2015年08月10日
大観覧車クーラー効いていました。 コスモワールド
昨日ですが、
ピカチュウ大行進を体験した後、
パシフィコ横浜のダイノワールド2015恐竜博
に行くか
よこはまコスモワールドに行くか迷った末、
子供は全く迷わなかったんですが
よこはまコスモワールド(リンクはGoogleMap)に。

コスモワールド脇のピカチュウ
結構人気スポットに。
後でわかったんですが、この川沿いのピカチュウ
ちょうどランドマークと一緒に写真が撮れます。
いいかもしれませんよ。
コスモワールド入場料は無料、
チケット制でアトラクションに乗ります。
まずは
宝石探しトレジャーコレクション(600円)

バケツを選んで、
バケツの砂を「ふるい」にかけ、
水に流すと、
宝石の原石が出てきます。

その原石を袋に入れてお宝Getっていう
アトラクションです。
係員さんに聞いたら
時間制限は特になく、納得の行くまで
探していいですよと言っていました。
かなり真剣に探しているんで
背後に立って日陰を作っていました。
暑いんでかき氷を食べながら

戦果確認です。
だいぶ取れましたね。

種類を確認のため並べてみましたc。

その次は、
大観覧車 コスモクロック21(800円)に、
スピニングコースターのレールの模様

水面の反射がまぶしいですが
クイーンズスクエア方面。

ピカチュウも見えます。
汽車道方面

ベイブリッジ方面

大桟橋には大きい客船が

帆船日本丸方面

わずかですがピカチュウ見えますね。
ランドマーク方面

逆光です。
やっぱり大きいですね。
万葉の屋上の足湯が見えます。

シーバスかな

観覧車の車軸

結構怖いね。
ワールドポーターズ方面

コンチネンタルホテル方面

臨港パークから見える海側方面

さっき歩いてきた橋

蒸し風呂になるんじゃないかと
ちょっとドキドキしましたが、
観覧車クーラー効いていたんで
快適でした。
ぜひためしてみてはいかがですが?
コスモワールド脇の
川沿いのピカチュウのいる柵から
ランドマークとクイーンズスクエアの写真を撮ると

こんな感じです。
「いいな」と思ったらブログランキングUPに


「ボチッ」とご協力を!
ピカチュウ大行進を体験した後、
パシフィコ横浜のダイノワールド2015恐竜博
に行くか
よこはまコスモワールドに行くか迷った末、
子供は全く迷わなかったんですが
よこはまコスモワールド(リンクはGoogleMap)に。
コスモワールド脇のピカチュウ
結構人気スポットに。
後でわかったんですが、この川沿いのピカチュウ
ちょうどランドマークと一緒に写真が撮れます。
いいかもしれませんよ。
コスモワールド入場料は無料、
チケット制でアトラクションに乗ります。
まずは
宝石探しトレジャーコレクション(600円)
バケツを選んで、
バケツの砂を「ふるい」にかけ、
水に流すと、
宝石の原石が出てきます。
その原石を袋に入れてお宝Getっていう
アトラクションです。
係員さんに聞いたら
時間制限は特になく、納得の行くまで
探していいですよと言っていました。
かなり真剣に探しているんで
背後に立って日陰を作っていました。
暑いんでかき氷を食べながら
戦果確認です。
だいぶ取れましたね。

種類を確認のため並べてみましたc。
その次は、
大観覧車 コスモクロック21(800円)に、
スピニングコースターのレールの模様
水面の反射がまぶしいですが
クイーンズスクエア方面。
ピカチュウも見えます。
汽車道方面
ベイブリッジ方面
大桟橋には大きい客船が
帆船日本丸方面
わずかですがピカチュウ見えますね。
ランドマーク方面
逆光です。
やっぱり大きいですね。
万葉の屋上の足湯が見えます。
シーバスかな
観覧車の車軸
結構怖いね。
ワールドポーターズ方面
コンチネンタルホテル方面
臨港パークから見える海側方面
さっき歩いてきた橋
蒸し風呂になるんじゃないかと
ちょっとドキドキしましたが、
観覧車クーラー効いていたんで
快適でした。
ぜひためしてみてはいかがですが?
コスモワールド脇の
川沿いのピカチュウのいる柵から
ランドマークとクイーンズスクエアの写真を撮ると
こんな感じです。
「いいな」と思ったらブログランキングUPに


「ボチッ」とご協力を!
タグ:絶景♪
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4038544
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック