2020年09月07日
頭を使えと言われてもわからないあなたに 自分のアタマで考えよう 書評 自分への投資
こんにちはザンです。
今回は「自分のアタマで考えよう」をご紹介いたします。
あなたはこんなことはありませんか
自分で判断基準を持たず、
人のウソに振り回されること
人に考えを依存してしまうこと
こんな状態に気づき、そこから卒業したいあなたに贈る本になります。
さて、この課題の解決は、何かを決める際の過程を大事にすること、そして、作業することと、考えることをきちんと分けて行うこと、そして、正解はだれかに教わることではなく、自分が考えて導くことこのことが、大事だそうです。
〇この本について
「頭を使えといわれても何をどう考えればいいの?」
そんなあなたに、思考の技を教えてくれる本になります。
下に書きましたが、思考の11のルールを理解することで、あなたにも考える楽しみをしってもらいたい、そんな本になります。
この本は有名ブロガーのちきりんさんが、知識にだまされない思考の技術について書いた1冊です。ちきりんさんは、本書の中で「思考の11のルール」を元に、自身の思考の技術を説明しています。
ちきりん流・思考の11のルール
1.いったん「知識」を分離すること!
2.「意思決定のプロセス」を決めること!
3.「なぜ?」「だからなんなの?」を問うこと!
4.あらゆる可能性を探ること!
5.縦と横に並べて比較してみること!
6.判断基準の取捨選択をすること!
7.レベルをごっちゃにしないこと!
8.自分独自の「フィルター」を見つけること!
9.データはとことん追いかけること!
10.視覚化で指向を深化させること!
11.知識は「思考の棚」に整理すること!
「思考の技術」について書かれた本はたくさんありますが、この本はちきりんさんのブログと同じように、カジュアルなト
ーンで書かれているので、ビジネス本をあまり読まない人でもとてもわかりやすい内容になっています。
〇意思決定のプロセスを決める
例えば、転職したい人がいるとします。転職したい理由として「きつい」「給料が安い」「長時間労働」といった言葉をよく聞きますが、
人によって転職する理由はそれぞれです。そこで、重要なのは「どういうプロセス(過程)をたどったら、転職するのか」ということを自らで決めることなのです。
例えば、「残業が100時間を超えた月が4ヶ月続いたら転職しよう」や「このプロジェクトが終わったら転職しよう」や「この資格をとったら
こういう仕事がしたいから転職しよう」といった、自分なりのプロセス(過程)を決めておくと、転職先として選ぶ仕事が明確になるし、転職の時に自分がどんな状態かを把握することもできます。
問題なのは、意思決定のプロセスを決めずに、何かを決めてしまうことです。また、プロセスを決めて行動していれば、後戻りも出来るということを忘れないでおきたいと思います。
〇「作業」と「思考」を分ける
例えば企画書を作る時、よくパソコンの前で悩みながら作っている人がいます。残念ですが、そんな作り方は時間のムダです。
パソコンの前で企画書を形にするのはあくまでも「作業」です。「作業」をする前に、自分がどんな企画書を作りたいのか、
「思考」をしてアイデアを固めた上で、形にしたほうがよい物が出来ます。手を動かしながら形にしていく人がいますが、
それは「作業」ではなく体を動かしながら行う「思考」であり、パソコンの前で悩んでいる人とは違うということを覚えておいたほうが良いです。
〇まとめ
なぜ、自分のアタマで考えなきゃいけないのか?
改めて、なんで、自分のアタマで考えなきゃいけないのでしょうか。当たり前のことかもしれませんが、このほんでは、この問題を読者に問いかけてきます。
この回答の一つが「正解を教えてくれる誰かなんていないから、自分で考えなきゃいけないのだ」と。
Webサイトやメールなどの手段を通じて情報を手に入れるのが簡単な時代になりました。その反面、どの情報が自分にとっ
て有益なのか、
自分自身で見極める必要があります。しかし、情報を見極める方法は学校で教えてくれことはないので(例外はありますが)、
私も含めて流れてくる情報に振り回されている人がいるのではないのでしょうか。
だからこそ、もう一度自分で考えてみましょう。それは、本当に必要か、あなたの判断で、どうして、その答えに至ったのか、それは自分にとって正しいのか
ぜひ、知識に騙されず自分のアタマで考える人になってみませんか
〇オーディオブックもあります。
最近はしたい作業があるせいか下のフレーズをずっと言っているような気がしますが・・・
時間がないそんなあなた!!!
子育てのスキマ時間に本を聴いて楽しむ - audiobook.jp
オーディオブックもあります。
この本も私は本ではなく、オーディオブックで聞きながら、この本を楽しみました。
忙しい中本を読む時間を作ることは難しいと思います。
ぜひ試してください。
また、この本を読んで何かしようと思ったときは、エックスドメイン
でWordpressからブログをはじめてみませんか、
そしてサイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】
からお小遣いをかせいでみませんか?
あなたが今を変えるきっかけにこちらも試してみてください。
それではノシ
今回は「自分のアタマで考えよう」をご紹介いたします。
あなたはこんなことはありませんか
自分で判断基準を持たず、
人のウソに振り回されること
人に考えを依存してしまうこと
こんな状態に気づき、そこから卒業したいあなたに贈る本になります。
自分のアタマで考えよう 知識にだまされない思考の技術 [ ちきりん ] 価格:1,540円 |
さて、この課題の解決は、何かを決める際の過程を大事にすること、そして、作業することと、考えることをきちんと分けて行うこと、そして、正解はだれかに教わることではなく、自分が考えて導くことこのことが、大事だそうです。
〇この本について
「頭を使えといわれても何をどう考えればいいの?」
そんなあなたに、思考の技を教えてくれる本になります。
下に書きましたが、思考の11のルールを理解することで、あなたにも考える楽しみをしってもらいたい、そんな本になります。
この本は有名ブロガーのちきりんさんが、知識にだまされない思考の技術について書いた1冊です。ちきりんさんは、本書の中で「思考の11のルール」を元に、自身の思考の技術を説明しています。
ちきりん流・思考の11のルール
1.いったん「知識」を分離すること!
2.「意思決定のプロセス」を決めること!
3.「なぜ?」「だからなんなの?」を問うこと!
4.あらゆる可能性を探ること!
5.縦と横に並べて比較してみること!
6.判断基準の取捨選択をすること!
7.レベルをごっちゃにしないこと!
8.自分独自の「フィルター」を見つけること!
9.データはとことん追いかけること!
10.視覚化で指向を深化させること!
11.知識は「思考の棚」に整理すること!
「思考の技術」について書かれた本はたくさんありますが、この本はちきりんさんのブログと同じように、カジュアルなト
ーンで書かれているので、ビジネス本をあまり読まない人でもとてもわかりやすい内容になっています。
〇意思決定のプロセスを決める
例えば、転職したい人がいるとします。転職したい理由として「きつい」「給料が安い」「長時間労働」といった言葉をよく聞きますが、
人によって転職する理由はそれぞれです。そこで、重要なのは「どういうプロセス(過程)をたどったら、転職するのか」ということを自らで決めることなのです。
例えば、「残業が100時間を超えた月が4ヶ月続いたら転職しよう」や「このプロジェクトが終わったら転職しよう」や「この資格をとったら
こういう仕事がしたいから転職しよう」といった、自分なりのプロセス(過程)を決めておくと、転職先として選ぶ仕事が明確になるし、転職の時に自分がどんな状態かを把握することもできます。
問題なのは、意思決定のプロセスを決めずに、何かを決めてしまうことです。また、プロセスを決めて行動していれば、後戻りも出来るということを忘れないでおきたいと思います。
〇「作業」と「思考」を分ける
例えば企画書を作る時、よくパソコンの前で悩みながら作っている人がいます。残念ですが、そんな作り方は時間のムダです。
パソコンの前で企画書を形にするのはあくまでも「作業」です。「作業」をする前に、自分がどんな企画書を作りたいのか、
「思考」をしてアイデアを固めた上で、形にしたほうがよい物が出来ます。手を動かしながら形にしていく人がいますが、
それは「作業」ではなく体を動かしながら行う「思考」であり、パソコンの前で悩んでいる人とは違うということを覚えておいたほうが良いです。
〇まとめ
なぜ、自分のアタマで考えなきゃいけないのか?
改めて、なんで、自分のアタマで考えなきゃいけないのでしょうか。当たり前のことかもしれませんが、このほんでは、この問題を読者に問いかけてきます。
この回答の一つが「正解を教えてくれる誰かなんていないから、自分で考えなきゃいけないのだ」と。
Webサイトやメールなどの手段を通じて情報を手に入れるのが簡単な時代になりました。その反面、どの情報が自分にとっ
て有益なのか、
自分自身で見極める必要があります。しかし、情報を見極める方法は学校で教えてくれことはないので(例外はありますが)、
私も含めて流れてくる情報に振り回されている人がいるのではないのでしょうか。
だからこそ、もう一度自分で考えてみましょう。それは、本当に必要か、あなたの判断で、どうして、その答えに至ったのか、それは自分にとって正しいのか
ぜひ、知識に騙されず自分のアタマで考える人になってみませんか
〇オーディオブックもあります。
最近はしたい作業があるせいか下のフレーズをずっと言っているような気がしますが・・・
時間がないそんなあなた!!!
子育てのスキマ時間に本を聴いて楽しむ - audiobook.jp
オーディオブックもあります。
この本も私は本ではなく、オーディオブックで聞きながら、この本を楽しみました。
忙しい中本を読む時間を作ることは難しいと思います。
ぜひ試してください。
また、この本を読んで何かしようと思ったときは、エックスドメイン
でWordpressからブログをはじめてみませんか、
そしてサイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】
からお小遣いをかせいでみませんか?
あなたが今を変えるきっかけにこちらも試してみてください。
それではノシ
自分のアタマで考えよう 知識にだまされない思考の技術 [ ちきりん ] 価格:1,540円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10178702
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック