アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年11月21日

読書の効用

本を読むことは大切だとよく言いますが、その読書は子どもにどんな影響を与えてくれるのでしょうか。

ちょっと考えてみました。

読書が子どもたちにもたらしてくれる効用には、次のようなものがあります。

漢字が読めるようになる
本や新聞には、学校で習っていない漢字もたくさん出てきます。何度も目にして読めるようになっている漢字は、授業で書き方を習うときに早く覚えることができます。

言葉と知識が増える
本の中には、、子どもたちの日常ではあまり使わない難しい言葉や概念も出てきます。そういう言葉や概念を知っていると、勉強のときにとても役立ちます。また概念や言葉と共に、新しい知識も増えていきます。

考える力がつく
本を読み、知識が増え、いろいろな考え方に触れていく過程で、それらを比較し結びつけて物事を判断できるようになります。このことによって、自分で考える力が育ちます。

思いやる気持ちが育つ
小説や物語には、搭乗員物の気持ちが必ず書いてあります。登場人物に自分を投影させて読むと、相手を悲しませる言葉や行動、喜ばせる言葉や行動が分かってきます。このことにより、相手の気持ちを想像できる力がつき、思いやりの心が育ちます。

本を読むことで、このようなものが少しずつ子どもの中に育っていき、その効果は学習面だけでなく生活面でも行動として表れることが期待できると思います。

◆スマイルゼミ◆







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2992583
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
朋徳学院吉原教室
(ほうとくがくいん)
住所:静岡県富士市
記事タイトル一覧

子どもの未来は「国語力」で決まる!
月刊教材ポピー
Z会の通信教育
中学受験家庭教師ドクター
家庭教師のデスクスタイル
インターネット家庭教師Netty

最新記事
カテゴリー
プロフィール
ブログの管理人は、日本アフィリエイト協議会の正会員です。
TOSHIさんの画像
TOSHI
みなさんこんにちは。子どもの学習まとめて解決を訪問して頂きありがとうございます。私は、静岡県で塾の講師をしています。講師歴は30年を超えます。このブログで、幼児から中学生までの学習に役立つ情報を提供していきたいと思っています。よろしくお願いします。
プロフィール
運営サイト
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。