アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2017年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月31日

第2回 水戸黄門漫遊マラソンへ〜ラン、、ラン、、ラン!

こんにちは。


ひよっこおやじの、いばら きよしです。


今日も元気に行きましょう!


10月の話になってしまいますが、


来る10月29日に、わたしの地元水戸市で


マラソンの大会が行なわれます。


水戸市が主催のこのマラソン大会は、


名称が「第2回水戸黄門漫遊マラソン」です。


なかなかの名称だと思いませんか?


個人的には、水戸らしく気に入っています。


昨年、初めて開催されたこのマラソン。


まずまずの成功だったのかなと


思います。


参加種目は、フルマラソン、5キロ、2キロ、となります。


今年のエントリーを見ますと、


1万5453人のエントリー応募。


内訳はというと


フルマラソン....11871人


5キロの部.......2541人


2キロの部.......1041人


全47都道府県からのエントリーがあり、


韓国、香港からも応募があったようです。


わたし個人の思いは、、、、、


昨年の大会をまじかに体験した感想は、



地域の活性化を目的にしたマラソン企画は、


東京をはじめ、他の地方自冶体も開催している


と思います。


でも、結果として、本当に地域活性に貢献しているのか?


ただのイベントとして終わってはいないのか?


矛盾を感じでいるのが、正直な気持ちです。


回数を重ね、開催地の知名度を上げることは


良いことと思います。


でも、ただのマラソン大会で終わらせるのではなく


自治体をはじめ関係機関は、開催周辺の地域の


方たちとの連携強化を図っていく。


大変重要だと考えます。


地域の活性化のために、、、ともに、、、力をあわせて。


愚痴っぽくなって、すもません。


マラソン開催は大賛成です。


〜無事の大成功を〜















2017年08月30日

茨城の魅了度アップ計画、 第二弾。 おやじ、オリジナルソングを作る。やったるでー!!

こんにちは。


ひよっこおやじの、いばらきよしです。


いつもご愛読、ありがとうございます。


8月3日から超ビギナーのおやじが、なにをとちくるったか


ブログをスタートさせました。


毎日の更新を基本にがんばばろうとおもっていますが、


毎日毎日が、苦難の連続です。(正直な気持ち)


(昨日のブログ記事で詳細は報告しました。)


しかし、


なんとかしてわが郷土茨城県の認知度、そして


魅力度のアップを図りたいと強く思っています。


最下位の「47番目はイヤダ!」と。


そこで、、、、、


「ブログ以外のことでなにかないかな?」と


いろいろと考えてみました。(ロートルヘッドで)お笑いですよね。


そして、、、、、決めました!


以下からは、笑わないで聞いてくださいね。


ひよっこおやじは決めました。


茨城の魅了度アップ計画 第二弾を。


それは、、、、、、?????


「オリジナルの茨城応援ソングを作る」ことです。


けしてナルシストではありませんよ(笑)


しかし、困ったことに、、、、、


ひよっこおやじにはほとんど経験がありません。


しいて言えば、青春時代(40年以上前)に


ほんの少しフォークギターをかじったくらいです。


でも、決めたからには、、、「有言実行」です。


ところが、いざ始めようと意気込みましたが、


なにをどうすれば状態。(困った、困った)、、、、、

、、、、、、、、、、、、、。


考えに考えぬいた末に出た答えは、、、、


佐賀は、はなわが、、、、。


そういえば、昔、埼玉の歌があったな。


そうだ! 「なぜかさいたま」さいたまんぞうだと。


おやじらしい考えですが。


決めました!


そこで思いついたのが、、、、、


オリジナルソングはというと


1.茨城の地名を使うこと。

2.恋愛ものでいくこと

3.季節感をだす

4.動画アップ


この4点は揺るぐことな、くいくぞと。


恥ずかしながらですが、


現在の状況を報告したいと思います。(どうでもいいですよね)


まだまだ未完成ですが、、、、


こんな感じです。


作詞、作曲  いばら きよし。


曲名 「いばらきの思い出」*仮称です。


1、ぼくの故郷いばらきの 君とのおもいでは、、、

c am    f g7

  雪どけ水が 舞い落ちる 袋田の滝

c   am   f g7

  君と初めて 出逢った 思い出の場所

  c am f g7 c

  困ったぼくの 側に来て 見せてくれたね その笑顔を

  am em am e7

  ららら らららら らららら〜ら 忘れない おもいで

c am f g7 c

2、ぼくの故郷いばらきの 君とのおもいでは、、、


  夜空に咲いた 花びら美しい 千波湖畔

  淡い くちづけ交わした     思い出の場所


  はにかむ2人の  空かは 「幸せ花」が 降り注ぐ


  ららら らららら らららら〜ら 忘れない おもいで 


3、ぼくの故郷いばらきの  君とのおもいでは、、、、


  色とりどりに 染められた山肌の  筑波山


  何も話さぬ 君がいた  おもいでの場所


  君の頬に流れる 涙が ぼくの胸を締め付けた


  ららら ららら〜ら ららららら 忘れない おもいで


4、ぼくの故郷いばらきの  君とのおもいでは、、、


  粉雪 優しく舞い落ちる  水戸の街


  僕に希望を くれた  おもいでの場所

 
  明日へと進むこころには 君とのおもいで いつまでも


  ららら  らららら〜 らららら〜ら 忘れない いつまでも、、いつまでま、、、、。


こんな感じです。(笑)


メロディーわかりませんよね。(想像でおねがいします。)


これから、


編集を繰り返し、繰り返して、


なんとか、


お披露目までがんばってみます。


目標は、77記事めか88記事での発表です。


今後とも応援よろしくおねがいします。


いばらきよしでした。







  
  



















水戸で野外コンサート。   みんなでワイワイ、、ワイワイ!

おはようございます。


ひよっこおやじのいばらきよしです。


イベント情報になります。


水戸市の千波湖畔で2週にわたり野外コンサートが


行なわれます。


9月9日には、


SUPER DREAM LAKE CONCERT 20127.


午前11時〜午後9時に、千波公園はなみずき広場で開催します。


9月16日には、


茨城総合物産音楽フェステバル 2017.です。


千波公園ふれあい広場で開催します。


有名ミュージシャンや地元アーティストが


多数出演するとあって、


湖畔周辺は2週にわたってにぎわいそうです。


9日のおもな出演者は、


シングルライクトーキング(佐藤竹善)、ユッコ,ミラー


優歌団(木村充輝)、クリヤ.マコトアコースティック.ウエザー.リポート


川崎哲郎、安達久美など。


16日のおもな出演者は、


Aqua Times,吉川友、クレイ勇輝、さくらしめじ、


磯山純(水戸市出身)、マシコ タツロウ(常陸大田出身)


などなど、、、、、。


盛り上がりそうです!



みなさん  よろしくです!













2017年08月29日

ウミガメがくれたよ、、、、思い出の続きと、、、ファンタジー。

こんひちは。

ひよっこおやじの、いばらきよし(ペンネーム)です。



茨城県の魅力度最下位からの脱却を支援したくて、


はじめたこのブログ。





「水戸ほど よいとこ なかっぺ〜 なかっぺ〜」から

(水戸黄門まつりばやし)


ペンネームをつけました。


これかも、茨城県の魅力度アップにご協力


よろしくお願いします。


今回はウミガメの話です。


水戸市の会社員小林正幸さん(40)一家が体験した、


ちょっぴりファンタジックな話で、わたしもほっこりとさせられました。


昨年12月に秋田県男鹿市で、漁師のあみにかかり、


男鹿水族館が保護していたアオウミガメ。


そのウミガメの放流会がありました。


実はこのウミガメ、2年前に東京. 小笠原諸島の父島で放流されたウミガメ。


足に付いた識別番号で同固体とわかったそうです。


小林さん一家は、どちらの放流会にも参加していました。


偶然が重なりあい、小林さん一家は大喜びしたそうです。


二度とないチャンスを体験。


放流されたウミガメが再度見つかることは、

珍しいことらしいですね。


2年後のウミガメは、体重が5倍で甲羅の長さは2倍に


成長していたようです。


父島から男鹿までの移動、、、それにしても、、、すごいですね!


すごいぞ!ウミガメ


 たいしたもんだ!


このご時世、、、ちょっと一息ばなしになれば、、、、、、。



















2017年08月28日

訪れてみたい日本のアニメ聖地88。 2018年版が決定!

 おはようございます。


まだまだ、ひよっこおやじです。  
                                                                                                                                                              「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」が決定しました。 

「我が郷土、茨城県は?」というと、、、、、ありました。


大洗町を舞台に展開したアニメ作品。                                           


        ガールズ&パンツァー最終章


地域の活性化に貢献しているみたいです。


ありがたいことです。


わたしの子ども時代のTVアニメといえば、


鉄腕アトム、鉄人28号、狼少年ケン、マッハゴーゴー、巨人の星、


ビックX、スーパージェッターなどなど。(ほんと、なつかしいです!)



今回の選定は全国85自治体+3札所だそうです。


日本のアニメ文化は、世界中へと羽ばたいていますよね。


大変に喜ばしいことです。


このアニメ文化を、観光資源として活用し、観光客の


誘致促進を目指そうと、


「アニメツーリズム協会」が「クールジャパン」の一翼として


海外で人気の日本アニメを利用しました。


今回の選定を機に、聖地が外国人の方から


大いに注目されるといいですね。


水戸でも何年か前に、コミケがありました。


3万人かな?来場者があったように記憶しています。


そのとき、アニメパワーをじかに感じましたね。


がんばれ日本! 


がんばれ茨城!


*クールジャパン


日本育ちの大衆文化が海外でも人気を博している


現象を表現した言葉。


ここでの「クール」は、「涼しい」でな「くかっこいい」の意味。

















「石岡のおまつり」へ、、40万人を超える、、、熱気を体験してください!

おはようございます。


ひよっこおやじです。


茨城県石岡市で、来月、、、、9月16日(土)〜9月18日〔月)に


常陸国總社宮例大祭(石岡のおまつり)があります。


このお祭りは、県指定無形民族文化財に指定されている


「石岡ばやし」が響きわたり、


おかめやひょっとこの面をつけた踊り手が、


山車の上で踊りながら市中をねりり歩く


「石岡のおまつり」です。


まつりの名物は幌獅子です。



幌獅子は、車輪の付いた小屋に、町内ごとに


色の異なる布製の幌がかけられ、


この先端に付けられた幅60センチメートル、


重さ20キログラムほどの獅子頭を、


一人でかぶり持ち、舞いながら進みゆく。


その姿に、、、、圧倒される。


全国でもめずらしい「おまつり」です。



「石岡のおまつり」は、、、、、、、


正月やお盆に帰省しなくても、


祭りには帰る、、、ほど、市民にとっては


思い入れの強い行事。



期間中は、、、


例年40万人えお超える見物客で賑わいます。


その、、、熱気を、、、体験してください。



*石岡市観光協会  
 

0299−43−1111

2017年08月26日

自作ロボットで、、、、頭脳対決だ!

おはようございます。

ひよっこおやじです。


24日、「ワールド.ロボット.オリンピアード(WRO)」の県大会が


水戸市下大野町にある県立産業技術短期大学校でありました。


この大会は小中高生による、自立型ロボットの国際競技大会。


県内の高校9校から29チーム約90人が参加して


お互いの技術を競いあいました。


競技は難易度が2種類。


「ミドル」と「エキスパート」の2部門。


設定されたコース上で、ロボットを走らせ、課題をクリアしていく。


ロボットはリモコン操作しない自立型。


「エキスパート」部門では、水戸工業高等学校のチーム、


「水戸Aー2]が優勝しました。


9月に東京で決勝大会が行なわれます。


ひよっこおやじのこども時代には考えられないほどの科学の進化。


AI時代の幕開けとか言われます。


将棋の藤井くんの記事からもよくわかります。


未来はロボットとの共存になる?、、、支配される?


映画の世界が、、、もしかして、、、現実に????。


ひよっこおやじは夢を持ちたいですね。


明るい未来へと〜


おめでとう! がんばれ!水戸工業高校生。















2017年08月25日

風を感じる、、、夏の風物詩、、遊覧船。

おはようございます。


ひょっこおやじせす。


残暑がまだまだつづきそうです、、、、、。


茨城県に広がる霞ヶ浦


その湖面を2階建ての遊覧船が、すがすがしい風と共に


走り行く。


遊覧船の名前は「ホワイトアイリス号」


船内を走り抜ける風が心地よい、、、、、。


遊覧船の目玉は、、、白い巨大な帆を広げて、、、


湖上に浮かぶ2隻の帆引き船。


まじかでみること。


風力を利用して引き網漁を行なう船。


帆引き船は、明治13年に考案されて、昭和42年まで活躍した。


その帆引き船を、土浦、かすみがうら、行方の3市が


観光用に期間限定で操業しています。


帆はたこあげの原理で、、ブイで網を引いて、、、、、


そのすがたは、、、霞ヶ浦の、、、、夏の風物詩になっています。


この風情を、ぜひ、体験してみてください。


  
  *観光帆引き船の見学

   10月15日までの土日、祝日

   土浦市からの乗船はラクスマリーナで受付。

   (問い合わせ)

   土浦観光協会   029−824−2810





2017年08月23日

まだまだ、ひょっこ おやじも、、、感激した!

ひょっこおやじのわたしが感激した記事を書きます。


茨城県日立市には「老舗商店会、銀座通り」があります。


そこにある、、、、、、おかえり!ごはん食堂


地域のコミュニティー食堂として活躍しています。


高齢者や子どもたちが寂しく食事をする孤食をなくして、


生き生きとした地域にしようと、、、、、、、。


貧困の連鎖を断ち切るきっかけを作ろうと、、、、奮闘してます。


すばらしいことですよね。


大学生もボランティアとして参加、子どもたちの遊びの場、宿題支援などもしている。


育児や介護相談を専門家が対応している。


地域活性化において、このような工夫は、


ぜひ、つないでいってもらいたいと思います。






2017年08月22日

夏バテ予防に、、、、夏野菜を、、、食べよう!

茨城県は


8月31日は「野菜の日」


今回はこれにちなんで記事を書きます。


夏野菜、、、、、、ナス、トマト、ゴーや、トウモロコシ、キュウリなど、、、


栄養も水分も豊富な、今が旬の野菜たちです。



他の食材との合わせた料理をしやすく、


疲労回復や冷却効果もある夏野菜たち。



また、抗酸化作用もあるおすすめ野菜!


(抗酸化作用)


体の中がさび付いて血管がもろくなったり、免疫力の低下、


老化の原因となる活性酸素を抑える働き。



今年は天候不順ですが、暑い夏はまだまだ続きます。




野菜嫌いの方も、、、、ぜひ、、、、食べて下さいね。











2017年08月21日

まちかど情報!

茨城県牛久市で、18日新しい試みがありました。



平成28年6月19日以後に実施される国政選挙に対しては18才以上となりますよね。



この変更は、「若者の選挙に対する意識が重要だ。」と考えます。



なかなか投票率が上がらない現状がありますから。



今回のこの試みは、、、期待が持てそうだと思いましたのでピックアップします。



「高校生の模擬市議会」




牛久市内の4つの高校から選ばれた計12人が、議場で一般質問に立ち、



防犯問題や待機児童問題、牛久駅周辺店舗の空洞化対策など身近な問題について



市の姿勢をただした。



生徒たちにとって今回の経験はすごくよかったことと思います。



この問題は全国の地方自冶体が現在直面している深刻な問題です。




ぜひ、このような機会がたくさんの冶自体で生まれますように願って〜





















検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
いばら きよし(ペンネーム)さんの画像
いばら きよし(ペンネーム)
2人の孫がいます。
プロフィール
https://pub.a8.net/a8v2/asLinkAction.do?insId=s00000008341001 https://pub.a8.net/a8v2/asLinkAction.do?insId=s00000008341001
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。