2015年10月10日
合格祈願の亀戸天神社
今日は合格祈願で有名な
亀戸天神社(リンクはGoogleMap)に行きました。
拝殿前の欄干が面白い造りです。
あいにくの曇り空でしたが
スカイツリーが本殿の奥に見えます。
この場所で写真を撮っている人も多かったです。
学問の神の菅原道真を祀ってあり
5歳の時の菅原道真とか
神牛の像なんかもあります。
この神牛の像、パワースポットとしても有名で
頭をなでると知恵を授かるともいわれているそうです。
頭の部分がテカテカしていますよね。
私も入念に撫でてきました。
以下、Wikipediaよりーーーーー
神牛殿
菅原道真は845年(承和12年)6月25日の乙丑年に生まれ、903年(延喜3年)に亡くなったが、葬送中、遺体を乗せた車を引く黒牛が動かなくなり、その場所を墓所と定めた。その後、その場所に社殿を建立し、御霊を祀ったことが太宰府天満宮の起源であり、その年も乙丑年であった。また、道真が京都から大宰府へ下向中、白牛によって難から逃れることができたという故事が伝えられている。道真と牛との縁は深い。神牛(しんぎゅう)座像は1961年(昭和36年)、鎮座三百年祭時に社殿の復興とともに奉納された。
神牛に触ることにより病気を治し、知恵を得るといわれている。牛は天神の神使(みつかわしめ)として信仰されている。
ーーーーーーーーーーここまで
1月、2月の受験シーズンには多くの受験生が訪れ、
合格祈願の絵馬を納めるそうです。
おみくじ2種類あり
菅原道真バージョンです。
※もう1種類は普通に良くみるおみくじです。
受験シーズン
足を運ばれてみてはいかがですか?
ちなみに亀戸駅には
こんな立ち食いそばが...。
「いいな」と思ったらブログランキングUPに
「ボチッ」とご協力を!
亀戸天神社(リンクはGoogleMap)に行きました。
拝殿前の欄干が面白い造りです。
あいにくの曇り空でしたが
スカイツリーが本殿の奥に見えます。
この場所で写真を撮っている人も多かったです。
学問の神の菅原道真を祀ってあり
5歳の時の菅原道真とか
神牛の像なんかもあります。
この神牛の像、パワースポットとしても有名で
頭をなでると知恵を授かるともいわれているそうです。
頭の部分がテカテカしていますよね。
私も入念に撫でてきました。
以下、Wikipediaよりーーーーー
神牛殿
菅原道真は845年(承和12年)6月25日の乙丑年に生まれ、903年(延喜3年)に亡くなったが、葬送中、遺体を乗せた車を引く黒牛が動かなくなり、その場所を墓所と定めた。その後、その場所に社殿を建立し、御霊を祀ったことが太宰府天満宮の起源であり、その年も乙丑年であった。また、道真が京都から大宰府へ下向中、白牛によって難から逃れることができたという故事が伝えられている。道真と牛との縁は深い。神牛(しんぎゅう)座像は1961年(昭和36年)、鎮座三百年祭時に社殿の復興とともに奉納された。
神牛に触ることにより病気を治し、知恵を得るといわれている。牛は天神の神使(みつかわしめ)として信仰されている。
ーーーーーーーーーーここまで
1月、2月の受験シーズンには多くの受験生が訪れ、
合格祈願の絵馬を納めるそうです。
おみくじ2種類あり
菅原道真バージョンです。
※もう1種類は普通に良くみるおみくじです。
受験シーズン
足を運ばれてみてはいかがですか?
ちなみに亀戸駅には
こんな立ち食いそばが...。
「いいな」と思ったらブログランキングUPに
「ボチッ」とご協力を!
タグ:合格祈願
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4276555
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック