2017年03月15日
☆私の”睡眠体験談”?!
◆サラリーマン時代の私や友人の体験をお話しします。
※時は、バブル崩壊直前のころですから、かなり古いのですが、
当時は、まだPCどころか、ワープロも出始めたばかりの頃でした…。
人事部に所属していて、役員会への提案資料つくりに駆り出され、
4〜5日間位で提案資料を完成させる、と言うものです。
あるホテルの1室を貸切り、食事や食べ物はいくらでも食べ放題でした。
データ・文章を基に提案資料を緻密に作成する者、
(キレイな字がかける者・枠内にきちんと入るよう、
文字の大きさまで、念頭にいれながら、記入していくのですが、
入らないと一からやり直し……)
そして、書く人(提案資料を作成する人)は大変です。
資料つくりとなると裏づけデータの収集が大変です。
「時代の変化予測」「統計データ・資料の収集」「文章の起草」
等々、やるべきことは山のようにあり、数人で手分けして行うのです…。
私に与えられたものは、提案文章の裏づけとなるデータの収集。
まず書店などに行って関係資料を購入、
そこから読み取り裏づけデータの作成をするわけです…。
集中してやっているとつい時間を忘れて、深夜どころか、
徹夜にもなり、コレを3日間位続けると昼間に居眠りをしてしまいます…。
すると上司から、怒られ頭を叩かれます。(目を覚ませ!と言う意味で)
そんな時代ですから、良い睡眠をとっているとは言えず、
役員会提出資料作成を命じられると、
又眠れないのか?とカラダは反応して”けだるい思い”をしていました。
若いから出来たのだと思います。
今の時代は、残業時間制限等で国会でも度々問題になっていますが、
当時は時間外の事など念頭に無かったですね。
前日に述べた12項目の睡眠とは、かけ離れた生活を送っていたのです。
今思うと、これでは先日書いた様な
『心と体を治癒する潜在力のスイッチを、睡眠でオンにする』事など、
おぼつかなかったでしょう。
そして、とうとう、あるとき健康診断で胃癌が発覚し、
即入院・手術ということになってしまったのは、度々書いている通りです。
(再発も転移もこの20年以上無いのは、実にラッキーです)
皆さんも質の良い睡眠をとられる事をお薦めしま〜す!!
《参考のため再掲》『健康づくりのための睡眠指針〜睡眠12箇条〜』
1.良い睡眠で、からだもこころも健康に。
2.適度な運動、しっかり朝食、ねむりとめざめのメリハリを。
3.良い睡眠は、生活習慣病予防につながります。
4.睡眠による休養感は、こころの健康に重要です。
5.年齢や季節に応じて、ひるまの眠気で困らない程度の睡眠を。
6.良い睡眠のためには、環境づくりも重要です。
7.若年世代は夜更かし避けて、体内時計のリズムを保つ。
8.勤労世代の疲労回復・能率アップに、毎日十分な睡眠を。
9.熟年世代は毎晩メリハリ、ひるまに適度な運動で良い睡眠。
10.眠くなってから寝床に入り、起きる時刻は遅らせない。
11.いつもと違う睡眠には、要注意。
12.眠れない、その苦しみをかかえずに、専門家に相談を。
※時は、バブル崩壊直前のころですから、かなり古いのですが、
当時は、まだPCどころか、ワープロも出始めたばかりの頃でした…。
人事部に所属していて、役員会への提案資料つくりに駆り出され、
4〜5日間位で提案資料を完成させる、と言うものです。
あるホテルの1室を貸切り、食事や食べ物はいくらでも食べ放題でした。
データ・文章を基に提案資料を緻密に作成する者、
(キレイな字がかける者・枠内にきちんと入るよう、
文字の大きさまで、念頭にいれながら、記入していくのですが、
入らないと一からやり直し……)
そして、書く人(提案資料を作成する人)は大変です。
資料つくりとなると裏づけデータの収集が大変です。
「時代の変化予測」「統計データ・資料の収集」「文章の起草」
等々、やるべきことは山のようにあり、数人で手分けして行うのです…。
私に与えられたものは、提案文章の裏づけとなるデータの収集。
まず書店などに行って関係資料を購入、
そこから読み取り裏づけデータの作成をするわけです…。
集中してやっているとつい時間を忘れて、深夜どころか、
徹夜にもなり、コレを3日間位続けると昼間に居眠りをしてしまいます…。
すると上司から、怒られ頭を叩かれます。(目を覚ませ!と言う意味で)
そんな時代ですから、良い睡眠をとっているとは言えず、
役員会提出資料作成を命じられると、
又眠れないのか?とカラダは反応して”けだるい思い”をしていました。
若いから出来たのだと思います。
今の時代は、残業時間制限等で国会でも度々問題になっていますが、
当時は時間外の事など念頭に無かったですね。
前日に述べた12項目の睡眠とは、かけ離れた生活を送っていたのです。
今思うと、これでは先日書いた様な
『心と体を治癒する潜在力のスイッチを、睡眠でオンにする』事など、
おぼつかなかったでしょう。
そして、とうとう、あるとき健康診断で胃癌が発覚し、
即入院・手術ということになってしまったのは、度々書いている通りです。
(再発も転移もこの20年以上無いのは、実にラッキーです)
皆さんも質の良い睡眠をとられる事をお薦めしま〜す!!
《参考のため再掲》『健康づくりのための睡眠指針〜睡眠12箇条〜』
1.良い睡眠で、からだもこころも健康に。
2.適度な運動、しっかり朝食、ねむりとめざめのメリハリを。
3.良い睡眠は、生活習慣病予防につながります。
4.睡眠による休養感は、こころの健康に重要です。
5.年齢や季節に応じて、ひるまの眠気で困らない程度の睡眠を。
6.良い睡眠のためには、環境づくりも重要です。
7.若年世代は夜更かし避けて、体内時計のリズムを保つ。
8.勤労世代の疲労回復・能率アップに、毎日十分な睡眠を。
9.熟年世代は毎晩メリハリ、ひるまに適度な運動で良い睡眠。
10.眠くなってから寝床に入り、起きる時刻は遅らせない。
11.いつもと違う睡眠には、要注意。
12.眠れない、その苦しみをかかえずに、専門家に相談を。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6053554
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック