2015年05月20日
頑張れ未来のパティシエたち 国際フード製菓専門学校ランチ
今日のランチは
国際フード製菓専門学校(リンクはGoogleMap)で食べました。
新しくてかなりオシャレな建物です。
![国際フード製菓専門学校](/yokohama1/file/IMG_0521-de81b-thumbnail2.JPG)
専門学校生が実習で1階のカフェを運営しています。
店内の雰囲気はこんな感じ。
![店内雰囲気](/yokohama1/file/IMG_0525-fb9e5-thumbnail2.JPG)
奥のカウンターで学生が調理しています。
今日のメニューは
A、Bセット2種類、デザート付で、どちらも700円です。
![今週メニュー](/yokohama1/file/IMG_0533-c26a3-thumbnail2.JPG)
※メニューは週替わりで変わります。
Aセットの「野菜とベーコンのケークサレセット」を注文しました。
見てください。盛り付けがオシャレ、あっさり味でおいしいです。
![野菜とベーコンのケークサクレット](/yokohama1/file/IMG_0526-f3760-thumbnail2.JPG)
食後のデザートは「クッキーシュー」
![クッキーシュー](/yokohama1/file/IMG_0528-9e854-thumbnail2.JPG)
流石に未来のパティシエの作るデザート
見た目ゴージャス、味もおいしいです。
ぜひ、ためしてみてはいかがですか?
1階のカフェ実習いつもやってるわけではありません。
以下が問い合わせ先みたいなんで
やっているか確認してみてください。
<お問い合わせ先>03-3734-4411
「いいな」と思ったらブログランキングUPに
![にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/img/kanagawagourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3532_1.gif)
「ボチッ」とご協力を!
国際フード製菓専門学校(リンクはGoogleMap)で食べました。
新しくてかなりオシャレな建物です。
専門学校生が実習で1階のカフェを運営しています。
店内の雰囲気はこんな感じ。
奥のカウンターで学生が調理しています。
今日のメニューは
A、Bセット2種類、デザート付で、どちらも700円です。
※メニューは週替わりで変わります。
Aセットの「野菜とベーコンのケークサレセット」を注文しました。
見てください。盛り付けがオシャレ、あっさり味でおいしいです。
食後のデザートは「クッキーシュー」
流石に未来のパティシエの作るデザート
見た目ゴージャス、味もおいしいです。
ぜひ、ためしてみてはいかがですか?
1階のカフェ実習いつもやってるわけではありません。
以下が問い合わせ先みたいなんで
やっているか確認してみてください。
<お問い合わせ先>03-3734-4411
「いいな」と思ったらブログランキングUPに
![にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/img/kanagawagourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3532_1.gif)
「ボチッ」とご協力を!
タグ:おしゃれ♪
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3688829
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック