アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年07月21日

酷暑の中ですが、、、、がんばっぺ!!!

おはようございます。

いつもご愛読ありがとうございます。

ひよっこ おやじです。

久しぶりの投稿になりますが、、、、、。

連日の酷暑でフラフラ状態。

仕事場の温度計を見るのが恐怖の毎日です。

何故かと言えば、、、、。

管理人のおやじは小さな飲食店を細々と経営してます。

そんなもんで現場は厨房!

この酷暑の中、厨房には扇風機のみ。

ビルなので風通しが最悪だっぺよ。

そんな感じで仕事してっぺさ。

そうそう、今年も近づいてきました「水戸黄門まつり」。

8月3〜5日まで行われますよ。

今回で59回を迎える夏まつりです。

例年、大勢の人達で盛り上がってますよ!

今年も、、ワッショイ

心配は当日の雨だっぺかね。

最近、雨がほとんど降ってませんから、、水戸。

初老体にムチを打って頑張っぺか。

祭りの情景は、、、後ほど、、、。

茨城応援ブログの管理人。

(Let It Be .)

いばら きよしでした。







2018年01月29日

【祝】選抜高校野球大会初出場の明秀日立選手たち!

おはようございます。

いつもご愛読ありがとうございます。

ひよっこ おやじです。


茨城代表.明秀学園日立よ、選抜高校野球で「甲子園1勝を勝ち取れ!」

3月23日開幕の選抜高校野球大会。

茨城県の代表に明秀日立が決定しました。

春夏通して初の甲子園出場に成りますね、、、おめでとう!

日立市からは1989年の日立工以来、29年ぶりの出場になっぺか。

名将、金沢監督が念願の甲子園へと導いたことに拍手喝采だ!

金沢監督と言えば、巨人坂本選手の高校時代の恩師でしたよね。

自身も光星学院の監督時代には、チームを計8度甲子園に導いている名将でした。

そんな金沢監督が明秀学園日立に12年9月就任し、悲願達成と成りました。

県北地域は長らく低迷が続いていましたが、今回の出場は地域に一筋の灯りが燈ったようです。

東日本大震災では県内最大の被害は県北地域で起きていましたからね。

「強打の明秀」の看板を引っさげ、全国の舞台で羽ばたけ!

そして、「初の校歌」を歌うのだぞ、選手諸君!

フレー フレー 明秀! がんばれ明秀!

あなたも応援して下さい。

最後までお読み下さりありがとうございました。

ひよっこblog管理人でした。



2017年09月25日

水戸の街賑わいましたよ!「水戸まちなかフェステバル」

おはようございます。

いつもご愛読ありがとうございます。

ひよっこ おやじです。

昨日開催があった「水戸まちなかフェステバル」は、秋空のもと、大盛況でした。

KIMG0064 (1).JPG

(水戸まちなかフェステバル)

沢山の人達で大盛り上がりの1日でした。

そんなイベントが終わって、こうして報告を書いていますが、

おやじは、いろいろと考えているこたがあります。

愚痴になるかもしれませんが、今後のためと思いあえて書かきます。

他の地方自冶体はどうか知りません(多分同じではないかなと)が、

いつも思うことがあります。

イベントの開催は地域活性のためにと言いますが、果たして本当の意味でそうなのかと。

ここでの言う意味とは。

おやじも、この中心市街地で小さくお店を営業しています。

そして、小さな商店会の役員をしています。

イベントを企画して、各行政へのアプローチににも携わります。

そこで、いつも感じることがあるんです。

たとえば、新しい試みのチャレンジしたい時、役所は良い顔をしません。

最初からって感じで。前例なきものは、最初からアウトみたいな感じで。

本来の「まちおこし」とは何かを考えさせられますよ。

地域の人達と役所の連携がうまく出来て、初めてよいイベントになると思うから。

実は今回の「水戸まちなかフェステバル」でも、自分たちのエリアんいおいて、

ちょっとしたトラブルがありました。

内容は省きますが、地域の人達に対するコンセンサスが不十分だったために

起きたトラブルでした。

せっかくのイベントです。楽しく盛り上がりたいです。

行政と地域の連携は必須です。

これから、当地区も若い世代になって行きます。

おやじも頑張って役所に意見しますよ。

茨城を元気に!

管理人、いばら きよしでした。

2017年09月23日

その笑顔が、、、夢へと向かう!

おはようございます。

いつもご愛読ありがとうございます。

ひよっこ おやじです。

あす24日に、水戸市の中心市街地メイン通りで、「水戸まちなかフェスティバル」が

開催されます。

メイン通りの一部を通行止めしたイベントで、嗜好こらした催しを、各エリアで開催します。

秋空のもと、気持ちの良い一日になりそうです。

このイベントに参加する一人の青年の話をしたいと思います。

彼は今回大道芸人として参加をします。

筑波大学大学院を今春卒業したKAYAさん(芸名)です。

工学系の学部を卒業しましたが、内定した会社を辞退してこの道に進んだそうです。

「人の笑顔が大好き」なKAYAさん。そんな仕事をしたいと選んだ道。

親御さん(父)を8年前に亡くしたそうですが、生前の生き方が大きく影響したそうです。

「大好きな仕事をして、まわりの人達に愛されるたい。」そう考える彼の芸は、

これからも、すてきに進むでしょうね。

明日が楽しみです!

茨城を元気に!

管理人、いばら きよしでした。

2017年09月21日

栗のとげとげが、、いつしか幸せをよぶ!

おはようございます。

いつもご愛読ありがとうございます。

ひよっこ おやじです。

すっかり秋の気配を感じる季節になりました。

台風の被害で大変だった地域のみなさん頑張って下さい。

水戸は、大したことはありませんでした。

今日は、茨城県笠間市での笠間市を舞台にした映画の話をしましね。

笠間市は、日本一の栗の栽培面積を誇っています。

今回、その栗を中心の題材に制作される映画の話になります。

ある栗農家を舞台にした物語です。

栗は、独特のとげとげがありますよね。そして、なかには美味しい身が。

ちいさな家族の関係を、この栗にたとえて制作しるそうです。

ロケ地笠間での映画。

楽しみに待ちましょう。公開は来春の予定ですよ。

ちなみに、水戸市出身の俳優、渡辺裕之さんが出演します。


(映画)

>「棘の中にある奇跡」strong>


茨城を元気に!

管理人、いばら きよしでした。





2017年09月18日

みなさん、、、、おいしい蕎麦をたべましょう!

おはようございます。

いつもご愛読ありがとうございます。

ひよっこ おやじです。

今日は、蕎麦の話をします。

茨城には「常陸秋そば」という、おいしい蕎麦があります。

これからの季節は新そばの季節となりますから、

おいしい蕎麦が食べられますね。

そば好きの管理人のわたしは、週3で食べてます。(笑い)

蕎麦のみたて、、、「打ちたて、切り立て、茹で立て。」といいますよね。

おいしく食べて、おいしく思うのには個人差があります。

甘好き、辛好き、などなど。人それぞれです。

自分が一番おいしいと思った蕎麦でいいんですよ。

ちなみに、おやじはこれからの季節はけんちん蕎麦がいいですね。

それも、つけ汁タイプですね。

蕎麦の効用はいろいろあるみたいです。

コレストロール値の低下や血管の強化などなど。

アレルギーのない人でしたら、たくさん食べてください。

「そば好きは長生きだ」と先人から言われているみたいですもん。

おいしいお蕎麦を食べに、、、茨城へ!

茨城を元気に!

管理人、いばら きよしでした。












2017年09月16日

元気玉をみんなで作ろう!そして日本を元気に。

おはようございます。

いつもご愛読ありがとうございます。

ひよっこ おやじです。

日本全体が暗い雰囲気になっているように

感じるのは、わたしだけでしょうか?

3年後に、東京オリンピックの開催があるのに。

きょうは、そんななかでも、ちょっぴりと元気を

もらえた話をします。

水戸市の中心市街地で、1960年代ごろから

飲み屋街としてたくさんの人達に愛されてきた

場所があります。

メイン通りから一つ横道の通りにあるその飲み屋街は

泉町仲通りと言います。

ご他聞にもれず、バブル崩壊からの現在は、

30店舗あった飲食店が9店舗までに

なってしまいました。

そんな仲通りですが、ある建築家の熱い思いで

再生プロジェクトがスタートするそうです。

建築家は加藤雅史さんといいます

もともとは、日立市で設計の仕事をしていましたが、

こちらの空き店舗へ事務所を移転します。

ここの商店会へは、事務所を移転する前から

活性化へのアプローチをかけていましたが、

なかなか理解を得ることが出来ずにいました。

そこで、一発発起しての事務所の移転でした。

ここまでしての移転であればと、商店会の人達

から理解をえて、活性化再生プロジェクトが

スタートしました。

自分の信念を通しことは

なかなか出来るものではありません。

いまでは、なくてはならない存在とのことです。

地方の元気を取り戻すこととは

補助金だのみの事業ではなく、人の熱いこころと、

地域の人達のつながりの強さが必要ではないかと

わたしは考えます。

日本の元気は、、、やはり、、、

個人の元気から、、

元気玉をみんなで作ろう!


茨城応援ブログの管理人。

「あるがままに 生きる 人生」

いばら きよしでした。



2017年09月14日

夢は叶うもの。、、、そう信じて

おはようございます。

いつもご愛読ありがとうございます。

ひよっこ おやじです。

今回は水戸市内で行なわれるイベンで

健常者に負けず、頑張っている障害をもった

中学生の話を書きたいと思います。

障害を待った1人の少年は、おやごさんの協力や

まわりの支援で、大好きな「粘土細工」を

今回、イベント会場の空きブースに出品します。

小さい頃から大好きだった「粘土遊び」が、

今では大人も驚く作品に仕上がるまでになっています。

怪獣に興味があった幼少時代。

今では、オリジナル作品の製作に意欲をもつまで

成長したそうです。

少年の『夢は叶うもの、、、そう信じるこころ』が、

わたしには強く感じられました。

障害をもった、おやごさんの気持ちは、

わたしたちには到底理解はできませんが、

一生懸命に取り組む姿が伝わってくるこの話は

みなさんにもきっと届くでしょう。

頑張ってよい作品をたくさん作ってほしいですね。

詳細は『粘土職人よっちん』名のフェイスブック検索から

宜しくお願いします。


「あるがままに 人生を  生きる」


茨城を元気に!

管理人、いばら きよしでした。



2017年09月13日

東日本大震災の経験からプロの音楽家へと。 そして、夢の先のへと進む彼女。

おはようございます。

いつもご愛読ありがとうございます。

ひょっこ おやじです。

6年前に起きた東日本大震災。

この大震災を機に、プロの音楽家への

決意を新たにした若手がいます。

水戸市出身の現在東京芸術大学2年生、

野口わかなさん(20)です。

バイオリンを専攻し、日々練習に

明け暮れているそうです。

東日本大震災のとき、被災地を励ますために行なわれた
                                                                          現地で演奏するプロの姿をテレビで見た。

当時中学生の彼女の目に深く焼きついたそうです。

その印象を残したまま、高校、大学へと進み

大学で音楽を専攻し、将来はプロの道へとの

意識が高まったそうです。

茨城県内では最大級の被害を受けた北茨城市。

そこにある県天心記念五浦美術館で

今年1月におこなわれた演奏会に参加をしました。

奏でた曲は、復興支援歌として「花は咲く」でした。

来場者から、たくさんの感動をもらい感激したそうです。

新たな飛躍の種となったことは確かでしょう。

わたしはそう信じます。

今月16日水戸芸術館で、茨城にゆかりのある

音楽家が出演する

「茨城の名手.名歌手たち」の演奏会が開かれます。

当日、彼女はワックスマン作曲の「カルメン幻想曲」を

演奏するそうです。

震災時のプロの姿を見て、音楽家の道を進む。

そんな彼女に、

エールを称えたいですね。

茨城応援ブログの管理人

「あるがままに、生きる、人生。」

いばら きよしでした。















2017年09月12日

「縄跳び」で、ホップ.ステップ.茨城だ!

おはようございます。

いつもご愛読ありがとうございます。

ひょっこ おやじです。

KIMG0059.JPG

(地元水戸、京成百貨店.ルイビィトです。)

わたしがちょっと気になる記事があったので

紹介したいと思います。

みんなが誰でも知っている「縄跳び」の話です。

健康促進に役立つ、誰でも手軽にできる運動。

由来わかりますか?

わたしはわかりませんでした。

「縄跳び」はどうやらドイツ人からの伝承らしいです。

この「縄跳び」の7月に行なわれたアジア大会で、

日本代表として参加した5選手が大活躍をしました。

それも地元茨城の選手諸君です。

競技は「ロールスキッピング」の種目です。

「ロールスキッピング」は、大縄や2本の

「バブルダッチ」など様々な縄を組み合わせて

跳ぶ競技で、その美しさが競われます。

また、制限時間内に跳んだ回数も

関係してくるそうです。

アジア大会は韓国の仁川で7月28日〜31日に

行われました。

メダルの獲得数が凄いんです。

8種目で金銀銅合わせて11個のメダルの

獲得です。(素晴らしいです。)

選手を紹介しますね。

藤田遼平さん(20)筑波大学2年

稲葉海哉さん(17)常総学院3年

蛯原椋華さん(17)常総学院3年

宮本智裕さん(17)茗溪学園2年

稲葉大空さん(13)大穂中1年

以上の5人です。

今回はチーム戦のメダルだったので、

次回は個人戦でのメダル獲得を目指すと

頼もしい言葉が出ました。

5人の今後に期待したいですね。

茨城応援ブロの管理人。

「あるがままに、生きる、人生。」

いばら きよしでした。

2017年09月09日

「海の幸」を堪能しよう! 茨城へとくるま旅をしよう。

おはようございます。

いつもご愛読ありがとうございます。

ひよっこ おやじです。

ぼちぼちと秋を感じさせる今日この頃。

食欲も旺盛になってくる季節ですね。

茨城は海の幸に恵まれ、美味しいいもの

が食べられるスポットは沢山ありますが、

今回紹介するのはわたしがおすすめのところです。

ぜひ、行ってみてください。

それは、

その名は、「茨城、日立おさかなセンター」です。

地元であがった新鮮な魚介類を

買い求めることができますし、

美味しく食べることもできます。

なかでも魅了的で一押しは、

あかつ水産が提供している

「味勝手丼」です。

まぐろ、ひらめ、カンパチ、かつおなどなど

新鮮な刺身がこれぞとばかりに並んでいます。

そのなかから自分の好きなものをチョイスして、

オリジナル「海鮮丼」を作ります。

これなら好き嫌いのある人でも

安心して海鮮丼が食べられると

思います。

また、ホタテやエビなど好きな魚介の

浜焼きもできますよ。

秋の気配を感じつつ、、、、。

青い空と海のコントラスト、、、、、。

ドライブにも最高のロケーションが

あなたを待ってますよ




「味勝手丼」、、、、。

一度、召し上がれ。

*常磐道  日立南大田IC下車。


「あるがままに、 生きる、 人生」


いばら きよしでした。















検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
いばら きよし(ペンネーム)さんの画像
いばら きよし(ペンネーム)
2人の孫がいます。
プロフィール
https://pub.a8.net/a8v2/asLinkAction.do?insId=s00000008341001 https://pub.a8.net/a8v2/asLinkAction.do?insId=s00000008341001
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。