アフィリエイト広告を利用しています

キャンセルしていないのに払い戻し?

6月1日に、買い物バックをネットで在庫数162個となっていたので注文した所、商品在庫切れのため6月末入荷となる案内がありました。何故在庫数がたくさんあったのに品切れなのかわからないので問合わせをしました。その後買い物サイトを確認すると、発送済・配達完了・受け取り確認と商品手続きが表示され、入荷もしていない商品が配達完了はおかしいと再度問合わせをすると、キャンセルをしていないのに勝手に払い戻し処理が完了。国内発送と表示されているのに海外便というのもおかしな話です。

購入商品 【週末限定セール】【送料無料】★国内発送★折りたたみ式 保温・保冷エコクーラーバッグ エコシート付きタイプ 大容量20リットル 【緊急入荷】保冷レジカゴ型/レジカゴバッグ/お買い物バッグ

【問い合せ内容】 キャンセルをしていないのに一方的にキャンセル? 配達されていないのに配達完了となっていたので問合わせをしていました。問い合わせ内容は「問い合わせメールを入れましたが、貴社より品切れで商品調達中6月末入手となっていたのに、配達完了はどう見てもおかしい。早急に修正して下さい。」というものです。ところが注文商品を確認すると「キャンセル」の手続きになっていて、本日「キャンセル完了」となっていました。商品が届くのを楽しみにしていただけに、一方的なキャンセル手続きは納得ができません。
 問い合わせの御社回答は「お世話になっております。お待たせしており大変申し訳御座いません。こちら海外便のため発送日が若干前後しております。今月末〜7月上旬を予定致しておりますのでご迷惑をお掛け致しますが引き続き宜しくお願い致します。」と書かれており、キャンセルの一文字もありません。こんな事をしていたらダメですよ。

【問い合せ内容】 未受取の通知注文番号 問い合わせメールを入れましたが、貴社より品切れで商品調達中6月末入手となっていたのに、配達完了はどう見てもおかしい。早急に修正して下さい。
【Re】 未受取の通知 お世話になっております。お待たせしており大変申し訳御座いません。こちら海外便のため発送日が若干前後しております。今月末〜7月上旬を予定致しておりますのでご迷惑をお掛け致しますが引き続き宜しくお願い致します。

【問い合せ内容】 6月末発送のメール? メールで、「今回、お客様がご注文された商品は注文が殺到した為、在庫切れとなりました。 当方も入荷のため手を尽くしておりましたところ、次回の入荷が6月末となりました。」が届きましたが、商品申込時点では在庫160個ほどが残っており、何故こんなことになるのか回答願います。入荷日をお知らせ下さい。
【Re】 6月末発送のメール? 申し訳御座いません。現在予約販売で修正済みですが、メールでお伝えした通りの内容となります。お手数をお掛け致しますが、引き続き宜しくお願い致します。

【メーカー第一報】 商品在庫切れの件です。 大変申し訳御座いませんが、 今回、お客様がご注文された商品は注文が殺到した為、在庫切れとなりました。 当方も入荷のため手を尽くしておりましたところ、次回の入荷が6月末となりました。 商品入荷次第、ご連絡の上、即発送させて頂きますので、 申し訳ございませんが、お待ち戴ければと思います。 (誠に申し訳ございませんが、これ以上お待ちいただくのが難しい場合は 商品代金をご入金頂いている方は 返金等も行わせて頂きますので、 ご希望の際はご一報頂ければと存じます。) ご了承いただけました場合はお手間を取らせないためにもご返信は結構で御座います。 一刻も早くお手元にお届けできますよう、スタッフ一丸となり 尽力して参りますので、何卒ご理解頂ける様お願い申し上げます。

この記事へのコメント