2015年08月12日
今日はスーパー銭湯でゆっくり らくスパ鶴見
今日は
らくスパ鶴見(リンクはGoogleMap)に行きました。
リラックスルームのイスが全然空いていない位
混んでましたが、
クッションとマットでダラダラしていました。
マンガコーナーが充実しているので、
子供はマンガを読んでてもらい、
お風呂や岩盤浴を楽しむ事ができます。
※小学生以下は岩盤浴利用不可。
今日は平日料金なんで
入館料は
大人 1480円
子供(小学生まで) 450円
でした。
みなとみらいの万葉に比べて
1000円位安いですね。
◇お風呂
前回紹介しなかったので
電気の湯
日替わりの湯のコーナーに一か所
くぼみがあります。
そこに座るとかなりの電気の刺激を受けます。
電気で「おす」「もむ」「たたく」のマッサージ効果を
楽しめるっていうんですが、
結構ビックリしますよ。
もしらくスパに行ったら試してみてください。
ちなみに今日の日替わりの湯は
「パイナップルの湯」でした。
◇食事
冷やしざるうどん(580円)
![ざるうどん](/yokohama1/file/IMG_2516-thumbnail2.JPG)
400gまで増量無料
結構なボリュームです。
コシがあっておいしかったです。
これはおすすめです。
ねぎトロ丼(780円)
![ねぎトロ丼](/yokohama1/file/IMG_2515-thumbnail2.JPG)
ふつうにおいしかったです。
串揚げ(各種100円位〜250円位)
![串揚げ](/yokohama1/file/IMG_2519-thumbnail2.JPG)
子どもが喜んで食べていて
人気のなかったナスしか口に入らなかったです。
ウズラがお気に召したようで
![おかわりうずら](/yokohama1/file/IMG_2525-thumbnail2.JPG)
おかわりです。
ピザ マルゲリータ(680円)
![マルゲリータ](/yokohama1/file/IMG_2520-thumbnail2.JPG)
厚めのピザ生地にチーズがたっぷり乗っていました。
まあ普通です。
鶏なんこつのから揚げ(430円)
![なんこつから揚げ](/yokohama1/file/IMG_2526-thumbnail2.JPG)
写真撮るのを忘れてて半分ぐらい食べ終わった後
です。まあ普通です。
巨峰ソフト(370円)
![巨峰ソフト](/yokohama1/file/IMG_2524-thumbnail2.JPG)
少しシャリシャリの食感があり、
シャーベットのソフトって感じです。
生中(480円)
![生中](/yokohama1/file/IMG_2517-thumbnail2.JPG)
風呂上りはこれに限りますな。
どれも美味しかったです。
メニューも豊富ですよ。
夏休みの疲れを癒しに
ぜひためしてみてはいかがですか?
「いいな」と思ったらブログランキングUPに
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ](http://localkantou.blogmura.com/yokohama_town/img/yokohama_town88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
「ボチッ」とご協力を!
らくスパ鶴見(リンクはGoogleMap)に行きました。
リラックスルームのイスが全然空いていない位
混んでましたが、
クッションとマットでダラダラしていました。
マンガコーナーが充実しているので、
子供はマンガを読んでてもらい、
お風呂や岩盤浴を楽しむ事ができます。
※小学生以下は岩盤浴利用不可。
今日は平日料金なんで
入館料は
大人 1480円
子供(小学生まで) 450円
でした。
みなとみらいの万葉に比べて
1000円位安いですね。
◇お風呂
前回紹介しなかったので
電気の湯
日替わりの湯のコーナーに一か所
くぼみがあります。
そこに座るとかなりの電気の刺激を受けます。
電気で「おす」「もむ」「たたく」のマッサージ効果を
楽しめるっていうんですが、
結構ビックリしますよ。
もしらくスパに行ったら試してみてください。
ちなみに今日の日替わりの湯は
「パイナップルの湯」でした。
◇食事
冷やしざるうどん(580円)
400gまで増量無料
結構なボリュームです。
コシがあっておいしかったです。
これはおすすめです。
ねぎトロ丼(780円)
ふつうにおいしかったです。
串揚げ(各種100円位〜250円位)
子どもが喜んで食べていて
人気のなかったナスしか口に入らなかったです。
ウズラがお気に召したようで
おかわりです。
ピザ マルゲリータ(680円)
厚めのピザ生地にチーズがたっぷり乗っていました。
まあ普通です。
鶏なんこつのから揚げ(430円)
写真撮るのを忘れてて半分ぐらい食べ終わった後
です。まあ普通です。
巨峰ソフト(370円)
少しシャリシャリの食感があり、
シャーベットのソフトって感じです。
生中(480円)
風呂上りはこれに限りますな。
どれも美味しかったです。
メニューも豊富ですよ。
夏休みの疲れを癒しに
ぜひためしてみてはいかがですか?
「いいな」と思ったらブログランキングUPに
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ](http://localkantou.blogmura.com/yokohama_town/img/yokohama_town88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
「ボチッ」とご協力を!
タグ:リラックス♪
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4051977
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック