アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

黒めがね
リンク集
落語なリンク
京都のおすすめ

episode〜桜の木の下で〜
<< 2008年09月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
お買い物
レンタル
いろいろ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2008年09月12日
天王寺詣り
「旬」の落語はここにあり!落語CDレーベル「ワザオギ」


そろそろお彼岸も近くなってきました。

落語でお彼岸といえばやはり天王寺詣りです。

犬の供養のため天王寺さんに引導鐘をつきに行く道すがら

天王寺周辺(新世界、動物園、一心寺)や

天王寺境内で賑わっている露店の情景

さらには石の鳥居、亀の池などの名所を

紹介していく噺です。

旅行ガイドがわりにこの噺を聴きながら

各名所を探して散策するなんてぇのもよろしいかと笑顔





落語 六代目 笑福亭松鶴 セレクト1 「高津の富/天王寺詣り」

【このカテゴリーの最新記事】
2008年09月03日
猛暑は人間以外にも・・・。
とうとう9月になりました。

7月に思いつきではじめたエアコン断ちですが

8月もずっとエアコンを絶ち続け猛暑と闘っておりました。

最近やっとこその暑さのピークも過ぎたと思われ

結局今年の夏は最後までこのままで過ごせそうです笑顔

ときに、暑さも和らいできた昨日の夜

今年はじめてゴキブリと遭遇しました困った

もしかしてゴキブリにも今年の夏は暑すぎたはてな

なんて思ってしまった今日この頃。


2008年08月29日
風当たり
人が非難されるとき、その人への

風当たりが強くなる。

つまりこの人は風上に追いやられたわけですな。

だから非難が高じて罵られるまでになると

風上にも置けなくなる。

のでしょうかねぇ。

まさに日本語の妙です。
(ほんとの語源は辞書でウインク

2008年08月28日
賞味期限は奥が深い?
老舗の鰻屋さんなんかによくある

「創業以来、継ぎ足し、継ぎ足しして使っている秘伝のタレ」

こいつの賞味期限はいつまでなんでしょうねはてな

2008年08月25日
日本語は奥が深い?
悪の道に進むことを

悪に手を染める

と言う。

ところが、そこから抜け出すことを

悪から足を洗う

と言う。

染めたのはじゃぁないの?
手を洗いなさい手を。

2008年08月22日
落語娘
2008年8月23日(土)から

落語娘

が全国で順次公開されます。

 落語に青春をかける“女前座”と異端の師匠

 師弟コンビが挑む一世一代の大勝負!

だそうです。

主人公香須美を演じるミムラさんの落語は

監修の柳家喬太郎師匠も大絶賛だそうです。

落語好きな方も、そうでもない方も是非笑顔

原作 永田俊也
監督 中原俊
落語監修 柳家喬太郎
出演 ミムラ、津川雅彦、なぎら健一、春風亭昇太 ほか





原作本「落語娘」はこちら



「旬」の落語はここにあり!落語CDレーベル「ワザオギ」

2008年08月20日
時代劇は奥が深い?
時代劇の不思議。

正体をバラすと、すぐ悪人が観念する前(さき)の副将軍

正体がバレても、まだ悪人に斬りかかられる暴れん坊の将軍

人徳の差はてな なんでしょうかねぇウインク

2008年08月19日
福島の旅館

幽霊これも友達の話。

たっくん(仮名)が子供の頃
家族四人で福島のある旅館に泊まったときのこと。

深夜にたっくんは目を覚ましました。

眠れないままぼーっと天井を眺めていると

何やら白いもわっとしたものが飛んでいるのをみつけました。

「何だありゃ」

そう思っていると白もわはどんどん数を増していきます。

白もわは最初無秩序に飛び回っていましたが
だんだん円を描くように回りはじめ
そのうち円の中に何かが見えてきました。

その何かはこちらに近づいているらしく
どんどん大きくなってきます。

よく見ると人のようです。
左手には何か持っています。

「やばい、殺される困った

そう思ったたっくん、逃げようとしましたが
お決まりの金縛りでまったく動けません。

人影はどんどん近づいてきます。
それは焼け焦げた着物を身につけ
長い髪を振り乱した女の人でした。

女の人はどんどん近づいてきます。

左手に持っているものも見えてきました。
それは首のない赤ん坊の体でした困った

パニくって逃げようともがきましたが
体は動きません。
女の人はどんどん近づいてきます。

とうとう女の人の顔が目の前まで迫ってきました。

「もうだめだ困った

そのとき、たっくんの足に激痛が走りました。

その瞬間、金縛りが解け飛び起きると

隣で寝ていた弟が

「あ、悪ぃ。トイレ」

といって部屋を出て行ったそうです。

残ったたっくん、あたりを見回しましたが
すでに女の人の姿も白もわもありませんでした。

たっくんは弟に足を踏まれたことで
難を逃れたのでした。

翌朝。旅館の人にこの話をしたところ

「あぁ。この辺りは戊辰戦争のときの被害が酷かったからねぇウインク

と、こともなげに言われたそうです。
おしまい笑顔


怖い本をお探しなら
オンライン書店ビーケーワン


2008年08月11日
涸沢キャンプ場で
そろそろ怖そうな話のネタも尽きてきたので
友達の話をひとつ。

高校生の頃、山岳部だった中島くん(仮名)は
夏山合宿で北アルプスの穂高連峰に行くことになりました。

計画では最初にいっきに涸沢キャンプ場まで登り
そこをベースに奥穂高、北穂高へアタックというものでした。


初日、涸沢キャンプ場に着きテントを張って食事をとるころには
あたりは既に真っ暗になっていたそうです。

食事の後始末をし、水場からテントまでの坂道を
ヘッドランプの灯りだけをたよりに友達と歩いていたときのこと。

突然、前を歩いていたはずの友達の姿が忽然と
消えてしまったのだそうです。

驚いてあたりにランプをかざしてみたのですが
友達の姿はどこにもありません。

そんなとき中島くんの脳裏にこんな話が浮かんできました。

涸沢キャンプ場に登る途中で
暗くなってしまい難儀をしていたところ
ふと前を歩いている人に気づき
その人をたよりにロッジまでたどり着くことができた。
お礼を言おうとロッジの人に尋ねると

「あぁ、それ=幽霊よく出るんですよ」

とか

霧の中、ザイテングラードを歩いていたら
足音だけの幽霊がロッジまで誘導してくれた。

とか。

もしかして、さっきまで一緒に歩いていた
友達だと思っていたのも幽霊困った

そう考えていると中島くんの足元から
さも苦しそうな声が聞こえてきたのだそうです。

「ちょっと、手ぇかしてくれぇぇ」

見ると、友達が足を踏み外して
坂下の石垣にひっかかっていましたとさ笑顔



何を隠そう、この足を踏み外した友達というのは
私のことです落ち込み

怖い本をお探しなら
オンライン書店ビーケーワン


2008年08月08日
親子汁
昨日、会社から家に帰ると

「今日の晩ご飯は親子丼に親子汁だよ」

と言われました。

親子丼はともかく親子汁とは?

見てみると

納豆汁に豆腐が入ったものでした。

納豆(親)と豆腐(子)で親子汁?

言われてみればと思いましたが、ふと

じゃぁ汁で使ってる味噌は?

ということで

「これは大豆家の一族汁ですね」

になりました笑顔

こんな風に料理に変な名前をつけるわが家ですが、

ちなみに、しらすおろしのことは

人気者

と呼んでおります。

そのココロは・・・。

しらすがみんなであなたを見てるよ困った

ということでウインク

>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。