アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年11月30日

在宅ワークの水道光熱費・電気代は家事按分で経費計上

寒さが厳しくなってくると、電気代や灯油代の金額が高くなりがちです。こまめな節電や厚着で寒さ対策をすることも大切ですが、在宅ワークなら「電気代と灯油代を経費計上」できて、さらに収入を増やすこともできます。

今回は、家事按分の仕組みと家事按分できる費用について解説します。
初心者でも始めやすいクラウドソーシングサービスについても触れているため、在宅ワークに興味がある人は、ぜひチェックしてみてください。

4177516_s (1).jpg


目次
1.「家事按分」とは…?
2. 家事按分できる主な費用とは?
2-1.水道光熱費
2-2.通信費
2-3.家賃
2-4.車両費
3.家事按分の割合はどれくらい?
4.在宅ワークを始めるなら自分に合ったサービスを利用しよう
5.まとめ





1.「家事按分」とは…?


家事按分は、自宅で仕事をしている場合に、「プライベートで使用した分」と「仕事で使用した分」を割合で分けることを意味します。2つを分けるのは手間に思われがちですが、一度割合を決めてしまえば計算も簡単です。

ただし、使用頻度が変わったときは、割合の見直しを忘れないようにしましょう。

2. 家事按分できる主な費用とは?


在宅ワークをしている人は、収入額によっては確定申告を行う必要があります。副業として在宅ワークをしているなら20万円以上、専業主婦なら38万円以上の所得(※)で確定申告が必要です。
※所得=収入−必要経費

在宅ワークを始めようと思っている人は、どのような費用を経費計上できるのか理解しておきましょう。
ここでは、家事按分できる費用について解説します。

2-1.水道光熱費


水道光熱費、つまり電気代や水道代などを仕事中に使う人は経費計上することができます。水を使う仕事はもちろん、職場環境を整えるために冷房や暖房を使う場合も電気代や灯油代を経費にすることが可能です。パソコン一つあればできてしまう仕事なら、電気代以外に発生する水道光熱費はトイレに使う水道代ぐらいでしょうか。

私の場合は、電気代として毎月700〜1,800円程度計上しています。

2-2.通信費


インターネット回線を利用している場合は、利用料を通信費として経費計上が可能です。また、請求書の発送などにかかる切手代も含むことができます。

なかには、プライベートの携帯電話を使って仕事のやり取りも頻繁に行っている人もいるかもしれません。その場合は、使っている割合で計算し経費計上することができます。

私は、auのポケットWi−Fiを利用しているため、毎月3,000〜4,000円ほど費用計上しています。

2-3.家賃


賃貸物件に住んでいて毎月家賃を支払っている場合、一部を経費として計上することができます。ただし、仕事に使っているスペースを明確にして根拠がある金額を計上しなければなりません。家賃は変動することがほとんどないので、一度計算してしまえばあとは毎月同じ金額を計上するだけでとても楽です。

ただし、家賃を経費計上できるのは、自宅を職場としている場合に限ります。

2-4.車両費


マイカーを在宅ワークにも使うという場合は、車両費用も家事按分して経費計上しましょう。ガソリン代・駐車場代・自動車保険料など、仕事で使っている割合をもとに計算します。

私は仕事でマイカーを使うことがありませんが、取材やカフェなどで仕事をするために車を使う人はチリツモでまとまった金額になるかもしれませんね。

3.家事按分の割合はどれくらい?


家事按分の割合は、仕事に使用する時間や面積で決まります。


★水道光熱費・通信費…仕事をする時間
★家賃…仕事に使用する面積
★車両費…使っている日数・走行距離など


家事按分では、根拠を示せるかどうか考えた上で行うことがポイントです。また、家事按分できる費用に限らず、すべての費用は常識的に考えて「仕事に使う」と判断できるものに限ります。

4. 在宅ワークを始めるなら自分に合ったサービスを利用しよう


在宅ワークを始めるなら、「仕事をしたい人」と「仕事を任せたい人」を結び付けてくれるクラウドソーシングサービスの利用がおすすめです。

主婦や子育て中の女性に特化したクラウドソーシングサービスなら「ママワークス」が人気です。

【ママワークス】


記事作成やイラスト作成など自分の得意分野を活かして働きたい人は、「ココナラ」や「クラウドワークス」をチェックしてみるのも良いでしょう。

coconala.com

クラウドワークス


たくさんあるクラウドソーシングサービスをチェックして、自分に合ったサービスを選ぶことが成功の鍵です。

5.まとめ


寒い冬場は水道光熱費が高くなりがちです。しかし、家事按分できる費用を知っておくと、チリツモで節税につながります。在宅ワークで仕事環境を整えるために発生した費用は、家事按分でしっかり経費計上しましょう。

「ママワークス」のサイトには、在宅ワークに役立つコラムがたくさん掲載されています。先輩在宅ワーカーの声を参考にしながら、自分のペースで続けられる仕事を探してみてはいかがでしょうか。




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10375186
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
yurane.1さんの画像
yurane.1
WEBライター歴5年。在宅ワークのコツ、ライティングノウハウなどを紹介しています。
プロフィール
美容に関する記事掲載
Health-care通信(ヘルスケア通信)
オススメマンガの紹介記事掲載
ピュアな恋心と音楽の世界観がベストマッチ 「カノジョは嘘を愛しすぎてる」/マンガマミレ
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。