新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2012年09月06日
神様の言うとおり 2013年新プロジェクト始動!?
2012年09月04日
映画 るろうに剣心 レビュー
漫画が原作の実写映画って、駄目になってる感じなのが多いんだけど、これは違ったな
何よりアクションが素晴らしい、スピード感たっぷりで途中何が起こってるのか目で追えない所すらあった(これはそういう演出なんだろうと評価する)
しかし、ストーリーは期待してなかったけど、やっぱり面白くなかった
原作を読んでない人は、面白いと感じることが多いと思う
でも、原作読んでて覚えてる人は、クライマックスのシーンが原作そのままだから新鮮さを感じることができない
さらに、京都編という素晴らしい原作を知ってて、魅力的なキャラやストーリーをどうしても期待してしまうからこそ、こんなものかと思ってしまう
だが、このクオリティで京都編を作れたとしたら、この映画はキャラ紹介と設定紹介として素晴らしい役割を果たしたことになるから、続編に大いに期待している
でも、CG使わないこだわりがあるみたいだから、京都編作れるのかな・・・とちょっと不安があるかな
下のリンクにあるOVAの上巻下巻観たけど、すげーオリジナルで驚いた
志々雄の死に様面白かったww
![]() |
新品価格 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
![]() |
るろうに剣心 新京都編 後編 光(ヒカリ)の囀(サエズリ) [Blu-ray] 新品価格 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
2012年09月03日
HUNTER×HUNTER 劇場版 ストーリー公開
![](/yoyuu/file/182/SU1BRzAwMzLkPQ.jpg)
なんかキルアの目つきが変な感じww
クラピカ眼が無いってことは、エンペラータイム発動できないのかな〜
![](/yoyuu/file/182/SU1BRzAwMzPlPg.jpg)
No.4のやつは、ヒソカの前のやつなのかな
それとも新しいやつなのかはわからないな
![]() |
HUNTER X HUNTER ワンダーアドベンチャー(初回封入特典:2つのアイテムをゲットできるプロダクトコードが付いた「ワンダーハンターライセンス」同梱) 新品価格 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
![]() |
HUNTER × HUNTER 天空闘技場編 BD-BOX 4枚組(本編ディスク3 枚 特典BDディスク1 枚) [Blu-ray] 新品価格 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
2012年08月23日
ヘルズキッチン 7巻 驚きの加筆修正
雑誌の話と単行本での話の展開が全然違うのだ
1P~2P増えたり減ったりしているレベルではなく、絵が違ったり、そもそも雑誌ではその回に登場してこない人物が出てきて、話を展開してその回が終わるという迷走感・・・
作者のコメントで迷走してて、コミックスでは修正しますみたいなこと確か言ってたけど、こんな加筆修正見たことないってレベルの修正だったとはね
まだ雑誌の方が家に残ってたから、今度比較画像を出して紹介してみるとしようかな
ちなみにドラマCDがアマゾンですげー安くなってるww
![]() |
新品価格 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
![]() |
新品価格 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
![]() |
新品価格 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
2012年08月20日
SAMURAI DEEPER KYO 描き下ろし全員サービス
![](/yoyuu/file/180/SU1BRzAwMjnqQg.jpg)
描き下ろしはそれぞれ32Pになるようだ
上巻を手に入れるには、文庫1~9巻のカバーについている応募券+700円が必要となる
下巻を手に入れるには、文庫10~18巻のカバーについている応募券+700円が必要となる
つまり、1冊735円だから、合計14630円かかるわけか・・・
まあ、好きだから全然いいんだけどね
それよりも文句があるのが、その応募券と応募するための台紙の位置だ!!!
まず見ていただきたい
![](/yoyuu/file/180/SU1BRzAwMzDiOw.jpg)
そう、応募券はカバーについており、台紙はなんとページにそのままついてやがるのだ
コレクションとして買っている要素が強く、きれいにとっておきたいのに、それを切り取らせるとはアホかと思う
2巻の方に作者のあとがきがあって、文庫は大人の装いで、大人仕様のあとがきを書いてあるのに・・・配慮が足りないな〜
![](/yoyuu/file/180/SU1BRzAwMzHjPA.jpg)
作者にツイッターでダメ元で聞いてみようかなと思ってる
![]() |
SAMURAI DEEPER KYO(1) (講談社漫画文庫) 新品価格 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
![]() |
SAMURAI DEEPER KYO(2) (講談社漫画文庫) 新品価格 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
2012年08月10日
劇場版 NARUTO ロードトゥーニンジャ レビュー
結論から言うと、微妙だった。作画は普通な感じで、そんなに気にならなかった。しかし、ストーリーが大して面白くない上、少々おかしいだろと思う部分があったのが驚き
サクラがナルトに対して、あんな無神経なことを言うとは思えない。サスケにうざいって言われたりして、反省したんじゃないのかよ
それと、ミナトと同じようにマダラに攻撃するシーンがあるんだけど、なんでナルトが同じように攻撃できるのかわからねえ
それとサスケにも戦って欲しかった。まあ、暁の事考えたら、恨みを持ってない状態のサスケなんだろうから、大して強くないのかも
ワンピース・ブリーチ・ナルトを観て実感したけど、原作者が関わってもやはり漫画とは違うから面白さを感じさせることは難しいらしい
まあ、入場者特典のDVDが貰えたから、行かない方が良かったとは思わないかな
![]() |
NARUTO GREATEST HITS!!!!!(DVD付) 新品価格 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
2012年08月05日
HUNTER×HUNTER 劇場版 タイトル確定
![](/yoyuu/file/173/aHhoLW1vdmllX2xvZ2-q6w.jpg)
![](/yoyuu/file/173/SU1BRzAwMjHiOg.jpg)
タイトルは「緋色の幻影」で、クラピカと幻影旅団のことを指している
劇場版のストーリーは完全オリジナルだが、冨樫先生も「自分で書きたいくらい」とコメントするほどの出来栄えとのことだ
ドラマチックなアクション巨編になるとのこと
先生が褒めるなんてすげー期待してしまう!!!
![]() |
HUNTER X HUNTER ワンダーアドベンチャー(初回封入特典:2つのアイテムをゲットできるプロダクトコードが付いた「ワンダーハンターライセンス」同梱) 新品価格 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
2012年07月27日
VITA Escape Plan DLC
2012年6月13日よりPlayStation®Storeにて追加コンテンツ(ステージ)「避難部屋」と、無料体験版の配信が開始されるぞ!!
この追加コンテンツ「避難部屋」だが、日ごろプレイいただいているユーザー諸氏への感謝の気持ちを込めて、6月13日から6月26日まで期間限定で通常価格400円のところ、感謝キャンペーン価格20円(税込)で販売されるぞ!
「避難部屋」は逃亡を続ける“リル”と“ラージ”がたどり着いた先・・・・、
例によって凶悪な仕掛けやミニオンたちが待ち受けるバクーキ様の監視下にあるステージで、その数なんと18ステージ!! 新しいトロフィーも入手可能だ!
手下のミニオンもシャレオツなマスクを被り、謎の進化を遂げているから注目だ!
さらにさらに、新たに配信されるパッチデータ1.02では「試着室」のモードが開放され、“リル”と“ラージ”のコスチュームを着せ替えることが可能に!(コスチュームを着せ替えても“リル”と“ラージ”は変わらず弱いままです。ご安心下さい。)
また7種類の新しいチャレンジモードが開放されるというのだから嬉しい限り。
「Escape Plan」では今後も追加コンテンツの配信などを予定しているぞ!
400円が20円なんて、最初桁間違えてるのかと思ったよwwつーか、もう気づいた時には遅すぎて既に400円になってしまったああああorz
新しいトロフィーが、ゴールド1つとシルバー3つで構成されてるし、好きなゲームだから400円でも全然いいんだけどね
次のDLCでも期間限定価格でくるからもしれないから、注意しておくとしよう
ちなみに現在は無料体験版の配信を中断しているとのことです
![]() |
新品価格 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
2012年07月24日
タイムトラベラーズ 100万円プレゼントキャンペーン
タイムトラベラーズ 100万円プレゼント
クイズは解けたけど、そこからまだ先があって、すごい力の入れようだと感心させられた
ヒントになるかもしれないけど、サイトを準備してそのコンテンツから答えを導き出すんだけど、最後の部分が難しかったなあ〜(某まとめサイトのコメント欄見てやっとわかったww)
全部で2時間くらいかかったけど、楽しみながら参加できたから良かった
途中でタイムトラベラーズのPVが観れるんだけど、そのPVを公式サイトで流した方がいいんじゃないかってくらい魅力的なPVに仕上がってた
以下のリンクから、「イシイジロウ」さんのVITA版が特別だというインタビューが観れる
タイムトラベラーズ VITA
色合いを細かく調整していて映画のように楽しめるとのこと
DL版は買ってるけど、まだ全然プレイできてなくて、今回PV観てさらに期待が高まった
![]() |
新品価格 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
![]() |
新品価格 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
![]() |
新品価格 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)
2012年07月22日
VITA Dokuro トロフィー連動キャンペーン
Dokuro キャンペーンサイト
![](/yoyuu/file/172/bWlkYXNoaeGG.jpg)
締め切りは7月31日まで
以下のコミュサイトを見ると現在プラチナ獲得数は400(自分でちょうど400になったようで、なんかきりがいい)なので、3/400の確率で2万円分のチケットが手に入るわけだな。1000円分の方なら現在の参加者732人で、100/732だから約7人に1人は当たるなんてスゲー
Dokuro プレコミュ
安いゲームなのにプラチナまでゲットできて、チケットまでくれるキャンペーンをしてくれるなんて素晴らしい
![]() |
新品価格 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPO+G0BMCY+249K+BWGDT)