2015年08月22日
夏はプールで こどもの国
今日は
こどもの国(リンクはGoogleMap)に行きました。
![こどもの国](/yokohama1/file/IMG_2652-thumbnail2.JPG)
車の場合
045-961-2111
総合案内の電話番号です。
駐車場900円(普通車)
電車の場合
「長津田」から「こどもの国線」で2駅(終点)
「こどもの国」駅
料金表はこちら
![利用料金](/yokohama1/file/IMG_2653-thumbnail2.JPG)
入園とプールのセット券
大人 1100円
子ども 450円
です。
中央広場を通ってプールに向かいます。
![広い中央広場](/yokohama1/file/IMG_2655-thumbnail2.JPG)
たまにバザーとかもやってます。
中央広場に咲いていたカノン
![カノン](/yokohama1/file/IMG_2657-thumbnail2.JPG)
大きい赤い花です。
サルビア
![サルビア](/yokohama1/file/IMG_2656-thumbnail2.JPG)
真ん中の花取って蜜を吸うと
甘いんですよね。
プールは
幼児でも楽しめる深さのプールから
1.3mの小学生高学年以上が楽しめる位の
プールがあります。
チューブスライダー
(90m 青、70m 緑 の2本)
滑り台2本
![すべり台](/yokohama1/file/IMG_2677-thumbnail2.JPG)
ミストで熱さ対策もしてくれています。
巨大テントがあって日ざしを遮ってくれます。
![巨大テント](/yokohama1/file/IMG_2683-thumbnail2.JPG)
その代り、個人テント持ち込み不可と
書いてありました。
奥に写っているのがチューブスライダーです。
このプール流石に子供連れが
多かったです。
帰りにプール脇の
滑るくぼみで遊んで、
![窪み](/yokohama1/file/IMG_2687-thumbnail2.JPG)
バスケットボールのゴールを横目に
![バスケットボールゴール](/yokohama1/file/IMG_2694-thumbnail2.JPG)
前はなかったね。
閉園間近の17時位
![閉園間近](/yokohama1/file/IMG_2697-thumbnail2.JPG)
まだ明るいですね。
正面出口付近で
![正面口付近でアイスを](/yokohama1/file/IMG_2698-thumbnail2.JPG)
ソフト350円
かき氷250円
ソフトクリーム濃厚です。
ぜひ食べてみてください。
※牧場の方にもソフト売ってます。
青1号ですね。
![青3](/yokohama1/file/IMG_2699-thumbnail2.JPG)
ソフト食べさせた方がいいかも。
今日はこの赤い部分しか行っていません。
![今日のルート](/yokohama1/file/IMG_2693-thumbnail2.JPG)
これから秋にかけて赤枠以外の部分で
たっぷり遊べるところがありますよ。
こどもが小さかった時は
良く来てました。
小さいお子さんにはおすすめです。
ぜひためしてみてはいかがですか?
「いいな」と思ったらブログランキングUPに
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ](http://localkantou.blogmura.com/yokohama_town/img/yokohama_town88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
「ボチッ」とご協力を!
こどもの国(リンクはGoogleMap)に行きました。
車の場合
045-961-2111
総合案内の電話番号です。
駐車場900円(普通車)
電車の場合
「長津田」から「こどもの国線」で2駅(終点)
「こどもの国」駅
料金表はこちら
入園とプールのセット券
大人 1100円
子ども 450円
です。
中央広場を通ってプールに向かいます。
たまにバザーとかもやってます。
中央広場に咲いていたカノン
大きい赤い花です。
サルビア
真ん中の花取って蜜を吸うと
甘いんですよね。
プールは
幼児でも楽しめる深さのプールから
1.3mの小学生高学年以上が楽しめる位の
プールがあります。
チューブスライダー
(90m 青、70m 緑 の2本)
滑り台2本
ミストで熱さ対策もしてくれています。
巨大テントがあって日ざしを遮ってくれます。
その代り、個人テント持ち込み不可と
書いてありました。
奥に写っているのがチューブスライダーです。
このプール流石に子供連れが
多かったです。
帰りにプール脇の
滑るくぼみで遊んで、
バスケットボールのゴールを横目に
前はなかったね。
閉園間近の17時位
まだ明るいですね。
正面出口付近で
ソフト350円
かき氷250円
ソフトクリーム濃厚です。
ぜひ食べてみてください。
※牧場の方にもソフト売ってます。
青1号ですね。
ソフト食べさせた方がいいかも。
今日はこの赤い部分しか行っていません。
これから秋にかけて赤枠以外の部分で
たっぷり遊べるところがありますよ。
こどもが小さかった時は
良く来てました。
小さいお子さんにはおすすめです。
ぜひためしてみてはいかがですか?
「いいな」と思ったらブログランキングUPに
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ](http://localkantou.blogmura.com/yokohama_town/img/yokohama_town88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
「ボチッ」とご協力を!
タグ:たのしい♪
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4095189
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック