2016年04月13日
劇場版第1作「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」金曜ロードSHOW! 2週連続コナン祭り
朴「すべてはここから始まったのよね」
サッシャ「そうなんです。
最高傑作のひとつと名高い
記念すべき劇場版コナン第1作を
本編ノーカット、デジタルリマスター版
で初放送!」
もうじき公開の「純黒の悪夢」で劇場版コナンは20作品目。
それを記念して1997年公開の1作目が放映される。
ところで「最高傑作のひとつ」という表現はなんだ。
同率1位とでもいう感じなのか…?
劇場版 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(Blu-ray Disc)
阿笠「人類は空を飛ぶ鳥を研究して
飛行機を作り上げた。しかし未だかつて
昆虫の羽ばたきメカニズムを
完成させた者はおらん」
コナン(いつになったら実現すんだよ。
ガキの頃から聞かされて耳タコだぜ)
この映画が公開されてから20年近く経った。
昆虫の羽ばたきメカニズム自体は解明されているようだが、
それを応用した飛行装置の実現にはまだ至ってないのが現状?
郵便「〒177-○○
米花市2丁目21番地
工藤新一様」
新一への郵便。
うわー、郵便番号がまだ5桁だよ。
今のように7桁になったのは平成10年(1998年)だから
この映画公開の翌年からってことか。時代を感じる。
あと「〒177」というのは調べてみたら練馬区が該当した。
米花市は現実で言えば練馬区あたりにあるんだろうか。
地図はどうなってるんだろう。
白鳥「偶然が重なることはよくあるから」
白鳥刑事の声は故・塩沢兼人。
2000年に階段から転落して頭打って翌日に急変してお亡くなりに。
生きていれば62歳。まだまだ現役だったろうに惜しい方を…
コナン「オクトーゲンをプラスチックで
固めたものがプラスチック爆弾だからな」
wikiでオクトーゲンを検索したら
シクロテトラメチレンテトラニトラミンに転送された。
HMXという別名もあるらしいが、いずれにしてもよくわからん。
また、プラスチック爆弾のプラスチックとは合成樹脂のことではなく
原義の「可塑性」を意味し、粘土のように容易に変形できることが特徴である。
とこちらもややこしい。
爆弾魔「お前の携帯電話の
番号を教えてもらおうか」
新一の携帯番号は080-432-024○。
これもさっきの郵便番号と同じで桁が今より少ない。
今のように11桁の番号になったのは平成11年(2001年)から。
随所に時代の変化を見て取れるコナン劇場版1作目。
コナン「青みを帯びたオレンジ色の閃光は
プラスチック爆弾の特徴だ」
コナンは爆弾の知識も持ってるのか。
探偵じゃなかったら立派なテロリストになれる。
立派なテロなどこの世にはない! と右京さんは言っていたが。
目暮「それはやはり、西多摩市の
岡本市長の事件でしょうな」
現実には西多摩市という市はなく、西多摩郡ならある。
ほんとコナン世界の東京の地図はどうなってるんだ。
歩美「甘い匂いがした」
リンクルストーンモフ!?
小五郎「犯人はあんただ白鳥刑事!」
白鳥「!?」
目暮「ニャニオ〜!?」
小五郎「…おう新一!
お前もそう言いたいんだろ?」
新一「違います」
迷探偵毛利小五郎のズッコケショー。
眠りモードじゃないと大抵こうなるわな。
新一「犯人は最近放火された4件の家、
そしてあの橋を設計した森谷教授。
あなたです!」
小五郎「バーロー!
どこに自分の作品を
破壊する建築家がいる!」
森谷帝二。
ホームズのライバル、モリアーティ教授がモデルかな。
声は石田太郎。新刑事コロンボの吹き替えでお馴染みだった。
この人も2013年に亡くなってるのか…
コナン「歩美ちゃんが言ってた甘い匂いって
パイプの匂いのことだったんだ」
目暮「逮捕だ〜!」
パイプからの逮捕コンボ。
小五郎「いや〜申し訳ない。
猿も木から落ちるって奴っすな」
コナン(おっちゃんの場合
猿じゃなくって推理がザルなんだよ)
今年は申年。
コナン「まさか米花シティービル!
まさか完全な左右対称じゃないのか!?」
森谷「バブルの崩壊で
建築予算がなくなるという
バカバカしい理由のためにね!」
バブル崩壊は1991年3月から1993年10月まで。
時代の影響がもろに出た展開になってるね。
仮にリメイクされることになったとしたら設定が大幅に変わりそう。
新一「死ぬときは一緒だぜ」
まるでプロポーズ。
蘭「だって切りたくなかったんだもん。
赤い糸は新一と繋がってるかもしれないでしょ?」
相思相愛だね。
最近のコナンはどんどんカップルが成立していってる。
あとは千葉刑事と三池苗子くらいかな。
それが成立すれば最終回は間近!?
コナン(ん? な、ない! 赤い糸が…
コナンのままじゃやっぱダメってことか…)
コナンのまま高校生に成長したIF展開もあったな。
蘭はずっと新一を待ち続けているという切ないものだった…
スポンサード リンク
サッシャ「そうなんです。
最高傑作のひとつと名高い
記念すべき劇場版コナン第1作を
本編ノーカット、デジタルリマスター版
で初放送!」
もうじき公開の「純黒の悪夢」で劇場版コナンは20作品目。
それを記念して1997年公開の1作目が放映される。
ところで「最高傑作のひとつ」という表現はなんだ。
同率1位とでもいう感じなのか…?
劇場版 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(Blu-ray Disc)
阿笠「人類は空を飛ぶ鳥を研究して
飛行機を作り上げた。しかし未だかつて
昆虫の羽ばたきメカニズムを
完成させた者はおらん」
コナン(いつになったら実現すんだよ。
ガキの頃から聞かされて耳タコだぜ)
この映画が公開されてから20年近く経った。
昆虫の羽ばたきメカニズム自体は解明されているようだが、
それを応用した飛行装置の実現にはまだ至ってないのが現状?
郵便「〒177-○○
米花市2丁目21番地
工藤新一様」
新一への郵便。
うわー、郵便番号がまだ5桁だよ。
今のように7桁になったのは平成10年(1998年)だから
この映画公開の翌年からってことか。時代を感じる。
あと「〒177」というのは調べてみたら練馬区が該当した。
米花市は現実で言えば練馬区あたりにあるんだろうか。
地図はどうなってるんだろう。
白鳥「偶然が重なることはよくあるから」
白鳥刑事の声は故・塩沢兼人。
2000年に階段から転落して頭打って翌日に急変してお亡くなりに。
生きていれば62歳。まだまだ現役だったろうに惜しい方を…
コナン「オクトーゲンをプラスチックで
固めたものがプラスチック爆弾だからな」
wikiでオクトーゲンを検索したら
シクロテトラメチレンテトラニトラミンに転送された。
HMXという別名もあるらしいが、いずれにしてもよくわからん。
また、プラスチック爆弾のプラスチックとは合成樹脂のことではなく
原義の「可塑性」を意味し、粘土のように容易に変形できることが特徴である。
とこちらもややこしい。
爆弾魔「お前の携帯電話の
番号を教えてもらおうか」
新一の携帯番号は080-432-024○。
これもさっきの郵便番号と同じで桁が今より少ない。
今のように11桁の番号になったのは平成11年(2001年)から。
随所に時代の変化を見て取れるコナン劇場版1作目。
コナン「青みを帯びたオレンジ色の閃光は
プラスチック爆弾の特徴だ」
コナンは爆弾の知識も持ってるのか。
探偵じゃなかったら立派なテロリストになれる。
立派なテロなどこの世にはない! と右京さんは言っていたが。
目暮「それはやはり、西多摩市の
岡本市長の事件でしょうな」
現実には西多摩市という市はなく、西多摩郡ならある。
ほんとコナン世界の東京の地図はどうなってるんだ。
歩美「甘い匂いがした」
リンクルストーンモフ!?
小五郎「犯人はあんただ白鳥刑事!」
白鳥「!?」
目暮「ニャニオ〜!?」
小五郎「…おう新一!
お前もそう言いたいんだろ?」
新一「違います」
迷探偵毛利小五郎のズッコケショー。
眠りモードじゃないと大抵こうなるわな。
新一「犯人は最近放火された4件の家、
そしてあの橋を設計した森谷教授。
あなたです!」
小五郎「バーロー!
どこに自分の作品を
破壊する建築家がいる!」
森谷帝二。
ホームズのライバル、モリアーティ教授がモデルかな。
声は石田太郎。新刑事コロンボの吹き替えでお馴染みだった。
この人も2013年に亡くなってるのか…
コナン「歩美ちゃんが言ってた甘い匂いって
パイプの匂いのことだったんだ」
目暮「逮捕だ〜!」
パイプからの逮捕コンボ。
小五郎「いや〜申し訳ない。
猿も木から落ちるって奴っすな」
コナン(おっちゃんの場合
猿じゃなくって推理がザルなんだよ)
今年は申年。
コナン「まさか米花シティービル!
まさか完全な左右対称じゃないのか!?」
森谷「バブルの崩壊で
建築予算がなくなるという
バカバカしい理由のためにね!」
バブル崩壊は1991年3月から1993年10月まで。
時代の影響がもろに出た展開になってるね。
仮にリメイクされることになったとしたら設定が大幅に変わりそう。
新一「死ぬときは一緒だぜ」
まるでプロポーズ。
蘭「だって切りたくなかったんだもん。
赤い糸は新一と繋がってるかもしれないでしょ?」
相思相愛だね。
最近のコナンはどんどんカップルが成立していってる。
あとは千葉刑事と三池苗子くらいかな。
それが成立すれば最終回は間近!?
コナン(ん? な、ない! 赤い糸が…
コナンのままじゃやっぱダメってことか…)
コナンのまま高校生に成長したIF展開もあったな。
蘭はずっと新一を待ち続けているという切ないものだった…
スポンサード リンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4953024
この記事へのトラックバック