アフィリエイト広告を利用しています
<< 2018年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
いっちゃんさんの画像
いっちゃん
こちらでも、ブログやってます。https://ichan.work/ 接続の仕方は、プロフィールを見てください。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年10月28日

ココナラ(2) 登録 クッキー削除









2018.10.28(日)21:25投稿

 メールの「プロモーション」を見てみたら、ココナラの広告が入っていました。似顔絵アイコン500円となっていたので、購入する事にしました。この前見た時は、似顔絵は1000円以上だったけど、500円のもあったんだ!


 ※ 下のURLをタップすると、ココナラの似顔絵アイコンサービスに繋がります。

https://coconala.com/smartphone/services/361746?utm_campaign=gdr&utm_content=361746&utm_medium=display&utm_source=gdr&waad=VRq9EE0G&gclid=CjwKCAjwmdDeBRA8EiwAXlarFusUknW4VT7h9Ji-5vshKdWcYNq_l2O2mLc16PoBad8nXW9aN0nskxoC9_4QAvD_BwE

 ※ ココナラについて知りたい方は、「プロフィール画像 ココナラ」を見て下さい。

   https://fanblogs.jp/ichanblog/archive/45/0?1540718023

(1) メールのプロモーションを見てみたら………


  メールを開きました。

2018_10_28_11.44.43.png

 ※ 画像はタップすれば、拡大できます。

メニュー(3本線)をタップ→

2018_10_28_11.47.27.png

プロモーションを見てみました→

2018_10_28_11.50.06.png

ココナラの広告が来ていました。「似顔絵アイコン」となっているので、タップしました→





(2) ココナラの広告(似顔絵アイコンサービス)を見る。

2018_10_28_10.08.26_edit_1.png

1 500円となってます。2 「Visit Site」をタップ→

2018_10_28_10.10.34_edit_1.png


1000円と出ています。500円のもあるんでしょうが、1000円でもいいかと思って、「購入画面に進む」をタップ(その下の「見積り・カスタマイズの相談」を先にした方がいいかな?)→

2018_10_28_10.13.10_edit_1.png

ログイン画面になりました。確かまだ登録してなかったけど、ログインでいいのかな?
 facebookやyahooのアカウントは持ってるので、1 でもいいんですが、2 にしました。メールアドレスとパスワードを入れて、ログイン→

2018_10_28_11.54.43.png

1 「メールアドレスまたはパスワードが違います」と出ました。登録してないからだろうと思って、2 の登録はこちらをタップ→





(3) ココナラ登録

2018_10_28_10.20.17_edit_1.png

メールアドレスにダミーが入ってますが、そのまま自分のメールアドレスを入れて登録タップ→

2018_10_28_11.57.44.png

メールアドレスは入っていましたが、1 ユーザー名も入っていました。後から変更できるというので、そのままにしました。
 2 パスワードを決め、3 生年月日を選び、4 性別にチェックを入れ、5 「利用規約に同意して登録」をタップ(プロフィール画像はスルーして構わないでしょう。利用規約は読んでません。面倒だし、他とだいたい同じでしょう。)→

2018_10_28_11.58.53.png

仮登録が終わったようです。メールが来るので、そのメールで本登録します。登録って大体こんな感じですね。メールアドレスが正しくて、ちゃんとメールが届くか確認するために、このような手順を踏むんでしょう。
 「Gmailを確認」ってあります。この画面からメールを見れるって、親切ですね。
タップします→

2018_10_28_12.03.15.png

メールにあるURLをタップ→

2018_10_28_10.35.52_edit.png

ココナラのトップ画面(パソコン版)が出ました。「登録完了」とかはありませんが、登録出来たんでしょう。

エルセーヌの大幅減量ダイエット


(4) 再度購入へ

この画面から似顔絵アイコンサービスを探すのは大変そうです。そこで、画面を戻して見ました。何回か戻すと購入画面に戻れました。→

2018_10_28_10.39.27_edit_1.png

「購入画面に進む」タップ→

2018_10_28_10.41.55_edit_1.png

メールアドレス、パスワードを入れて、ログイン→

2018_10_28_12.07.11.png

また、「メールアドレスまたはパスワードが違います」と出ました。登録は出来たと思うけど? 
 「パスワードを忘れた方はこちら」かなとも思ったんですが、「ログインできない方はこちら」をタップしました→

 ※ 実はメールアドレスが違っていたんです。この後は余計な事をやってしまいました。登録も不要だったかな? だけど、普通は登録しないとログインできないから、登録は必要でしょう。





(5) クッキーの削除

2018_10_28_10.50.05_edit_1.png

1 のパスワード再発行をする人が多いでしょうが、見慣れない 3 のクッキーの削除をやってみようと思いました(ここは不要な事で、やり方も正しいか分かりません。でも、何か参考になる事があるかも?)。
4 「クッキーを無効にしないように」となってます。無効と削除は違うんですね。

 ※ クッキーの有効化については、前に記事にしてます。

  https://fanblogs.jp/ichanblog/archive/17/0?1540720815

アンドロイドのタブレットで行っているので、グーグルクロームでしょう(スマホも同じでしょう)。5 「特定またはすべてのクッキーを削除する」のみ実行、となってます。他の事は行わないという事ですね。6 グーグルクロームをタップ→

2018_10_28_10.59.00_edit_1.png

1 グーグルクロームのヘルプページです。2 アンドロイドをタップ→

2018_10_28_11.03.31_edit.png

1 アンドロイド版のやり方が表示されました。2 削除というのだから、こちらでしょう。すべて削除となってますが。

1 クロームアプリを開く→2 アドレスバーの点3個タップ→「設定」タップ→
3 「プライバシー」タップ→「閲覧履歴データの消去」タップ→

2018_10_28_11.12.58_edit_1.png

3つ共にチェックが入ってます。「データの消去」をタップしました→

2018_10_28_20.15.38_edit_1.png

すべてのサイトのデータが削除される、と出ています。そこで、「キャンセル」して、閲覧履歴だけ消去する事にしました。
 閲覧履歴だけ残し、1と2をタップしてチェックを外しました→

2018_10_28_11.14.48_edit_1.png

1と2のチェックが外れました。3「データを消去」をタップ→

2018_10_28_11.16.49_edit_1.png

閲覧履歴が消去されたようです。「OK」タップ。
 メールアドレスが違っていて、クッキーのせいではなかったので、これで正しかったのか確かめられません(-_- )





(6) 登録されてました

メールを見たら、ココナラに登録されてました。

2018_10_28_12.19.01.png

今日は、ココナラに登録しただけに終わりました。







2018年10月25日

クレジットカード セルフバック 

 







2018.10.25(木)17:37投稿

・クレジットカードについて
 クレジットカードは敬遠される方が多いようですね。支払いが滞ったら、大変ですから。カードで買い物すると、現金の時より3割くらい多く使ってしまうとも言われています。
 いっちゃんもカードで買い物して、しかもリボを使うのでヤバくなってます。

(1) 一括払いの場合
 支払いが1ヶ月くらい先伸ばしされるイメージですね。銀行引き落としの時に、預金残高が支払い額を越えてれば、あまり問題はないです。一括払いだと、多分利息とか掛からないと思いますし。

(2) リボ払い、分割払いの場合
 問題はこちらの場合です。利息は掛かりますが、特にリボ払いが問題です。
分割払いは支払い回数を決めますが、リボ払いは一回の支払い額を決めます。何万円もする物を買って、月々5000円払いとか。
 月々払っていけば残額は減っていきます。利息があるので、5000円づつ減るわけではないですが。その内また買い物をすれば、その分残額は増えてしまいます。
 残額が増えると支払い額も増える残高スライド方式が多いようです。残額がリボ・分割払いの利用限度額を越えると、もうリボでは買い物はできません。
 いっちゃんは、普段の買い物もリボでしていて(一括で買ってもリボ変更される、全リボにできるカードだったので、全リボにしてました)、利用枠を全部使ってしまって大変でした。節約しようとは思うんですが、カードだと買えるのでつい使いすぎてしまいます。バカです!





・セルフバックでカードを作る

A8ネットなどのアフィリエイトサイトを通してクレジットカードを作ると、報酬が貰えます(セルフバック)。
 アフィリエイトは、ブログなどで商品を紹介して、それを見た人がその商品を購入すると、紹介料として報酬が貰える仕組みです。セルフバックもアフィリエイトの1つですが、自分で登録したり、物を買ったりして報酬を貰うというものです。

(1) A8ネットにログインします。登録してない場合は、会員登録(無料)しなければなりません。A8ネットは、ファンブログも作らなければなりません。ブログをやらなくても、作るだけ作っておいてもいいと思います。

2018_10_25_10.03.38_edit_1.png

A8ネットにログインした画面です。

(2) セルフバックを行います。

右上の「セルフバック」をタップします→

2018_10_25_10.59.33.png

1はセルフバックの説明、2〜4はクレジットカードですね。欲しいカードがあれば、検索窓にカード名を入力して、検索すればいいです。2の「クレジットカード検索」をタップしてみます→

2018_10_25_10.34.02_edit_1.png

条件を絞って検索できます。1 年会費永年無料にチェックを入れて、2 検索タップ→

2018_10_25_10.42.09_edit_2.png

画面が変わらないのでおかしいなと思ったんですが、検索されてました。「検索する」の下に、1 27件出ました。楽天カードを作りたいので、2の「詳細を見る」をタップ→

2018_10_25_10.47.02_edit_1.png

10月28日までに申し込んで、30日以内にカードが発行されれば、11000円の報酬が貰えるという事ですね。普段953円なので大幅アップです。「一回限り」となってますが、セルフバックは基本一回限りです。他のカードを作る時は別でしょうが。「セルフバックを行う」タップ→

2018_10_25_10.50.31_edit_1.png

楽天カードのページに移ります。会員登録してないので、「楽天会員でない方」の方から入る事になります。
 後は、会員登録して、カード発行手続きをすればいいでしょう。審査があるから、いっちゃんの場合難しいかな?

  A8ネットのリンク貼っておきます。 

  https://pub.a8.net/a8v2/








2018年10月21日

プロフィール画像 ココナラ



 





2018.10.21(日)14:35投稿

※ 初のアフィリエイト記事です。

(1) プロフィール画像をどうしようか、考えたんですが………    
 自分の写真は出したくないんです。爽(さわ)やかな若者ならいいんですが、くたびれ切ったおっさんだし。
 似顔絵ならいいか? でも、自分では書けない。絵が酷い(ひどい)。書いてもらう宛てもない。
 ココナラの広告を貼ってますが、ココナラって何か知りませんでした(-_- ) が、似顔絵とかも頼めるようだから、ココナラに頼もうかなと思ってます。「ワンコインマーケット」って言ってるから、500円くらいでやってくれるかな?







(2) ココナラって
 ココナラって、アマゾンに似てますね!アマゾンは出品者が品物を出品して、欲しい人がそれを買う。ココナラは出品者が(自分の得意な)サービスを出品し、購入者がそのサービスを買う。サービスのフリーマーケット?
 
(3) ココナラを知りたい人は、上の広告をタップするとトップ画面が出ます。

 ( ※ 下の画像はPC版のトップ画面です。この画面が出ない場合は、一番下にスクロールして、「PC版を表示」をタップしてください)。

2018_10_21_13.07.02_edit_1.png

「初めての方へ」をタップ→

2018_10_21_02.37.58_edit.png

下へスクロールすると、ご利用ガイドがあります。

2018_10_21_13.09.49_edit_1.png

サービスを購入したい人は、この「詳しくはこちら」をタップしてください。

(4) 広告を見てもらえばいいんですが、ざっと説明します。

@ ココナラの3つの特徴

1 お手頃価格 イラスト・似顔絵のところを見たら、500円で購入できるものもありますが、何万円もするのもありました!
2 安心・安全 購入者がココナラに代金を払い、最後に出品者に支払われので、支払ったのにサービスが受けられなかったって事がない(Bの画像)。
3 匿名可 やり取りは1対1で、非公開。匿名でOK。

A 無料登録→サービス購入

2018_10_21_02.39.49_edit.png


ココナラに無料登録する→欲しいサービスを探して、購入する(サービスを出品する事もできます)→トークルームで、出品者とやり取りをする。


B 依頼→受け取り

出品者に依頼してサービスを受け取るんですが、受け取りってどうやるんだろう?
ココナラのサービスは、ウェブで完結できるそうです。メールに添付して、納品するんでしょう。

2018_10_21_02.30.31_edit.png

下は「サービスを購入したい」画面の下の方にある、「サービス購入の特徴」です。

2018_10_21_14.06.28_edit_1.png





(5) 似顔絵サービスの例です。

イラストだと500円のもありましたが、似顔絵は1000円からかな?(最初の2ページを見ただけですが)。4万円というのもありました。

2018_10_21_02.13.48_edit.png


ビジネス似顔絵 3000円

2018_10_21_02.17.00_edit.png


シンプル似顔絵 1000円

2018_10_21_02.20.02_edit.png


デフォルメ似顔絵 1000円

頼むなら、シンプル似顔絵かな?
















2018年10月18日

新ブログ(21) アナリティクス United States 操作性不十分









2018.10.18(木)13:14投稿

2018年10月17日(木)のアナリティクスの画面です。

(1) 人数

2018_10_18_09.05.22_edit.png

2018_10_18_09.07.02_edit.png

10/17に新ブログに来た人は、5人でした(午後に2人と3人)。今までで一番多い?
セッション時間が5秒。ちらっと見て、すぐ帰っちゃたんですね(-_- )





(2) 地域

2018_10_18_09.07.02_edit_2.png

2018_10_18_09.21.31_edit.png

アメリカからのアクセスは初めてです。それも4人も!ジョジョのあらすじを投稿したからかも? インドが1人。日本からは、なかったんですね。





(3) デバイス

2018_10_18_09.12.09_edit.png

2018_10_18_09.24.15_edit.png

今まではパソコンが多かったんですが、モバイルがグッと増えました。





(4) ページ

2018_10_18_09.12.09_edit_1.png

エンタメ、政経、トレンドが1人づつ(ジョジョの記事はエンタメに入れてあります)。最後のページは「ジョジョ(1) 概要」です。
 政経、トレンドには記事がありません。まだ記事が3個しかないですから。見ても何もないから、すぐ帰ったのかな? 





(5) アドセンスがまた不合格
 
 またアドセンス申請したんですが、不合格でした。

2018_10_18_09.43.19_edit.png

理由が表示されました。コンテンツが不必要に操作しにくい、という事です。記事が入っていないカテゴリーを表示したのが、いけなかったのかなぁ?
 見た人がなかなか記事を見つけられないと、ストレスを感じますからね。
記事が入ってないカテゴリーは、表示しないようにしました。新ブログに来てくれた人には、申し訳なかったです。







2018年10月16日

新ブログ(20) アナリティクス ワールドワイド? セッション数









2018.10.17(水)06:55投稿

2018.10.9から2018.10.15までのアナリティクスのデータです。

(1) 地域

2018_10_16_23.27.21_edit_1.png

※ タップして、拡大してください。

2018_10_16_23.27.21_edit_2.png

2018_10_16_23.36.59_edit_1.png

 10月9日から10月15日までの間、新ブログにアクセスした人は8人ですが、インドとマレーシアからの人が含まれています。ビックリしました! 8人しかいないのに、外国から来た人がいるとは目
 今はネットで世界中の人と繋がれるんですから、驚くのはおかしいんでしょうが?日本人でしょうね。または、日本語が読める外国人? 日本語でしか書いてないから。でも、そうとも言えないか?ネットサーフィンしていて、たまたまアクセスしちゃっただけかもしれないし?
 このファンブログの方にも、外国からのアクセスがあったかも知れませんね?
 




(2) デバイス

2018_10_16_23.36.59_edit_2.png

2018_10_17_06.42.30.png

 パソコンが4人(デスクトップって、デスクトップ型パソコンの事?)、モバイル(スマホやガラケーということでしょう)が2人、タブレットが2人。
 円グラフと割合が違うなぁ? って、思ったら、円グラフの方はセッション数でした。

 ※ セッション数はユーザーがサイトに来た回数で、「訪問数」とも言います。
サイトを離れたユーザーが30分以内に戻ってきた場合は、同じセッションとなります。





(3) 地域をもっと詳しく見ると(10月10日〜10月16日のデータですが)

2018_10_17_06.06.28_edit.png

 市区町村のデータです。ここまで詳しく見れるんですね?
静岡市が2人、セッション数が3だから、1人はこの期間に2回来た訳です。
新宿区、大阪市、港区が1人づつ。3と6は、インドとマレーシアの市区町村ですね。







新ブログ(19) パーマリンク(続) 〈11/3更新〉



























2018.10.16(火)01:50投稿
2018.11.3(土)23:55 画像差し替えて、リライトしました(パソコンの画像だったのをタブレットの画像にしました)。

前の記事で、パーマリンクを編集しましたが、前もってパーマリンクの設定をしておいたから編集できたのです。そこで、今回はパーマリンクの設定について説明します。タブレットで操作します。

(1) パーマリンクの設定画面に行きます。

ワードプレスにログインします→

2018_11_03_22.43.14_edit_1.png


ワードプレスのダッシュボードです。左上のメニュー(三本線)をタップ→

2018_11_03_22.45.08_edit_1.png


左サイドメニューが出ます。下の方の赤く囲った「設定」タップ→

2018_11_03_23.25.57.png

サブメニューが出ます(サイドメニューが隠れる場合は、もう一度メニューをタップ)。「パーマリンク設定」をタップします→

2018_11_03_22.50.18_edit_1.png

パーマリンク設定の画面です。







(2) パーマリンクの設定をします。

設定画面を下にスクロールします→

2018_11_03_22.55.08_edit_1.png


1 カスタム構造にチェックを入れます。 2に「/%postname%」と入力します。(既に入っていますが。3 %postname%がある場合は、それをタップしてもよい)→
4 変更を保存をクリック。

これで設定が完了し、記事投稿画面で編集ができるようになります。







2018年10月15日

新ブログ(18) パーマリンク 短縮URL














2018.10.15(月)01:50 投稿

 記事のURLをパーマリンクと言いますが、ワードプレスでそれを設定する時、「短縮URL」というものが出ます。いつも出る訳ではありませんが、一旦保存してそのページを閉じ、後でまた開けると出るようです。

 (1) パーマリンクを出します。

 ワードプレスの新規投稿画面を開きます。

2018_10_14_23.08.16_edit.png

 ※ 画像はタップすれば、拡大できます。

パーマリンクという文字はありません。タイトルを入れて、本文をタップ(クリック)しカーソルをそこに出すと、→

2018_10_14_23.31.17_edit_1.png

1 パーマリンク 2 編集ボタン 3 「短縮URLを取得」というのが出ます。
1には、日本語が入っています。このままでも接続されるようですが、URLっぽくしたいですね。3は出ない事があります。先にも書きましたが、一旦閉じてまた開けると出るような? 





 (2) 短縮URLを貼り付けます。

 上の画像の3をタップします→

2018_10_14_23.39.29_edit_1.png

これが、短縮URLなんですね。それを長押し(パソコンなら右クリック)→

2018_10_14_23.37.03_edit_1.png

一部しか青くなってないので、「全て選択」タップ→

2018_10_14_23.42.57_edit_2.png

全て選択されました。1 コピータップし、2 OKタップ→

2018_10_14_23.49.16_edit_1.png

短縮URLの画面が消えるので、2「編集」タップすると、日本語の部分が編集できるようになります。枠に入っているのを全部消し、枠の中で長押し→

2018_10_14_23.51.56_edit_1.png

貼り付けが出るので、タップ→

2018_10_14_23.53.32_edit_1.png

1 短縮URLが貼り付けられました。https://の部分を消し 2 OKタップ→

2018_10_14_23.55.49_edit_1.png

URLっぽいパーマリンクが出来ました。













2018年10月14日

新ブログ(17) コピーはダメ(googleアドセンス)





2018.10.14(日)13:18投稿

(1) 新ブログにコピーした記事、全部に画像入れ終わりました。えらく時間がかかり、大変でした。

(2) Googleアドセンス、審査が通らなかった理由が分かりました。ここの記事を新ブログにコピーしたためです。
 独自の記事を書かなければなりません。新ブログの方の記事は削除します。せっかく苦労して、画像入れたのに(-_- ) トホホ……!



2018年10月12日

スクリーンショット 2(パソコンの場合) 〈追記あり〉










2018.10.12(金)22:05投稿


   ◎「スクリーンショット」パソコン(Windows10)編です。

(1) ➀ 「Prt Sc」キー(Print Screenの略)を押すと、クリップボードに保存されるそうですが、画面に反応がありません。
  A Windows10では「ウィンドウズキー(旗のマーク)」+「Prt Sc」キーで、ピクチャーのスクリーンショットに保存されるという事ですが、やはり画面に反応がありません。
もう少し調べると、「Fn」キー(ウインドウズキーの左)があるキーボードでは、Fnキーも同時に押す必要があるそうです。

     Fnキー+ウインドウズキー+Prt Scキー

という事です。やってみると画面が暗くなり、スクリーンショットが撮れました。 ちなみに、同時に3つ押すのが難しい場合は、さきにFnキーを押しておいてから他の2つを押すといいそうです。

IMG_20181012_014551.jpg

※ 画像はタップすれば、拡大出来ます。


1 Fnキー  2 ウインドウズキー  3 Prt Scキー





(2) 撮ったスクリーンショットを見てみます。

One Drive(ワンドライブ)を開きます。Windows10には、デフォルト(初めから入っている、という意味のようです)として、「フォト」が入っていsますが、それを開いても見られます。

スクリーンショット (145)_LI.jpg


One Drive が開きました。 1 左サイドの「スクリーンショット」をクリック→スクリーンショットの一覧が出ます→下にスクロールすると、新しく撮ったスクショが見れます。 2 をクリックしてみます。→

スクリーンショット (146)_LI.jpg


撮ったスクショが「フォト」にアップされます(最初からフォトを開いても、同じようです。)。左右の < や > をクリックすると、前や後のスクショが見れます。





(3) スクリーンショットを加工してみます。

➀ 切り取ります。  上の画像の赤く囲った所(編集マーク?)をクリックします(上のバーに何も出ていない時は、空いている所を適当にクリックすれば、マークが出てきます)→

スクリーンショット (147)_LI.jpg


編集クリック→

スクリーンショット (148)_LI.jpg


「クロップと回転」をクリック→

スクリーンショット (149).png


切り取り枠が出ます。マウスポインターを左右の線に合わせると、ポインターが ←→ の形になります。ドラッグすると枠を小さくできます。上下の線も同じです。

スクリーンショット (150)_LI.jpg


1 切り取りたい範囲まで狭めました。 2 「完了」をクリック→

スクリーンショット (151)_LI.jpg


「保存」をクリック→

スクリーンショット (152)_LI.jpg


切り取った部分が拡大されて、保存されます。






A 線を入れます。  上の画像の編集マークをもう一度クリック→

スクリーンショット (153)_LI.jpg



今度は描画をクリック→

スクリーンショット (155)_LI.jpg


上に編集バーが出ます。左から ボールペン、鉛筆、 1 カリグラフィーペン、消しゴム、 2 「コピーを保存」
3 ] キャンセル となります。
いっちゃんはいつも、1のカリグラフィペンをクリックします→もう一度クリック→

スクリーンショット (156)_LI.jpg


赤く囲った所をドラッグして、線の太さを決めます。左に動かせば細くなります。いつも太さを2にしてます。指をマウスから離すと、この線と色の設定画面は消えます。もう一度カリグラフィペンをクリック→

スクリーンショット (157)_LI.jpg


線が細くなってます。2の太さです。色を決めてクリック→

スクリーンショット (158)_LI.jpg


マウスでドラッグして、書いていきます。コナンを赤く囲いました。→編集バーの「コピーを保存」クリック→保存されます。











※ (1) 線をうまく入れられない時は、消しゴムで消してもいいんですが、] キャンセルで最初からやり直した方が、早いかもしれません。
(2) 保存した画像の前か後ろに、線を入れる前の画像が残っているので、紛らわしければ削除するといいです。



〈追記〉10/12「新ブログ(8) 最大アップロードファイルサイズ php.ini FTP」修正しました。

    記事のURL入れておきます。

   https://fanblogs.jp/ichanblog/archive/22/0?1539295288









2018年10月11日

スクリーンショット 1(スマホの場合)









2018.10.11(木)14:28登録

 スマホやパソコンの画面を保存するには、カメラで撮影するより、スクリーンショットを撮った方が鮮明です。写っている画面をそのまま保存できるし、カメラより容易にできます。

  ◎ スマホ(タブレット)の場合 タブレットもスマホに入るという事なので、同じ要領だと思います。

〔T〕 ドコモのお姉さんにやってもらいましたが、タブレットの電源ボタンと音量ボタンを同時に1秒以上押し、指を離すと撮れました。「ギャラリー」に保存されました。しかし自分でやると、何度やってもできません。撮れると、画面に反応があったり音がするはずですが、それがありません。ギャラリーを見ても入っていません。





〔U〕 「スクリーンショットイージー」

以前スクリーンショットイージーというアプリを使っていたので、それをダウンロードしました。Googleやプレイストアで検索すれば出て来ます(無料です)。

(1) スクリーンショットを撮ります

2018_10_10_18.55.10_edit_1.png

@ スクリーンショットイージーを開きます→

2018_10_10_22.07.11_edit_1.png

 ※ 画像はタップすれば、拡大できます。


1 最初は「キャプチャを開始」となっていて、色も青です。それをタップ→「今すぐ開始」タップ→1が「キャプチャを停止」となります。スクリーンショットが撮れる状態になりました。  





A 撮りたい画面に行きます


2018_10_10_22.19.04.png


アベマTVの「フルハウス」の1ショットです。

カーテンを下ろします(画面の上部から、指でスクロールします)。→


2018_10_10_22.20.56_edit_1.png


カーテンが降り、1 スクリーンショットが出て来ます。そこをタップします( 2の「閉じる」をタップすると、スクショが中止されます)。→


2018_10_10_22.27.00_edit_3.png


音がして画面も変化して、スクショが撮れました(「ピクチャー」の「スクリーンショット」に保存されます)。上部にバーが現れ、「送信 トリミング 編集」という文字が見えます。





(2) スクショを加工してみます。

@ トリミング

上の画像の「トリミング」をタップ→


2018_10_10_22.34.10.png


トリミングの画面になります。上下左右の外枠を指で動かし、狭めて行きます。

2018_10_10_22.39.22_edit.png


1 切り取りたい範囲まで狭めました。 2 「保存する」をタップ→下の方に「完了しました」と出たら、一番下の戻るボタン(三角形)タップ→


2018_10_10_23.02.31_edit_1.png

切り取られ、保存されます。





A 画像に線を入れます。

上の画像の「編集」タップ→

2018_10_10_22.51.01_edit_1.png


編集バーが現れます。 1 移動ハンドル ここを押し動かせば、編集バーを移動できます。 2 白丸を動かせば、線の太さを変えられます(一番細くしてあります)。 3 ここをタップすれば、線の色を変えられます。 4 左回りの矢印は一つ戻る(後から入れた線を、1つ消します)。右回りの矢印は分かりません(不要かな?)。
 設定が終わったら、指で線(文字)を入れて行きます。

線や手書き文字を入れたら、一番下の戻るボタン(三角形)タップ→「保存する」タップ→フルサイズかスクリーンか選ぶ→下の方に「完了しました」と出る。→もう一度三角形タップ→「閉じる」タップ→変更が保存されます。





(3) スクショを停止する

スクリーンショットイージーを開き→

2018_10_10_22.16.35_edit_1.png


1 「キャプチャを停止」をタップ(カーテンを降ろし、「X閉じる」でもいい) 2 ここの「スクリーンショット」をタップすれば、撮ったスクショが見られ、加工もできます。

※ ピクチャーのスクリーンショットでも、編集できます。ピクチャーだと、モザイクも入れられます。画像を表示させたら、下部の方をタップすれば、「編集」が出ます。










×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。