新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年11月19日
70点に届かない生徒の成績を上げる
なかなか60点、70点を超えられない子どもたちは、中の下のレベルです。
親は、当然学校の授業は理解できるだろうなと思うのですが、学校で授業になかなか参加できません。
最初は、授業を一生懸命聞こうと思っていても、先生の言っていることが理解できず、結局授業中ボーっとしています。
親の意識は、うちの子は真ん中くらいにいるからということで、大手塾や集団指導型の塾に通わせます。
でも、進学塾というより補習型の塾に通うタイプかもしれません。
70点に届かない生徒の成績を上げるの続きを読む
親は、当然学校の授業は理解できるだろうなと思うのですが、学校で授業になかなか参加できません。
最初は、授業を一生懸命聞こうと思っていても、先生の言っていることが理解できず、結局授業中ボーっとしています。
親の意識は、うちの子は真ん中くらいにいるからということで、大手塾や集団指導型の塾に通わせます。
でも、進学塾というより補習型の塾に通うタイプかもしれません。
70点に届かない生徒の成績を上げるの続きを読む
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
30点以下の生徒の成績を上げる
100点満点のテストで、いつも30点以下の結果しか出せていない子どもは、小学校の学習ができていません。
このような生徒は、いくら中学校の学習をしても成績は上がりません。
30点以下の生徒の成績を上げるの続きを読む
このような生徒は、いくら中学校の学習をしても成績は上がりません。
30点以下の生徒の成績を上げるの続きを読む
2014年11月18日
できない方法を繰り返す指導者
塾講師としてもベテランになってきたので、他塾の先生方から学習方法についてたずねられることが多くなりました。
相談の多くは、
「うちの塾の生徒は、なかなか成績が伸びない」
というものです。
できない方法を繰り返す指導者の続きを読む
相談の多くは、
「うちの塾の生徒は、なかなか成績が伸びない」
というものです。
できない方法を繰り返す指導者の続きを読む
漢字の書き取り
学校の宿題で、漢字の書き取りが出ますが、ついついためてしまって、提出の前日にノートのマスを埋めるだけで終わってしまうなんてことはありませんか。
これでは、漢字は全く覚えられません。
漢字を書き写すだけの書き取りは面倒臭いという気持ちは分かりますが、この状態を放置するわけにはいきませんね。
漢字の書き取りの続きを読む
これでは、漢字は全く覚えられません。
漢字を書き写すだけの書き取りは面倒臭いという気持ちは分かりますが、この状態を放置するわけにはいきませんね。
漢字の書き取りの続きを読む
2014年11月17日
勉強の定義
子どもに、「勉強しなさい。勉強しなさい」という保護者の方は多いのですが、勉強するとはどういうことか意識して言っている方は多くはありません。
あなたは、子どもが机に向かって座っているだけで安心しきっていませんか。
塾では、「勉強する」とはどういうことかを次のように説明しています。
勉強の定義の続きを読む
あなたは、子どもが机に向かって座っているだけで安心しきっていませんか。
塾では、「勉強する」とはどういうことかを次のように説明しています。
勉強の定義の続きを読む
2014年11月13日
子どもになぜ勉強するのと聞かれたら?
子どもに、「なぜ勉強するの?」と聞かれたらこう答えます。
勉強しておいて困ることは無いけれど、勉強しなくて困ることは出てくるかもしれない。
だから勉強しておいた方がいいよ。
どんな時に困るかは、人それぞれだから具体的に説明できないけれど、君が何かやりたいことが見つかったとき、今までの経験や勉強が役立つかもしれない。
しておいて困らないんだったら、勉強しておこうね。
◆スマイルゼミ◆
勉強しておいて困ることは無いけれど、勉強しなくて困ることは出てくるかもしれない。
だから勉強しておいた方がいいよ。
どんな時に困るかは、人それぞれだから具体的に説明できないけれど、君が何かやりたいことが見つかったとき、今までの経験や勉強が役立つかもしれない。
しておいて困らないんだったら、勉強しておこうね。
◆スマイルゼミ◆