アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
タグ / お出かけ

記事
1/2*孫とお出かけ [2025/01/04 09:22]
元日、初詣に近くの神社へ行き(例年通り) おみくじを引いたら【中吉】だった。 まぁまぁ良いことが書かれていたので納得・・・(;'∀') 今年は色々な点で整理の年にしたいと考えています! が!(予定通りに進めばいいけど・・・) 2日に、孫たちとサイクルスポーツセンターへ行って来ました! 風がなくお天気が良かったので富士山もきれいに見えた! 令和7年*初のマウント富士 サイクルコースター(2回)、スカイローラー、ファミリーサ..
伊豆アニマルキングダムにて [2024/10/26 10:10]
伊豆アニマルキングダムにて ホワイトタイガーの赤ちゃん☆何とか見ることができました! ちょこちょこと元気に動き回っていたよ! 可愛かったー にほんブログ村
箱根へお出かけ [2023/09/27 14:37]
オットが連休〜天気も良いということで 久しぶりに箱根へ出かけて来ました! 箱根園 一番の目的は、以前から乗りたかった水陸両用忍者バスを体験してきました。 入水する時は大興奮!!! 思わず叫んでしまった!(;'∀') (オット、念願叶って良かったね!) お昼は、 ソースカツ丼とざるうどんをいただきました! 美味しかった〜 その後、恥ずかしながらまだ一度も行った事のない箱根神社へ。 外国..
2023.5.20*黒船祭 [2023/05/25 16:09]
20日(土)、 黒船祭<第84回>を見て来ました! 公式パレード 掃海艇えのしま見学 旅行なら楽天トラベル 日々の出来事ランキング にほんブログ村
2022.10.16*孫とお出かけ [2022/10/19 08:24]
日曜日、孫とアニマルキングダムへ行って来た。 オット(じーじ)と同じく餌やりは好きな孫ちゃん。 (少しだけ後ずさりはしていたけど・・・(^-^; 私とゴーカートに乗り、運転を体験。 その後、オットと二人でスカイジェットに乗った孫だが・・・ 高所恐怖症の一面があるので緊張気味だったみたい。 絶対、観覧車には乗らないの・・・(;'∀') ダイヤモンドリリー 帰りがけにドングリをいっぱーい拾って来ま..
週末 [2022/05/31 11:05]
土曜日、孫の運動会に行って来た。 暑い中、頑張りました! コロナの関係上、午前中だけのメニューだったので 各学年、3種目に出場〜 個人走・リレー・演技の3つ。 孫ちゃん、運動神経はいいので・・・(;'∀') けっこう走るフォームもきれいで早かった! その日は泊まらずに帰宅し 日曜に皆でららぽーとへ出かけて来ました。 (またまた、孫ちゃんのものを買ってしまった!) ボーリングも3ゲームやったので すでに筋肉痛・・・(-_-;) ..
春です [2022/03/14 16:09]
2022.3.13 久しぶりに道の駅へ行って来ました! 観光客でいっぱいでした。 日曜だったしお天気も良かったし・・・ね。 春です! どこかへ出かけたいって思うよね。 この状況が早く収まればいいのになぁ〜 にほんブログ村
2021.10.24*お出かけ [2021/10/25 08:50]
土曜の晩に来た孫ちゃんを連れて昨日は公園へ行って来た。 片道だけリフトに乗って山頂へ・・・ それから恐竜広場へと行き、 滑り台などの遊具で遊んだ後、 持参していったバドミントンをやりました。 (多くの家族連れで賑わっていました。) 天気も良かったので富士山も見えたし おもしろい雲がけっこうあったなぁ・・・(^-^; 一日、フルに時間を有効に使ったって感じ。(特にオットは..
2020/9/27 [2020/09/28 11:16]
昨日の日曜日は孫ちゃんと娘と近場へお出かけ。 外で気持ちよく遊ばせた。 久しぶりにリフトに乗りました! 子供は外遊びが好きだね・・・(^-^; しばらく秋晴れが続くみたいだし・・・ 次に出かける時はお弁当持って行こうかな〜と。 にほんブログ村
お出かけ [2020/01/06 14:53]
3日、孫たちを連れてお出かけ。 熱海城(http://atamijyo.com/)と、トリックアート迷宮館(http://atami-trickart.com/)へ行って来た。 (私とオットは一度行ったことがあって おもしろかったのでお正月中に孫を連れて来ようと考えていた。) トリックアート 昔なつかしい羽子板が置いてあったので 羽根つきをしたよ。 熱海城内には足湯も・・・ みんなで浸かりました!..
≪前へ  次へ≫
ありがとう いちご狩り うどん うな重 おうちごはん おじや おでん お出かけ お墓参り お好み焼き お弁当 お昼ごはん お昼ご飯 お正月 お泊り お薦めの旅館・ホテル お造り お鍋 お雑煮 かき揚げうどん ごちそうさま ごちそうさまでした さばの味噌煮 しゃぶしゃぶ そうめん たらこパスタ ちらし寿司 ひれかつ ぶりの塩焼き まぐろの漬け丼 オット カット カツカレー カツ煮 カレー カレーうどん カレーライス キムチうどん クリスマスツリー クリスマス会 クリームシチュー グリンピースご飯 グルメ定期便 コロッケ コロナ コロナワクチン ゴルフ練習場 サラダ シニアライフ ショッピング ショートステイ ステーキ ストレス解消 チキンカレー チキンサラダ チキンステーキ デイ デイサービス トラベル ナムル ハヤシライス ハンバーグ バターチキンカレー パスタ ビーフシチュー ホテル ホテル・旅行 ホテル・旅館 ポークソテー マッサージ ミートソース モナ王 ライフスタイル ローストビーフ ワクチン接種 七五三 丈夫 三重旅行 三重県の宿 不気味 中性脂肪 中秋の名月 中華丼 九州 九州旅行 二色丼 京都府の宿 京都旅行 今の気持ち 今日の出来事 介助 介護認定 仏壇 伊豆 伊豆の宿 伊豆旅行 佐賀旅行 佐賀県の宿 健康 元気 八宝菜 兵庫旅行 兵庫県の宿 写真日記 冬休み 冷やし中華 処分 利尿剤 刺身 北海道の宿 北海道旅行 千葉旅行 千葉県の宿 卒業 卒業式 卒業生 収束 叔母 可愛い 台風 味噌汁 和歌山旅行 和歌山県の宿 四国 回鍋肉 国内旅行 埼玉旅行 埼玉県の宿 夏休み 夕食 夕飯 外ランチ 外食 大分旅行 大分県の宿 大阪府の宿 大阪旅行 天ぷら 天然温泉 奈良旅行 奈良県の宿 好き嫌い 始業式 子供の成長 学童 孫ちゃん 孫の誕生日 完食 宮城旅行 宮城県の宿 宮崎旅行 宮崎県の宿 宿泊 寂しい 富士山 富山旅行 富山県の宿 小さな幸せ 山口旅行 山口県の宿 山形旅行 山形県の宿 山梨旅行 山梨県の宿 岐阜旅行 岐阜県の宿 岡山旅行 岡山県の宿 岩手旅行 岩手県の宿 島根旅行 島根県の宿 年賀状 広島旅行 広島県の宿 役者 徳島旅行 徳島県の宿 息子 愛媛旅行 愛媛県の宿 愛知旅行 愛知県の宿 手紙 打ちっぱなし 揚げ茄子 整形外科 新型コロナ 新潟旅行 新潟県の宿 旅行 日々の出来事 日々の幸せ 日常 日常の出来事 日常日記 映画 昨日のこと 昨日の出来事 昨日の夕飯 昼ごはん 昼食 時の流れ 晩ごはん 晩ご飯 本まぐろ 東京旅行 東京都の宿 栃木旅行 栃木県の宿 検査結果 楽しい時間 楽しみ 楽天トラベル 楽天市場 水泳大会 沖縄旅行 沖縄県の宿 浮腫み 温泉 滋賀旅行 滋賀県の宿 漬け丼 炊込みご飯 焼きそば 焼きもろこし 焼き鮭 焼き鳥 焼肉 煮込みうどん 熊本旅行 熊本県の宿 片付け 生活費 町内会 病院 癒される 癒し 目鯛 石川旅行 石川県の宿 研修 神奈川旅行 神奈川県の宿 福井旅行 福井県の宿 福岡旅行 福岡県の宿 福島旅行 福島県の宿 秋刀魚 秋田旅行 秋田県の宿 終活 組長 結婚記念日 統合 総会 群馬旅行 群馬県の宿 肉じゃが 肉野菜炒め 腹立つ 自分弁当 花の写真 茨城旅行 茨城県の宿 草取り 血液検査 西伊豆 訪問看護 認知症 誕生日 誕生日プレゼント 豚しゃぶ 豚の生姜焼き 豚汁 豚汁うどん 運動会 酢の物 長崎旅行 長崎県の宿 長野旅行 長野県の宿 閉所 青森旅行 青森県の宿 静岡旅行 静岡県 静岡県の宿 面接 頑張る 頑張ろう 食べたもの 食べた物 食べた物の画像 食日記 餃子 香川旅行 香川県の宿 高知旅行 高知県の宿 鯵のたたき 鯵の干物 鳥取旅行 鳥取県の宿 鶏鍋 鹿児島旅行 鹿児島県の宿 麻婆豆腐

検索
タグクラウド
プロフィール
めんそーるさんの画像
めんそーる
プロフィール
広告