査定スケジュールを調整すること

3:一発入札
  オークション形式であれば各社最大の提示できる金額が上記であれば、17.3万より上を行けば
終わってます。要は5万程度、損している形になります。結果としての話ではありますが。


どうせ売るなら1円でも高く、そう考えてるあなたの少しでもお役にたてばと思います。
世の中にはいたるところに中古車販売が存在します。それがどういう意味か。
そこで利益を上げて生活している人がいるということです。買取価格を少しでも高く
買い取ってもらうことは結局は中古車の相場が上がるということにもつながりかねませんが、
弱い・経営努力が足りない中古車業者いるとすればまずはそれが淘汰されていくことになる
かと思います。
少しでも高く買い取ってもらい、新車購入頭金・オプションに変化できますように。
プロフィール
2児のパパさんの画像
2児のパパ
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。