新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年01月04日
【2024年最初!】京都編!日帰り旅行で行ける素敵なお寺〜清水寺編〜
2024年新年ですね!
皆様は何処かへお出掛けされたでしょうか?
私は新年最初に少しマニアックだけどとっても素敵な場所へ旅行に行ってきました!
そんな素敵な場所をご紹介いたします。
これからどこへ行こうか迷っている方は是非ご参考にしていただけましたら嬉しいです!
清水寺
最初に訪れたのはこちらの清水寺です!
音羽山清水寺が出来たのは約1250年前の778年。
約13万平方メートルの境内には、国宝と重要文化財を含む30以上の堂塔伽藍が建ち並んでいます。
創建以来、10回を超える大火災で堂塔を焼失しているのですが、篤い信仰によって何度も再建されました。
現在の伽藍はそのほとんどが1633年に再建されたものです。
1994年にはユネスコ世界文化遺産「古都京都の文化財」のひとつとして登録されました。
京都府京都市内にあるとても有名なお寺の一つで、『清水の舞台から飛び降りる』という言葉の『清水の舞台』とは、本堂の前に広がる舞台のことをいいます。
清水寺には重要文化財に指定されているものも多く、世界遺産にも登録されているお寺です。
境内の敷地もとても広く、ゆっくり見学しながら見て回ると一時間以上はかかってしまうので、余裕を見て時間を取っておくことをお勧めします!
こちらは音羽の滝。
三筋に分かれて落ちるこの滝は、それぞれに『恋愛』『学業』『健康(長寿)』の願いが叶うといわれています。
こちらの音羽の滝には、願いを叶えるためのルールがあるようです。
三種類すべてを飲んではいけない。
三種類すべて飲んでしまうと仏様から『欲深い』と判断されて、御利益がなくなるといわれています。
選び難いですが、最も叶えたい願いの清水だけ飲むようにしましょう。
柄杓の水を一気に飲み切る。
ひしゃくに入れた水を飲むときは一気に飲み切りましょう。
二口で飲むと御利益は二分に一、三口で飲むと三分の一…と御利益が薄れていくといわれています。
※現在はコロナの対策で飲水は禁止になっているようですが、代わりに柄杓で汲んだお水で手をお清めして願掛けをしましょう!
こちらは参拝した後に立ち寄った八つ橋のお店です。
とってもおいしく実際に作っているところも見られてとても楽しかったです!
お茶も湯のみとお茶が置いてあり、参拝での休憩に一服もとても良いと思いました。
こちらは清水坂から横の道に入るとある三年坂と二年坂です。
道の両脇には様々なお店が立ち並んでいました。
大きなみたらし団子や、おいしそうなおでん、お茶漬け食べ放題なんてお店も!
食べ歩きするだけでもとても楽しそうでした!
清水寺へのアクセス
〒605-0862 京都市東山区清水1丁目29
京都市交通局(市バス)206系統・東山通北大路バスターミナルゆき、100系統清水寺祇園 銀閣寺ゆきで五条坂下車、徒歩10分
京都バス(土・休日のみ運行)18系統・大原ゆきで五条坂下車、徒歩10分
京阪電鉄 祇園四条駅から
京都市交通局(市バス)207系統・東福寺・九条車庫ゆきで清水道下車、徒歩10分
京阪バス83・85・87・88系統などで、清水道または五条坂下車、徒歩10分
約徒歩25分
京都市交通局(市バス)206系統・東山通北大路バスターミナルゆき、100系統清水寺祇園 銀閣寺ゆきで五条坂下車、徒歩10分
東京駅または品川駅から JR東海道・山陽新幹線 のぞみ 新大阪方面 下り → 京都駅
羽田空港または成田空港から関西国際空港または大阪国際空港(伊丹)→ 到着空港から各アクセス方法で京都へ
関西国際空港駅からJR関空特急はるか 京都ゆき → 京都駅
関西空港交通・大阪空港交通・京阪バスのいずれか → 京都駅(八条口)
大阪空港交通 → 京都駅(八条口)