アフィリエイト広告を利用しています

2019年12月06日

僕の「育ジジ日記」113 2019/12

japanmakake-585086_1920.jpg

判断ことば

 もうすぐ二歳になるお孫君の言葉の進化が楽しい。アーアーから「ジージ、バーバ」が言えるようになり、単語
が増えて、最近連続ことば「○○おいしい」を言えるようになった。と、思っていたら、信号の赤は「あぶない」、
ミカンは「すっぱい」、ジュースは「おいしい」、おかあさんは「大きい」、自分は「小さい」…なんか理解して言葉を発するようになった。すごい


 人類はこうして進化しながら、コミュニケーションができる動物になっていったのかな次は「会話」だ!

2019年11月27日

僕の「育ジジ日記」112 2019/11


easter-349026_1920.jpg
とろける笑顔

 孫君が月に何度かお世話になる保育園の「通信ノート」に、”今日も○○君の「とろける笑顔」がたくさん見れました”と、かいてあった。ひいき目、おバカぶりを差し引いても、彼の笑顔は本当に素敵だ。以前も書いたけど、会う人すべてが顔がをほころばす。心が、あったかくなる。笑顔が世界を救う!

 孫君よ、これは神様がくれたまぎれもない君の財産だ。いつまでも、たいせつにしてね。ジージも毎日ホカホカだよ。

2019年11月20日

僕の「育ジジ日記」111 2019/11

easter-eggs-2168521_1920.jpg


つながった

 おととい、来月二歳になる孫君が「パン、おいしい」と初めて単語二つを繋げて言った。単語や片言しか言えなかったのに進化だ
つなぎ言葉が増えて、フレーズ・文章になるのも近いのかな。
先日、二泊三日の家族旅行でいろいろ楽しい経験したので、シナプスがつながったのかしらん。

 「ジージ、大好き」とかいわれたら、うれしいな。どうしよう。

2019年11月08日

僕の「育ジジ日記」110 2019/11

child-920128_1280.jpg


一人っ子

 最近、血液型より「きょうだい型」が性格がよくあたると評判。性格は、長子、中間子、末っ子、一人っ子で大きく分類されるらしい。娘ふたりのどちらの孫も「一人っ子」。まだ1歳と未知数ではあるが、ちょっと気になる。
特に「一人っ子」は、兄弟との関係がない分、両親、祖父母の影響を大きくうけるらしい。例えば、親の好きな音楽とか…

 3歳までの情操教育やら、知育が大切とか言われるけど、自分の言動や、趣味のことも考えなくちゃ。もちろん、愛情もたっぷりと。

2019年10月25日

僕の「育ジジ日記」109 2019/10



bulb-40701_1280.png
自分の名前

 一歳10か月を迎えたお孫君が、初めて、突然、自分を「〇〇くん」と言い始めた。ジージ、バーバ、おとたん、おかたん、せんせい・・・と相手や他人のことはだいぶ前から識別して呼べたけど。一人称は、初めてだ!最近、鼻歌や、メロディ?も口ずさむ。何かシナプスがつながったのかな。

 いつも「初めて」は、突然訪れるね
自我の芽生え記念日おめでとう。

僕の「育ジジ日記」108 2019/10



autumn-2879_1920.jpg
手紙

 今年の7月からボストンに住んでいる下の娘家族から、渡米後初めての手紙が着いた。毎日「みてね」で孫の写真・動画は送られてくるし、週一くらいはテレビ電話もする。元気な様子は、ご近所にいるようだ。それでも、やっぱり手紙は新鮮、うれしい。渡米後の暮らしをコラージュして楽しいコメントが書かれた一枚の便りと、ハローウィンのレターカードに元気なメッセージ。やっぱり、手紙は心が通じていいな。早速、返事の「手紙」をかかなくっちゃ。


 ネットもいいけど、たまには手紙があたたまる。

2019年10月18日

僕の「育ジジ日記」107 2019/10



easter-349026_1920.jpg
愛されキャラ

 孫君は、だれにでも、「こんちは」「バイバイ」の挨拶をする。道ですれ違う人に。公園で遊ぶこどもに。
コンビニでお買い物で。エレベーターの中で…とびっきりの笑顔で。どちらかというと人見知りのジージにくらべ、極めて?コミュニケーション能力が高い。挨拶された方は、「おりこうね」「よくできるね」と、笑顔で応えてくれる。それが、うれしくて習慣となったみたい。

 挨拶はお母さんのしつけかな?でも、笑顔はきみの天性のもの。大きくなっても、それは宝物だね。

2019年10月11日

僕の「育ジジ日記」106 2019/10



cat-1634369_1920.jpg
アイカメラ

 「アイカメラ」は、見たものを一瞬で脳に記憶することができる能力で、自分の目がカメラのレンズのようになっており、シャッターを切るのと同じくらいの速さで、見たものを“画像”として脳にやきつける瞬間記憶能力のことらしい。孫君は、玄関のくつや、サンダルをみて、「ジージ」「バーバ」と指さす。どうやら、持ち主が記憶されてるらしい。バーバと一緒に行ったことのあるお店の前を通ると「バーバ」。ジージと行った公園は「ジージ」。シーンで覚えているんだな

 大人になってもこんな能力が、発揮できるといいね。もっとバージョンアップしてね。

僕の「育ジジ日記」105 2019/10

towel-1838210_1920.jpg



リアル家事ごっこ

 一歳10か月の孫君は、最近「ごっこ」にはまっている。買い物ごっこ、お掃除ごっこ、調理ごっこ、洗濯(たたみ)ごっこ・・・。玩具メーカーも、キャラクター入りの「おままごとセット」から「レジスター」「自動販売機」「家電もどき」最近では、子供用掃除機まで。孫君は、おもちゃも遊ぶが、バーバーにはりついての「お手伝い」が大好き。ボールでサラダを「まぜまぜ」、コンビニでおつりをもらう、雑巾で床拭き、、と、リアルなごっこにはまっている。よくできて、褒められた時の「どや顔」が、楽しい。

 もう少し大きくなったら、何か、分担してもらおうかな。

2019年09月30日

僕の「育ジジ日記」104 2019/9

gorilla-448731_1920.jpg

まごご。

 一歳8ヶ月目のお孫君は、お口が達者
ジージ、バーバ、おとたん、おかたんはもとより、ピッピ(ピーマン)、ちゃちゃ(かぼちゃ)、おいし〜(プリン)、あっぽー(アップル)、ぽーぴー(救急車)、ぶーぶ(車)、シャー(電車)、ぶー(ブドウ)・・・最近こんにちは、おいしー、OK等もいいだした。面白いのは、家族以外の大人の人は「せんせい」だ。
 
 なんか、人類がはじめて言語をつかいだしたころも、こんな風に進化したのかなー?
ファン
検索
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

昭和の団塊世代。リタイアして数年。こころの風景を、勝手目線と、ことばでつづりたいと想います。アナログとデジタルの手つなぎも。
プロフィール
日別アーカイブ