アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年12月25日

KATO カトー クモハ54100+クハ68400 飯田線 2両セット【10-1183】

KATOのNゲージ鉄道模型の飯田線シリーズ。東海道本線・豊橋から中央本線の辰野までを結ぶ195.7kmの線区で、現在はJR東海に所属していますが、国鉄時代には通称「旧国」と呼ばれた、戦前から戦後にかけて製造された国鉄の旧形国電が活躍していました。
そのような魅力あふれる車両に光をあて、国鉄時代の飯田線の情景を再現しています。

クモニ83・クモニ13の荷物電車と、オーソドックスなクモハ54・クハ68の編成を製品化。名脇役として飯田線を走る列車のアクセントとなったクモニ83 100番台は、80系湘南電車の元郵便荷物電車クモユニ81の改造で、「湘南顔」と呼ばれる前面が大きな特徴です。
そしてクモニ13は、大正末期の木造車を鋼体化改造して生まれた17m級のコンパクトな荷物電車。そして座席車はクモハ54とクハ68。
オーソドックスなスタイルながら、どちらも国電初のセミクロスシート車の流れを引く車両たち。
それぞれに各車様々な改造を施された個性豊かな車両たちがそれぞれに連結されて行き交う様が、飯田線を再現する一番の楽しみです。

●クモハ54は、111系などの近郊形の祖となるセミクロスシート車クモハ51の出力強化形。
●クモハ60改造の100番台で客扉間5窓のノーリベット車体。
●クハ68 400は、トイレ設置のセミクロスシート車。以前製品化の420とは前面窓形態が異なる414を製品化。
●いずれも、スカ色と呼ばれるクリームとブルーの塗装で、お馴染みの飯田線スタイルを塗り分けも鮮やかに再現。
●パンタグラフはいずれも黒塗色で、クモニ83がPS13を搭載。クモニ13・クモハ54はPS11を搭載。
●連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形(旧国タイプ)を標準装備。手軽に増結が可能。
●動力は定評ある両台車駆動方式のフライホイール付き動力ユニット(トラクションタイヤ無)を搭載し、安定走行を実現。
●もちろんヘッド/テールライト標準装備(消灯スイッチ付)。クモニ83 100番台は、前面上部の運行番号表示も点灯。
●パッケージは、化粧紙箱に発泡トレーの標準仕様。付属部品はユーザー付のジャンパ栓が付属。
●メーカー:KATO
●商品番号:10-1183
●スケール:Nゲージ




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5754314
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
走れ!鉄道模型Nゲージの店Z100さんの画像
走れ!鉄道模型Nゲージの店Z100
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。