アフィリエイト広告を利用しています
posted by fanblog

2017年02月01日

昭和アニメ/ドラマ第106弾<トッポジージョ>


懐かしの昭和アニメ/ドラマを紹介します。
私の子供時代に夢中になって遊んだ懐かしの面子(メンコ)のコレクションを
画像でお見せします。
第106弾<トッポジージョ>です。
トッポジージョといえば、1960年代頃から日本でもお馴染みとなったイタリア生まれの人気
者。
イタリアを代表する世界的キャラクター。
いたずら好きで可愛いイタリア産ネズミ人形が跳ねまわる愉快なファンタジー。
日本では、1966年8月22日からTBSの『おはよう・にっぽん』
で放送された後、1966年10月3日から同年10月17日まで同局の『ナショナル劇場』
で『トッポ・ジージョ・イン・ジャパン』と題して放送。
それから半年後の1967年3月7日から同年9月26日までTBS系列局で単独番組
『トッポ・ジージョ』として放送された後、1967年10月9日から
1968年1月29日まで『チャオ!トッポ・ジージョ』と題して放送されていた。

これらの放送期間中、小学館の学習雑誌『小学一年生』『小学二年生』『小学三年生』に石森
章太郎(後の石ノ森章太郎)によるコミカライズ版が連載されていた。
テレビアニメ化もされた。
朝日放送と日本アニメーションの共同製作で、1988年4月27日から同年9月21日までテレビ朝日
系列局で放送されていたが、1988年10月7日放送分からはテレビ東京と日本アニメーション
の共同製作になり、タイトルも『夢見るトッポ・ジージョ』に変更。
以後は同年12月30日までテレビ東京系列局で放送されていた。
主題歌はこちら。

トッポジージョ OP ED 投稿者 DameningenTV
posted by ygannyo at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5888715
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
(02/16)昭和アニメ/ドラマ第107弾<ブーフーウー>
(02/01)昭和アニメ/ドラマ第106弾<トッポジージョ>
(01/31)昭和アニメ/ドラマ第105弾<少年NO.1 >
(01/31)昭和アニメ/ドラマ第104弾<ブルー・ジェット>
(01/18)昭和アニメ/ドラマ第103弾<スリーZメン>
カテゴリーアーカイブ
アニメ(105)
祭り(2)
料理(4)
アート(2)
体操(1)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。